きさらぎ賞
レース回顧

アサクサキングスはハナを切って前半5F61.7秒のスローペースで逃げるとラスト3Fを35.0秒でまとめてそのまま逃げ切った。四位騎手の負傷で急遽、武幸騎手に乗り替わったが、それによってマークが緩んだ感もある。昨年の百日草特別を好タイム勝ちした馬で現時点では前につけて粘り込む競馬が合うようだ。ラスト3Fは35.0秒でラスト1Fが12.3秒に落ちたが、これで差されなかったのは荒れ馬場が向いたこともあるのだろう。パドックでは暮れより馬体が成長した印象で活気もあった。今後は決め手不足をどう補うかが課題になるが、展開や馬場が向けば今回のように粘り込みがある。前に行って地力で踏ん張るタイプだけに今後も自分の時計だけは走りそうだ。

ナムラマースは中団からメンバー最速の33.9秒で上がって2着。ラジオNIKKEI杯2歳Sと同様に最後にひと伸びして2着を確保した。4コーナーから直線入り口でもたつくのが今後の課題になるが、末脚は確実で混戦に強いタイプ。最後にひと伸びする勝負根性は、どこかで真価を発揮するはずだ。既に9戦しているが、馬は元気一杯でレース数を使った影響は今のところ感じられない。次走は弥生賞に向かう予定。そこでいいレースができれば、皐月賞は面白い存在になる。

サムライタイガースは2番手からメンバー2位の34.2秒で上がって3着。アンカツが2番手から動かなかったことでアサクサキングスが有利になった感はあるが、最後までしぶとく伸びて現時点での力は出している。未勝利戦勝ち直後の重賞挑戦で一気にメンバーが強くなり、かつ休み明けで3着なら上々の結果。しなやかさのある大型馬でこれから馬体に芯が入ってくるようだと大きく変わる可能性があることを付け加えておく。

オーシャンエイプスは後方から徐々に進出して4コーナーで2番手。直線でアサクサキングスを捕まえに行ったが、伸び切れず内と外から交わされて4着に敗れた。誰も動かないためアサクサキングスに逃げ切られるとみた武豊騎手が途中から動いて行ったこともあるが、それにしても物足りない走りだった。荒れ馬場が影響したのか、新馬戦とは違う流れで苦しくなったのかは不明だが、ソエを気にする面があるようだ。相馬眼的にこんな馬ではないので、次走の若葉Sで巻き返しを期待したい。

[Home]