チャンピオンズC
2020/12/6 中京競馬場 ダ1800m

レース展望

ジャパンCダート時代を含め、過去10年で1番人気は[3−3−1−3]で6連対。中京に移動後は[1−3−0−0]で現在4年連続で連対中。2番人気は[2−0−1−7]で2連対、3番人気は[1−2−3−4]で3連対。6〜8番人気が7連対、10番人気以下が1連対。過去5年は110倍、13倍、41倍、30倍、9倍で荒れている。ダートG1実績馬が揃うが、人気薄の激走が多く中穴決着が多い。

連対馬20頭のうち16頭が前走3着以内。前走ダート重賞勝ち馬が活躍している。前走4着以下から連対した4頭のうち2頭はダートG1馬、残る2頭は2走前に重賞で連対していた。このタイプの巻き返しに注意。6番人気以下で連対した8頭のうち6頭が前走ダート重賞で3着以内に入っていた。前走2、3着に負けて人気を落とした馬が激走している。穴で前走重賞3着以内、6〜8番人気を満たす馬を絡めたい。

クリソベリルはサウジCで出遅れて7着に負けたが、国内では8戦8勝。G1はJDD、チャンピオンズC、帝王賞、JBCクラシックを制している。昨年のチャンピオンズCは3番手から2位タイの35.4秒でゴールドドリームとの叩き合いを制し1分48秒5で優勝。ラップを見てもかなり強い内容だった。帝王賞、JBCクラシックはオメガパヒュームに0.4秒、0.5秒差をつけて圧勝。オメガパヒュームは今回出走がない。

昨年のチャンピオンズCより2キロ重い57キロを背負うが、帝王賞、JBCクラシックを57キロで勝っている。先行してしぶとい脚を使えるタイプで展開的な紛れは少ない。秋のG1は1番人気が7連勝中。社台のノーザンファーム生産馬が4連勝中。クリソベリルはキャロットファームのノーザンファーム生産馬。今年のG1で川田騎手は1番人気になっていないが[0−1−1−14]で1連対のみ。このあたりをどう考えるか。

カフェファラオはJDDで3番手から伸び切れず7着に終わったが、最初の直線で躓いて1コーナーを逆手前で走り、道中前にいた馬が跳ね上げた泥を被ったことが影響したのではないか。中1週で使ったことも堪えたか。前走シリウスSは中団から差し切って1分57秒8で優勝。中京ダートを経験できたが、前走より斤量が2キロ増え、メンバーが大幅に強化される。古馬の一線級に通用するのかどうか。ルメール騎手はG1を4連勝中。

前走JBCクラシック3着のチュウワウィザード、武蔵野S勝ち馬サンライズノヴァ、みやこS勝ち馬クリンチャー、ダートG1−5勝のゴールドドリーム、昨年のチャンピオンズC3着馬インティ、フェブラリーS勝ち馬モズアスコット、東海S勝ち馬エアアルマス、南部杯勝ち馬アルクトス、エルムS勝ち馬タイムフライヤーなど。週末は雨は降らない予報。良馬場でのレースになりそうだ。まずは土曜のレースで傾向を掴みたい。

チュウワウィザードはダートG1[2−1−2−1]で昨年のJBCクラシック、今年の川崎記念を優勝。昨年のチャンピオンズCは中団から伸び切れず0.3秒差の4着。前2走はルメール騎手が騎乗したが、戸崎騎手に乗り替わる。サンライズノヴァは昨年の南部杯でG1初制覇。今年は[2−0−2−1]でプロキオンS、武蔵野Sを優勝。ダ1800mは[1−2−1−2]で18年のチャンピオンズCは1.1秒差の6着だった。

クリンチャーはダート[1−4−1−1]で4着以内を確保。前走みやこSは3番手から3位の37.3秒で抜け出して1分49秒9で3馬身差で圧勝。良馬場の速い流れで持久力勝負が合うタイプ。馬主は前田氏。社台のクリソベリルに喧嘩を売るか。三浦騎手はG1[0−2−7−82]で連対率2%。ゴールドドリームはチャンピオンズCで12、1、2着。昨年はクリソベリルにクビ差の2着。テン乗りの和田騎手に乗り替わる。


