キーンランドC
レース展望

サマースプリントシリーズの第4戦として06年に新設。過去2年は4-1-2番人気、4-2-3番人気で、どちらも馬連は10倍台、3連単は200倍台の決着。データは少ないが、過去2年は人気馬同士で堅く収まっている。06年は追込-先行-追込、07年は先行-差し-追込と好走馬の脚質はバラバラだが、連対馬4頭はみな6枠より外枠の牝馬だった。サマースプリントシリーズは牝馬の活躍が目立つ。データ的には牝馬に注意したいところだが、函館スプリントSで牝馬は惨敗だった。過去2年の1〜3着馬はみな芝1200mで3勝以上、複勝率50%以上を満たしていた。札幌の馬場が合う芝1200mのスペシャリストが強い。

キンシャサノキセキは芝1200m[2-1-1-0]で高松宮記念2着、函館スプリントS勝ちがある。高松宮記念は挫石で調教を2日間休むアクシンデントを克服しての2着。ファイングレインとはほとんど差がなかった。函館スプリントSは前半3F32.8秒のハイペースを楽に追走し、直線で一気に抜け出して後続を完封。スピードの絶対値の高さを示す強い勝ち方。芝1400m、1600mでは折り合いを欠くことが多いが、芝1200mの速い流れなら折り合える。ただし流れが緩んだり、馬を前に置けなかったときはまだ折り合いを欠く懸念がある。これまで芝1400m以下で7、8枠の経験がない馬。JRAはどこに入れてくるか。

ビービーガルダンは芝1200m[5-2-1-1]で札幌芝1200mは2戦2勝。前走の札幌日刊スポーツ杯は1分8秒3のレコードで逃げ切り勝ち。函館スプリントSは除外されたが、出走できていればかなりやれたのではないか。アンカツは夏の重賞でメジロチャンプ除外、ザレマ取消とフラストレーションが溜まっている。前2週の札幌芝1200mは[2-0-3-0]と乗れている。トウショウカレッジは直線で前が詰まったCBC賞は9着に終わったが、内から上手く捌いたときはテレビ愛知オープン1着、函館スプリントS2着と結果を出している。550キロを超える大型馬だが、器用な脚があるのが強み。リスクはあるが、突っ込みに注意したい。

マヤノツルギは芝1200m[5-2-0-0]で休養を挟みながら現在5連勝中。格上挑戦となったUHB杯は2番手から抜け出して2馬身差で快勝。今回は一気にメンバーが強化され、別定戦で3キロ増の56キロになるのが課題。ジョリーズヘイロー産駒だけに力のいる函館の方が合うタイプか。プレミアムボックスはオーシャンSの勝ち馬。函館スプリントSは出遅れて後方を進んだが、直線で馬群を捌いて4着まで追い上げた。休み明けで調教の動きが目立たず、パドックでテンションが高く発汗していたことを考えると内容は悪くない。この中間は札幌ダートで馬なり調教。今回どこまで仕上げてくるか注目したい。

函館スプリントS3着、UHB杯3着と芝1200mで堅実に走っているキングストレイル、アイビスSDで久々に連対したシンボリグラン、函館スプリントSで前半3F32.8秒のハイペースで飛ばし5着に粘ったゴスホークケンあたりが人気面で続きそう。キングストレイルはホワイト騎手からテン乗りの四位騎手に乗り替わるのが鍵。ホワイト騎手は馬群を捌いてきたが、四位騎手が大外をブン回すと厳しくなるか。シンボリグランは56キロで出走できるのは有利だが、函館、新潟、札幌と輸送が続いている点に注意。ゴスホークケンはダッシュ力のあるサープラスシンガー(除外対象)が除外されれば少し有利になる。前走はハイペースで飛ばし過ぎた。

[Home]