菊花賞
レース展望

クラシック最終戦。過去10年で1番人気は[2−1−2−5]で3連対。ダービー馬は[1−0−1−2]で唯一連対したのは無敗の3冠馬ディープインパクト。前走神戸新聞杯勝ち馬は[1−1−0−0]で連対率100%。2番人気は[0−1−0−9]で1連対、3番人気は[0−0−4−6]で連対なし。6〜9番人気が8連対、10番人気以下が4連対で連対馬の半数以上が人気薄。馬連は50倍以上が3回、万馬券が4回とかなり荒れている。最近7年は6番人気以下が必ず連対している。天皇賞(春)もそうだが、最近の長距離G1はかなり波乱傾向が強い。ただし今年はダービーと神戸新聞杯とも2頭が他馬を引き離して連対している。

最近5年の連対馬10頭のうち6頭が6番人気以下。この6頭のうち4頭は前走G2で3着に負けていた。G2以上で実績のある馬が前走G2で負けて人気を落として穴をあけることが多い。昨年は神戸新聞杯で3馬身差の3着に負けたビッグウィークが優勝。穴で前走G2で3着前後に負けた馬に注意。ステイヤーは距離の短いトライアルで3着前後に負けることが多い。最近6年の連対馬12頭のうち9頭が前走神戸新聞杯に出走し7頭が3着以内を確保していた。07年に神戸新聞杯が芝2400mに変更され、関連性が強まっている。今年も神戸新聞杯出走馬を重視したい。オルフェーヴルの3冠が懸った菊花賞。全馬力を出し切る好レースを期待したい。

オルフェーヴルはスプリングS、皐月賞、ダービー、神戸新聞杯を4連勝。不良馬場で行われたダービーでは直線入り口でナカヤマナイトにブロックされる不利があったが、メンバー2位の34.8秒で一気に抜け出して2着ウンバリアシオンに0.3秒差、3着に1.4秒差をつけた。神戸新聞杯は5番手からメンバー最速の32.8秒で抜け出して2着ウインバリアシオンに0.4秒差をつけた。最後は手綱を抑える余裕があった。レースが上手くなっており、ほとんど死角がなくなった。レーティングはダービーが120、神戸新聞杯が117でどちらも無敗で3冠を達成したディープインパクトを1ポイント上回った。3冠達成は秒読み段階に入ったか。

ディープインパクトが菊花賞で無敗の3冠を達成したときは単勝1.0倍。レースでは前半からディープインパクトが折り合いを欠くと藤田騎手がフサイチアウステルをディープインパクトに寄せて折り合いの手助けをし、3コーナーでディーエスハリアーが外からディープインパクトに並びかけそうになると石橋脩騎手は懸命に抑えていた。ディープインパクトの後ろにいた騎手たちはディープインパクトの3冠の邪魔をしないように動きたくても金縛り状態。まともに勝負を挑んだのは2番手から早めに動いて勝ちに行ったアドマイヤジャパンの横山典騎手だけだったが、直線でディープインパクトに抜けかれた後、横山典騎手は笑みがこぼれていた。

単勝1.0倍で無敗の3冠を狙うディープインパクトの邪魔をできないという騎手心理は分かるが、それが本当の競馬なのだろうか。レースとしては物足さを感じた。オルフェーヴルを負かす立場にある騎手は真っ向勝負を挑んで欲しい。オルフェーヴルは新潟の新馬戦は直線で内に大きく寄れて勝った後に池添騎手を振り落とした。京王杯2歳Sでは惨敗している。3冠馬になると考えた人はいただろうか。池添騎手と池江寿調教師がじっくりと育て教え込んできたことが実を結ぼうとしている。高速馬場も不良馬場もこなすスーパーホース。来年は凱旋門賞を狙わないといけない馬。池江寿調教師の父が管理したディープインパクトを超えられるか楽しみだ。

ウインバリアシオンはダービーで後方からメンバー最速の34.7秒で伸びて直線半ばでオルフェーヴルに迫ったが、最後に突き放されて0.3秒差の2着。オルフェーヴルの上がりを0.1秒上回った。神戸新聞杯は3コーナー過ぎから早めに動いてオルフェーヴルにプレシャーをかけたが、直線で引き離されて0.4秒差の2着。メンバー2位の33.2秒で上がったが、オルフェーヴルは最速の32.8秒。スローの上がり勝負ではオルフェーヴルの末脚が一枚上だった。安藤勝騎手は直線で負けが確定してから流したため、そのぶん差が開いている。例年レベルならウインバリアシオンは青葉賞、ダービー、神戸新聞杯を3連勝していたのではないか。