レース回顧

2020年12月 6日(日) 3回中京2日  天候: 晴   馬場状態: 良 
11R  第21回チャンピオンズカップ
3歳以上・オープン・G1(定量) (国際)(指定)  ダート 1800m   16頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬  馬名               性齢 騎手     斤量 タイム  3F  人体重     廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 6 11  チュウワウィザード 牡 5 戸崎圭太  57  1.49.3 36.4  4 486 (栗)大久保龍
2 1  2  ゴールドドリーム   牡 7 和田竜二  57  1.49.7 36.6  3 532 (栗)平田修
3 7 13  インティ           牡 6 武豊      57  1.49.7 37.4 10 518 (栗)野中賢二
4 8 15  クリソベリル       牡 4 川田将雅  57  1.49.9 37.3  1 554 (栗)音無秀孝
5 6 12 $モズアスコット     牡 6 横山武史  57  1.50.0 36.4 11 492 (栗)矢作芳人
6 4  7 $カフェファラオ     牡 3 ルメール  56  1.50.2 37.1  2 504 (美)堀宣行
7 3  6  エアスピネル       牡 7 福永祐一  57  1.50.2 36.6 12 492 (栗)笹田和秀
8 1  1  タイムフライヤー   牡 5 藤岡佑介  57  1.50.3 37.1  7 482 (栗)松田国英
9 5  9  アルクトス         牡 5 田辺裕信  57  1.50.3 37.4  9 544 (美)栗田徹
10 2  4 $エアアルマス       牡 5 松山弘平  57  1.50.4 38.1  8 494 (栗)池添学
11 3  5  クリンチャー       牡 6 三浦皇成  57  1.50.5 37.2  5 494 (栗)宮本博
12 4  8  サンライズノヴァ   牡 6 松若風馬  57  1.50.9 37.0  6 534 (栗)音無秀孝
13 5 10  アナザートゥルース セ 6 M.デム  57  1.51.1 38.4 13 486 (美)高木登
14 8 16  サトノティターン   牡 7 藤岡康太  57  1.51.6 37.8 16 592 (美)堀宣行
15 2  3  メイショウワザシ   牡 5 高倉稜    57  1.52.8 39.6 15 542 (栗)南井克巳
16 7 14  ヨシオ             牡 7 亀田温心  57  1.52.8 39.9 14 490 (栗)森秀行
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.7-11.1-12.7-12.0-11.8-12.0-12.1-12.0-12.9
通過:36.5-48.5-60.3-72.3  上り:72.8-60.8-49.0-37.0  平均:1F:12.14 / 3F:36.43
単勝   11 \1330 
複勝   11 \320 / 2 \390 / 13 \1490 
枠連   1-6 \3040 (10) 
馬連   02-11 \4010 (12) 
ワイド 02-11 \770 (6)/ 11-13 \3970 (34)/ 02-13 \3740 (33) 
馬単   11-02 \11170 (27) 
3連複 02-11-13 \35310 (82/560) 
3連単 11-02-13 \206940 (391/3360) 

チュウワウィザードは中団から徐々に進出し、メンバー最速タイの36.4秒で差し切って2馬身半差で圧勝した。勝ちタイムは1分49秒3。エアアルマスが逃げて前半3F36.5秒、5F60.3秒。昨年は前半3F36.6秒、5F60.8秒、後半5F59.8秒で前残りになったが、今年は後半5F60.8秒で前半より掛かり差し馬2頭で決着した。レベルが高かった昨年のチャンピオンC1、2、3、4着馬が今回4、2、3、1着で上位を独占した。チュウワウィザードは昨年直線で前が詰まって外に持ち出すロスがあり0.3秒差の4着に終わったが、今年はスムーズなレースをしてジベンジした。これで[10−3−4−1]、ダ1800mは[5−2−1−1]。G1はJBCクラシック、川崎記念に続き3勝目となった。昨年は上がり35.7秒、ラスト1Fが12.1秒、今年は上がり37.0秒、12.9秒。差すレースをして昨年より上がりが掛かったことが良かったのだろう。戸崎騎手は関西圏で3歳以上のG1[1−2−1−40]で初初制覇となった。関西圏で3歳以上の芝G1では[0−2−1−32]で未勝利。今年のG1で先週まではノーザンファーム生産馬10勝しているが、サンデーRが7勝、シルクHCが3勝、個人馬主は0勝。チュウワウィザードは個人馬主のノーザンファーム生産馬。クリソベリルの走りを見ると社台が調整を入れてきたか。帝王賞、JBCクラシックはクリソベリルに完敗したが、今回はクリソベリルがまともに走っていない。今後はひと息入れて優先出走権を獲得したサウジC、ドバイワールドCを目指すことになりそうだ。

