フェアリーS
2025/1/12 中山競馬場 芝1600m

レース展望

過去10年で1番人気は[0−2−0−8]で2連対。関東馬は[0−2−0−5]で2連対だが、関西馬は[0−0−0−3]で連対なく不振。2番人気は[1−0−0−9]で1連対、3番人気は[4−0−1−5]で4連対。6〜9番人気が6連対、10番人気以下が4連対。過去5年の馬連は45倍、69倍、15倍、211倍、82倍で荒れている。上位人気馬に人気薄を絡めて中穴以上を狙うのが妙味。

前走勝ち馬が10連対。未勝利戦勝ち馬が6連対、1勝クラス勝ち馬が4連対。初勝利直後でも通用する。前走8、8、9、13、14着馬が5、11、10、10、11番人気で連対。大穴で1勝クラス惨敗馬に注意。関東馬は[9−8−10−103]、関西馬は[1−2−0−24]。3番人気以内の関西馬は[0−0−0−7]。人気の関西馬は不振。10番人気で連対した4頭は関東馬。大穴で関東馬を絡めたい。

エリカエクスプレスは京都芝内1600mの新馬戦を逃げて4位の36.0秒で上がって1分34秒7(稍重)で2馬身半差で圧勝。ルメール騎手は軽く仕掛けただけだった。杉山晴厩舎のエピファネイア産駒。過去10年で戸崎騎手は[1−2−1−3]。レイユールは中山芝1600mの新馬戦を後方から早めに押し上げ、最速の34.2秒で抜け出して1分35秒2で優勝。前走赤松賞は7番手から最速の33.4秒で上がって0.1秒差の2着。手塚厩舎のキズナ産駒でシンリョクカの半妹。嶋田騎手は重賞初制覇なるか。

ホウオウガイアは福島芝1800mの新馬戦を1分50秒4で3馬身差で圧勝。前走百日草特別は3番手から3位の33.7秒で上がって0.2秒差の2着。セレクトセール3060万円の大竹厩舎のシルバーステート産駒でアレグロブリランテの半妹。初の芝1600mがどう出るか。ジャルディニエは小倉芝1800mの未勝利戦を1分48秒6で3馬身半差で圧勝。アスター賞は5番手から最速の34.0秒で差し切り1分33秒6で優勝。セレクトセール3630万円の奥村厩舎のアドマイヤマーズ産駒。アスター賞を勝った中山で巻き返すか。

新潟芝1600mの未勝利戦を2馬身差で圧勝したマイスターヴェルク、函館2歳Sで逃げて2着に粘ったニシノラヴァンダ、東京芝1600mの未勝利戦を勝ったエストゥペンダ、ひいらぎ賞で1分33秒0で走って0.6秒差の4着に入ったティラトーレ、中山芝1800mの未勝利戦を勝ったルージュミレネール、前走阪神JF7着のミーントゥビーなど伏兵は数多い。前走逃げた馬が6頭。過去10年で前走逃げた馬は[1−1−0−11]で3、7番人気が連対。2戦連続で逃げて連対した馬は3番人気のスマイルカナのみ。このあたりにヒントがありそうだが、前走最速上がりで差して勝った馬がエストゥペンダしかいない。鞍上は三浦騎手。


レース回顧

2025年 1月12日(日) 1回中山4日  天候: 曇   馬場状態: 良 
11R  第41回フェアリーS
3歳・オープン・G3(馬齢) (牝)(国際)(特指)  芝 1600m   16頭立
------------------------------------------------------------------------------
着枠 馬  馬名               性齢 騎手     斤量 タイム  3F  人体重     廐舎
------------------------------------------------------------------------------
1 6 12  エリカエクスプレス 牝 3 戸崎圭太  55  1.32.8 35.1  2 456 (栗)杉山晴紀
2 7 13  ティラトーレ       牝 3 木幡巧也  55  1.33.3 35.9  4 488 (美)牧光二
3 6 11  エストゥペンダ     牝 3 三浦皇成  55  1.33.4 34.6  9 442 (美)高柳瑞樹
4 1  1  マイスターヴェルク 牝 3 マーカン  55  1.33.4 35.0  5 498 (美)勢司和浩
5 1  2  キタノクニカラ     牝 3 丸田恭介  55  1.33.9 35.3 13 388 (美)小島茂之
6 8 16  レモンバーム       牝 3 団野大成  55  1.33.9 35.0 14 448 (美)嘉藤貴行
7 3  5  ハードワーカー     牝 3 佐々木大  55  1.34.3 36.3 15 484 (美)竹内正洋
8 8 15  ミラーダカリエンテ 牝 3 石川裕紀  55  1.34.4 35.1 16 472 (美)相沢郁
9 4  8  レイユール         牝 3 嶋田純次  55  1.34.5 35.9  1 416 (美)手塚貴久
10 4  7  ホウオウガイア     牝 3 田辺裕信  55  1.34.6 36.3  3 436 (美)大竹正博
11 2  3  ジャルディニエ     牝 3 斎藤新    55  1.34.7 35.7  7 438 (栗)奥村豊
12 5  9  モルティフレーバー 牝 3 北村宏司  55  1.35.2 37.1  8 454 (栗)清水久詞
13 2  4  ネーブルオレンジ   牝 3 丹内祐次  55  1.35.3 37.2 12 466 (栗)杉山佳明
14 3  6  ミーントゥビー     牝 3 松岡正海  55  1.35.4 36.3  6 444 (美)堀内岳志
15 5 10  ルージュミレネール 牝 3 横山和生  55  1.36.5 38.2 10 442 (美)斎藤誠
16 7 14  ニシノラヴァンダ   牝 3 菅原明良  55  1.36.7 39.4 11 432 (美)奥平雅士
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.4-10.6-11.1-11.4-11.8-11.8-11.7-12.0
通過:34.1-45.5-57.3-69.1  上り:69.8-58.7-47.3-35.5  平均:1F:11.60 / 3F:34.80
単勝   12 \590 
複勝   12 \260 / 13 \240 / 11 \620 
枠連   6-7 \2040 (10) 
馬連   12-13 \2700 (13) 
ワイド 12-13 \1080 (13)/ 11-12 \3400 (39)/ 11-13 \2880 (37) 
馬単   12-13 \5470 (27) 
3連複 11-12-13 \24750 (86/560) 
3連単 12-13-11 \105960 (355/3360) 

後日更新予定



[Home]