デイリー杯2歳S
レース展望
中央場所で行われる最初の2歳重賞。過去10年で1番人気は[6-1-1-2]で7連対。単勝1倍台の1番人気は[3-0-0-0]で勝率100%。最近2年はマルカシェンクとオースミダイドウが単勝1倍台で勝っている。2番人気は[0-5-1-4]で5連対、3番人気は[0-3-3-4]で3連対。最近7年のうち5年が1-2番人気または1-3番人気の堅い決着でそれほど荒れない。連対馬20頭のうち10頭に1600M以上の経験があり、残る10頭のうち8頭に重賞またはオープンで連対があった。距離経験とオープン実績が問われる。最近5年の連対馬10頭のうち5頭がキャリア1戦の新馬戦勝ち馬。素質があればキャリアは問われない。
シャランジュは新潟2歳S2着馬。最後方から大外を回ってメンバー最速の33.0秒で突っ込んだ。410キロ台の小柄な牝馬とは思えない末脚。福島芝1200mの新馬戦で一瞬にして2着に4馬身差をつけた末脚はダテではなかった。ダリア賞6着はフケの影響があったようだ。小柄な牝馬で長距離輸送が課題だが、直線の長い京都外回りは合う。テンビー産駒はフジノテンビーが00年のデイリー杯3歳Sを制している。マルブツイースターは小倉2歳Sの勝ち馬。3番手追走から直線で早めに先頭に立ってそのまま押し切った。血統的に距離延長が課題だが、2歳秋の時点なら地力でこなせるか。
オースミマーシャルは太め残りで新潟2歳Sは10着に終わったが、馬体が絞れた野路菊Sではレコードで走りきっちり巻き返した。ベンチャーナインが外に出さず内を突いたことで勝てた感もあるが、持ち前のしぶとさを見せた。半姉にアルーリングボイス。父がダンスインザダークに変って距離の融通性が出たようだ。メンバーが強くなる今回が試金石。ウイントリガーは未勝利、クローバー賞を連勝して臨んだ札幌2歳Sは8着に終わったが、出遅れて流れに乗れず、直線はごちゃついて目一杯に追えなかった。中1週で栗東に戻って競馬というのは楽ではないが、距離と末脚の切れ味は魅力がある。
初勝利直後の馬ではマリエンベルクとツルマルストームを挙げておく。マリエンベルクは小倉芝1200mの新馬戦では3番手から伸び切れず3着に敗れたが、続く阪神芝1600mの未勝利戦では出遅れて最後方から大外を回ってメンバー最速の34.3秒で突き抜けた。小牧太騎手は04年にペールギュントで派手な追い込みを決めている。ツルマルストームは阪神芝1800mの新馬戦勝ち馬。2番手からしぶとい脚を使って後続を引き離した。父はシンボリクリスエスでフェイトトリックスの半弟。新馬戦で石坂厩舎が武豊騎手を乗せていたことは見逃せない。ヴァーミリアン、アストンマーチャンはこのパターン。暮れの2歳G1に向けて好レースを期待したい。
★出走馬の相馬眼的評価、本質、死角などの詳細は有力馬診断でお届けしています。
[Home]