ダービー
有力馬診断

[7 ]ダイワメジャー
東京競馬場をスクリーニングしたためか、中間2本しか時計を出していないのは気になるが、陣営は予定通りのようだ。皐月賞は2番手から後続を突き放す強い内容。フロックでこんな競馬はできないだろう。元々馬体は目立っており、気性面がクリアされればと思っていた馬。今回は初の東京コースと2400mをどう克服するかが課題。東京をスクリーニングしたと言っても、異様な雰囲気のダービーだけに不安はつきまとう。しかも初めての距離2400m。地力は相当なものがあるので、デムーロ騎手が積極的な競馬をすれば直線で一旦は先頭に立ちそうだが、そこからどこまで踏ん張れるか。コスモバルクがキングカメハメハを意識し過ぎて仕掛けが遅れるようだとチャンスが広がる。あとは当日の気配次第。3戦前のようにイレ込んだら軽視したい。

[7 ]アドマイヤビッグ
栗CWで2週連続一杯に追われて攻めてきた。直線では一杯になってスズカマンボに遅れたので見栄えは悪いが、馬体は引き締まり着実に良化してきている。骨折したことでまだキャリア3戦。ただ東京コースを2回経験していることと前走で2400mを走ったことで逆転の望みを繋いでいる。相馬眼的に相当なレベルにあるので、当日のパドックで周りの馬を威圧しながら周回するようだと一発があって驚けない。逆転するには内々でロスなく進めて、直線でスムーズに外に出すことが条件。ダービーを知り尽くしている武豊騎手の手腕にかかっている。

[6+]マイネルブルック
皐月賞は見せ場がなかったが、この馬なりに後方から伸びていた。皐月賞のときは馬体が少し細く感じたので、そのあたりの影響も少しあったのかもしれない。今回は調教師もそれを知ってかフックラと作っている。きさらぎ賞の前と同じような雰囲気だ。きさらぎ賞は平均ペースで底力が問われたレース。実際、2着のブラックタイドはスプリングS、3着のハーツクライは京都新聞杯を制している。それを勝ったマイネルブルックは力があるのは明らか。エンジンのかかりが遅いため、急がせる競馬は良くないが、自分のペースで進んでじっくりとエンジンをかければいい脚を長く使えるタイプ。走法も東京コース向きなので、差しが決まる流れなら突っ込んで来れるだろう。勝負師・藤田騎手も魅力。

[6+]ハーツクライ
一戦ごとに馬体が減っているのが気になるが、最終調教では元気な姿を見せた。パドックで馬体を見ると細い感じがするが、こういう体型なのかもしれない。現時点では割り引くのは止めた。京都新聞杯でラスト3F33.4秒の切れ味で勝ったように極上の切れ味を持った馬。アンカツが言うように自分のペースで進められれば切れ味を発揮するタイプだ。底力という点で少し評価を下げたが、距離延長は問題がなさそうなので、前が止まるような流れなら一発あるかもしれない。当日馬体が大きく減っていなければ力は出せるだろう。

[Home]