ゴールドドリームは中団の後ろから徐々に進出し、メンバー3位タイの36.6秒で伸びて0.4秒差の2着。昨年はクリソベリルと同じメンバー2位の35.4秒で上がってクビ差の2着に負けたが、今年はクリソベリルが2キロ増で枠の内外が逆転していた。ただしクリソベリルはまともに走っていない。2走前の平安S3着は海外遠征明け、前走南部杯6着は高速決着が敗因。これで17年以降、叩き2戦目のG1は[2−3−0−0]。南部杯をひと叩きされて今年も実力を示した。次走は状態面次第で東京大賞典に向かう予定。来年も現役を続行し、フェブラリーSを視野に入れている。クリソベリルもゴールドアリュール産駒。ゴールドドリームは種牡馬入りしても需要が少ないのか。

インティは2番手からメンバー10位の37.4秒で上がって0.4秒差の3着。昨年逃げて1分48秒7で走って0.2秒差の3着に入った馬が、今年は1分49秒7で走って再度3着に粘った。今年はフェブラリーS14着、南部杯9着と精彩を欠いていたが、これで中京ダ1800mは[2−0−2−0]。叩き2戦目、得意コースで武豊騎手が2番手でうまく折り合って粘らせた。今後は東京大賞典または東海Sを使ってフェブラリーSに向かう予定。

クリソベリルは8枠15番から7番手につけ、向こう正面で3番手に押し上げたが、直線で伸び切れず0.6秒差の4着。上がりはメンバー9位の37.3秒。大排気量エンジンを搭載しており、この流れなら好位からあっさり抜け出せる馬だが、体調がひと息だった模様。中8週以内で使ったことがない馬が中4週で使って馬体12キロ増。川田騎手は「今の具合でよくここまで来てくれた」とコメント。国内8戦8勝で断然人気になるノーザンファーム生産馬を社台、キャロットF、音無厩舎、川田騎手が仕上げに不安がある状態で出走させたことを忘れないようにしたい。キャロットFは今年のG1未勝利だが、社台は勝ちに来なかったのは、他で勝ってトータルの賞金が3位だからか。土曜のチャレンジCを勝ったレイパパレの馬主はキャロットF。今年のG1で川田騎手は[0−1−1−15]で連対率5.9%。売り上げが多いレースで断然人気になると変な負け方をするので注意したい。クリソベリルはひと息入れて賞金が10億のサウジCを目指すことになりそうだ。こういうタイプは一度楽を覚えると急に走らなくなることが多いので注意したい。

モズアスコットは後方3番手からメンバー最速タイの36.4秒で追い込んで0.7秒差の5着。距離1800mを克服し大外から猛然と追い込んできたが、位置取りが後ろ過ぎた。今年のフェブラリーSを勝ったダートG1馬。ラストランを無事に終えた。17年の三鷹特別(1000万条件)を勝ったときに相馬眼ニュースで取り上げた馬。芝では安田記念、ダートではフェブラリーSを制した。今後は種牡馬入りする予定。

カフェファラオは中団の外からメンバー6位タイの37.1秒で伸びて0.9秒差の6着。1〜5着はG1馬。現時点では力が足りなかった。今年のG1でルメール騎手は[8−3−0−6]、ノーザンファーム生産馬は[7−3−0−6]、それ以外は[1−0−0−1](1着モズアスコット)。ノーザンファーム生産馬で馬主が社台なら[7−2−0−4]、個人馬主は[0−1−0−2]。カフェファラオは非社台の個人馬主。ルメール騎手は社台を忖度し、個人馬主では勝たないように騎乗する点に注意したい。出遅れたり、馬群に包まれたり、荒れた内を突いたり、負け方が上手い。カフェファラオは新馬戦を勝った後に相馬眼ニュースで取り上げたこの世代唯一のダート馬。ちなみに3歳牝馬はデアリングタクト。カフェファラオは3歳同士ではトップレベル。相馬眼的に評価できる馬は古馬になっても強くなる。東京ダ1600mでは2戦2勝。来年のフェブラリーSで注目したい。



[Home]