京都大賞典
レース回顧

タップダンスシチーは逃げて前半5F63.5秒の超スローペースに落とすとラスト3F34.0秒でまとめてレースを制した。昨年の京都大賞典は前半5F60.2秒で勝ったナリタトップロードの上がりは34.0秒だっただけにどちらが評価できると言ったら昨年の方だろう。人気馬2頭が前に行ったことで後続が動くに動けなかった展開が大きく見方した印象が強い。ただタップダンスシチー自身まだ余裕残しだったので次走は上積みが期待できそう。今回の勝利より春の3戦を評価したい。

ヒシミラクルは2番手からしぶとく伸びて2着。直線でダンツランニングに交わされそうになったが、しぶとく食い下がった。タップダンスシチーに0.2秒差をつけられたが、59キロとこの馬の持ち味ということを考えると悲観する内容ではない。春より若干背が伸びて筋肉も付くべきところに付いてきた印象でこれまでのイメージと少し変わってきた。元々叩かれて良くなるタイプ。今回の仕上がり具合から次は完調までいくかもしれない。

ダンツランニングは3番手からしぶとく食い下がって3着。この馬の持ち味である息の長い末脚を繰り出したが、2頭に挟まれて直線半ばで少し前が詰まったのが痛かった。馬体は大きく変わった感じはないが、6歳でも馬はまだ元気一杯。さすがにG1では辛いが、G3クラスなら勝つ力はありそう。

サンライズジェガーは後方から追い込んだが、最後は前の馬と脚色が同じになって5着止まり。4コーナーで前の馬を捌くのに苦労したロスも大きかったが、ペースを考えると位置取りが悪過ぎた印象。11秒台のラップを連続して繰り出せるのが持ち味だが、テン乗りアンカツはそこまで把握できていなかったようだ。馬体は悪くはないので、この敗戦だけでは評価は下げられない。昨年のAR共和国杯でタップダンスシチーを子供扱いしたように能力はG1級のものがあるので注意したい。

[Home]