新潟記念
レース展望

夏の新潟の名物重賞。今年はサマー2000シリーズの最終戦となった。サマー2000シリーズ5戦のうち札幌記念を除く4戦がハンデ戦で勝つとハンデが重くなる。小倉記念では3連覇が懸かったメイショウカイドウが59.5キロを背負い6着に敗れた。このシリーズを制すには強さだけではなく陣営の戦略も必要なのだろう。サマー2000シリーズを制する馬は一体どの馬なのか。今からレースが楽しみだ。サマーシリーズの新設によって例年よりメンバーが揃ったレースが多く、その点で馬券は面白くなった。まだ改善するところはありそうだが、来年のシリーズに期待したい。

過去10年で1番人気は[4-3-0-3]で7連対。連対を外した3頭はともに条件戦から5戦連続3着以内に好走していた上がり馬。堅実な馬ほど危ない。2番人気は[2-0-0-8]だが、3番人気は[3-2-2-3]で複勝率70%と堅実。ハンデ戦だが、極端な人気薄の連対はなく、馬連は荒れても中穴止まり。トップハンデは[2-1-3-6]で3連対。1番人気では[2-1-0-0]だが、1番人気以外は[0-0-3-6]で連対なく不振。トップハンデは近走好走している馬が1番人気なら注目できる。穴をあけるのは人気薄差し追い込み馬。3連単に絡めると面白そうだ。

スウィフトカレントは小倉記念で重賞初制覇。前に行った馬に厳しい流れで内をロスなく回ってきたことが功を奏した感じだが、力がなければあの脚は使えない。日経新春杯2着はダテではなかったということだろう。ただG2で2着した馬が55キロというのは軽かった。今回は2キロ増えて57キロ。勝てばサマー2000シリーズ優勝が決まるだけに陣営は力の入るところ。新潟芝2000mは昨年の信濃川特別で3着がある。勝ったソーユアフロストとは差があったが、上がり3Fはメンバー最速の32.7秒。凄い脚だった。6歳で安田記念を制したアサクサデンエンの半弟。奥手の血が騒ぎ始めている。

オースミグラスワンは新潟大賞典で最後方から上がり3Fメンバー最速の33.9秒で差し切った。直線の長い新潟は合うようだ。今回は休み明けで仕上がりが鍵になるが、ここを目標に乗り込まれている。今の新潟は上がりが早いので最後方からでは展開が嵌らないと厳しい。四位騎手がどう乗るか。トップガンジョーはエプソムCで自分から動いてマチカネキララを競り負かしたようにここにきて力をつけている。気のいい馬で休み明けでも仕上がりは良さそう。直線の長い左回りの新潟と東京では[4-2-1-1]と堅実。後藤騎手とは2戦2勝と相性がいい。あとは距離か。

ヴィータローザは小倉記念で大外から捲って2着。スウィフトカレントより2.5キロ重い57.5キロを背負って外を回ってのものだけに価値はある。今回はスウィフトカレントと1キロ差になるが、自身が58キロになるのがどうか。好走と凡走を繰り返すタイプで掴みにくいが、ここを勝ってスウィフトカレントが3着以下なら優勝となるだけに勝負度合いは強い。昨年の勝ち馬ヤマニンアラバスタ、再度51キロで出走できるサンレイジャスパー、左回りの芝2000m[5-2-0-1]のソーユアフロストなど伏兵は多い。過去10年の新潟記念で牝馬は[3-3-1-14]で連対率28.6%の好成績。ヤマニンメルベイユとニシノナースコールにも要注意。

[Home]