オルフェーヴルは強いが、安藤勝騎手が何もしないで勝負を諦めるとは思わない。オルフェーヴルの3冠を阻止するためにビデオが擦り切れるくらい研究しているのではないか。ウインバリアシオンはザッツザプレンティに似たようなタイプ。ザッツザプレンティはネオユニヴァースの3冠を阻止している。社台は馬体にウィークポイントがあるネオユニヴァースに3冠を取らせたくなかったのか、ダービーの後に宝塚記念を使い、菊花賞では同じ社台RHのザッツがロングスパートで勝っている。社台のオルフェーヴルの位置づけは?今年のダービーは不良馬場、神戸新聞杯は超スローの上がり勝負でどちらも特殊な条件。アンカツの頭脳がどう考えるか。

フレールジャックは無傷の3連勝でラジオNIKKEI賞を制覇。前走の神戸新聞杯では中団の後ろからメンバー3位の33.3秒で上がって0.8秒差の3着。前の2頭には水をあけられた。道中ずっと折り合いを欠き気味だった。今回は8枠17番に入っただけに折り合いが大きな課題になりそうだ。福永騎手は3000m以上の重賞では[0−2−3−30]で未勝利。3番人気以内では[0−0−1−4]で連対率0%、5番人気以内では[0−1−2−12]で連対率6.7%。はっきり言って長距離重賞でもカモのため、大きな期待はできないが、フレールジャックは弱い馬だとは思わない。馬体は寸詰まりで長距離がベストではなさそうだが・・・。

フェイトフルウォーはセントライト記念で重賞初制覇。皐月賞は不利な外枠、ダービーは不良馬場が応えて惨敗したが、春とは別次元の競馬で2分10秒3の好タイムで制した。春から陣営はスタミナがあり秋になればとコメントしていた。父ステイゴールド、母の父メジロマックイーンというのはオルフェーヴルと同じ。トーセンラーは皐月賞は仕上がり不足(被災)と外枠、ダービーは不良馬場が応えて惨敗したが、セントライト記念で中団からメンバー2位タイの34.1秒で上がって0.2秒差の2着に入った。馬体は小柄なままだったが、ディープインパクト産駒だけにこれでいいのだろう。京都外回りではきさらぎ賞でオルフェーヴルに勝っている。

サダムパテックは重賞ではダービーの2番人気を除き、全て1番人気に支持されている。セントライト記念では中団の少し後ろからメンバー2位タイの34.1秒で伸びて0.4秒差の3着。スタートが遅く、前半の位置取りが後ろになったことが応えた。ダービーは不良馬場が応えて7着に終わったが、秋緒戦で格好をつけた。ベルシャザールはダービー3着馬。セントライト記念は3番手から早めに動いたが、直線で3頭に交わされて4着。上がり勝負で切れ負け。休み明けの大型馬だけに仕方ない面もある。後藤騎手は京都大賞典でローズキングダムを復活させた。00年のダイヤモンドSではユーセイトップランに騎乗しロングスパートで勝利に導いた。快心の騎乗でゴール過ぎてからのガッツポーズが印象的。ベルシャザールでも強気な騎乗で活路を開けるか。

WAKUWAKU競馬道場
競馬アナリストGM

★先週の予想結果

◆競馬道場(競馬アナリストGM)
秋華賞 馬単4,250円 3連単12,680円的中!◎○▲で完全的中!

◆MR予想(万馬券娘MR)
秋華賞 馬連3,100円 3連単12,680円的中!穴馬キョウワジャンヌ激走!

◆重賞データの達人(データ分析班)
秋華賞 馬連・3連単12,680円、デイリー杯2歳S 馬連&3連複的中!
今週からスタッフMのG1予想を追加!

有料版に一度入会された方は入会金なし(継続扱い)でご利用可能です。

競馬アナリストGMの最新刊「2012年重賞を勝つための極意」(笠倉出版社、1365円)が10月27日に発売されます。昨年出版した「3分で当たる!儲かる!!2011年中央競馬最強重賞データ本」のボリュームアップ&最新バージョン。タイトルが変わりました。平地重賞123Rを掲載しています。「WIN5を勝つための極意」も掲載!重賞レース、WIN5で勝ち組に入りたい人はぜひご覧になってください。

アマゾンで購入(送料無料)
(ただいま予約受付中)

[Home]