たんぱ杯2歳S
レース展望
翌年のクラシックを占う上で重要なレース。大物が多く出るレースで、過去10年の勝ち馬からアドマイヤベガ、アグネスタキオン、ザッツザプレンティと3頭のクラシックホースが誕生している。今年もクラシックで活躍する馬が出るのか、レースが楽しみだ。過去10年で1番人気は[1-3-4-2]で4連対。勝ったのは98年のアドマイヤベガのみ。スローの上がり勝負になり差して届かず2、3着に敗れることが多い。2番人気は[6-2-1-1]で7連対と1番人気より堅実。超スローペースになった01年を除き、1、2番人気のどちらかが連対している。馬連は7回が10倍台までに収まっておりそれほど荒れない。
人気になるのはアドマイヤムーン、サクラメガワンダー、ニルヴァーナ、マチカネゲンジ、マイネルスケルツィ、フサイチパンドラあたり。アドマイヤムーンは3戦3勝で札幌2歳Sを制した。出遅れたり、外を回る競馬しかしていないようにまだ全体的に荒削りだが、潜在能力は相当なものがある。今回は休み明けで仕上がりが鍵。かなり乗り込んでいるので、どこまで仕上がってくるか。前走よりメンバーは強くなるが、距離はこなすし今の力のいる馬場もこなしそう。1番人気は差して届かず2、3着が多いレースだけにスタートを決めて流れに乗りたいところ。
サクラメガワンダーはエリカ賞を中団からメンバー最速の35.0秒で差し切り勝ち。ここまで4戦全て上がり3Fはメンバー最速と末脚がしっかりしている。メンバーはかなり強くなるが、同コースを勝っている強みを生かせれば。アンカツは阪神芝2000mの鬼。ニルヴァーナはゴールドアリュールの全弟。新馬戦はスローペースで勝ち時計は遅いが、馬体に余裕があったので今回は1度使った上積みが見込める。キャリア1戦で一気のメンバー強化は楽ではないが素質は高い。ディープインパクトの池江郎厩舎&武豊騎手コンビが1日早い祝杯を挙げるか。
マチカネゲンジは葉牡丹賞で後方からメンバー最速の35.3秒で追い込んで2着。直線で凄い勢いで追い込んできたが、道中の位置取りが悪過ぎた。今回はデザーモ騎手がそのあたりを考えて乗るはず。全姉マチカネエンジイロとは違い馬格があり素質も高い。マイネルスケルツィは新馬戦でジャリスコライト、未勝利戦でマチカネゲンジに敗れたが、3戦目で楽々と勝ち上がった。馬っぷリが良く、この馬も潜在能力は高い。今の馬場もこなしそうだ。フサイチパンドラは阪神JFから中2週で牡馬に挑戦してきた。新馬戦の圧勝からこのメンバーでも侮れない。
あとは黄菊賞を楽々と逃げ切ったグロリアスウィーク、中京芝1800mの新馬戦で追い込みを決めたチェリーストーム、エリカ賞2着のタマモサポートが続きそう。例年スローの上がり勝負になるが、今年はどんな展開になるのだろう。今の阪神芝コースは力が必要で時計の掛かるタフな馬場。3歳馬は相馬眼重視が基本だが、展開や馬場も考慮したい。まずまずのメンバーが揃ったので好レースが期待できそうだ。
[Home]