青葉賞
レース展望
ダービートライアル。最近はシンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、ハイアーゲームと勝ち馬がダービーで好走している。今年もここで強い競馬をする馬がいればダービーが楽しみになる。過去10年で1番人気は[6-1-0-3]で7連対。最近4年は1、1、3、1着と堅実。2番人気は[2-4-2-2]で6連対、3番人気は[1-0-2-7]で1連対のみ。馬連は10倍以下3回、10倍台3回と堅く収まることが多い。広い東京の芝2400mで紛れは少なく、人気馬が結果を出す傾向。スローの上がり勝負になることが多く、最近5年の連対馬の上がり3Fは全て34秒台と早い。人気になったサンデー産駒の活躍が目立つ。
アドマイヤメインは逃げて2連勝。ここまで8戦して逃げたときは[3-1-0-0]で連対率100%。ようやく自分の競馬を確立したようだ。皐月賞をパスして青葉賞からダービーというローテーション。ここで目一杯とはいかないが、ダービーと同じコースで無様な競馬はできない。鞍上は武豊騎手。正確なラップで逃げてどこまで踏ん張るか。エイシンテンリューは毎日杯6着。上がり3Fはメンバー最速の35.3秒だったが、道中気の悪さを出して位置取りが悪くなったのが堪えた感。まだ馬体に芯が入り切っていないが、末脚の持続力はある。鞍上は先週のメトロポリタンSでハイアーゲームを復活させた内田博騎手。
マチカネゲンジは前走ようやく2勝目を挙げた。東京芝1800mの未勝利戦でマイネルスケルツィを差し切り、続く葉牡丹賞は後方から追い込んでレコードの2着。たんぱ杯2歳S前の輸送トラブルで熱発するなどして出世が遅れたが、能力はオープン級のものがある。ここまで6戦して[2-3-1-0]。今回も堅実に走りそうだ。マツリダゴッホは休み明けで出走した500万条件でメンバー最速の34.3秒で上がって差し切り勝ち。レースの上がり3Fは11.8-11.6-11.5秒と尻上がりだった。前走勝った後、疲れが出たようだが、どこまで仕上がってくるか。札幌の新馬戦でインパクトのある勝ち方をした馬。
あとは2戦のキャリアで臨んだ毎日杯で3着に好走したマイネルアラバンサ、スプリングSで4着に好走したタマモサポート、ホープフルS2着馬で相手なりに走るタイプのエフセイコーあたり。マイネルアラバンサは大型馬でまだ全体的にしっかりしていないが、ここ3戦を見る限り素質は高い。4戦目で大きく変わってくれば。過去10年の青葉賞で8枠の馬は[0-1-0-26]で1連対のみ。正面スタンド前からスタートするため、多頭数になるほど外枠はコースロスが大きく不利。このあたりも考慮したいが、逆に8枠スタートから勝つようだと能力の証明になることも付け加えておく。相馬眼的に評価できる馬を狙いたい。
[Home]