シンザン記念
レース回顧
ミッキーアイルは逃げて前半3F35.5秒、5F59.7秒のマイペースで進め、上がりを34.1秒でまとめてそのまま逃げ切った。勝ちタイムは1分33秒8。1枠1番に入ったウインフルブルームが競かけて来なかったため、前走より緩い流れで逃げることができた。最後にウインフルブルームに半馬身差まで迫られたのは、流れが緩んで上がりが速くなったこともあるのだろう。現時点の完成度が高く、スピードの絶対値が高い馬。逃げに磨きをかけてNHKマイルCを狙う手もあるが、将来を考えると控えるレースをして脚質の幅を広げるべきか。逃げて上がりをまとめており、単なる逃げ馬はではない。今後はニュージーランドTからNHKマイルCに向かう予定。
ウインフルブルームは2番手からメンバー2位タイの34.0秒で伸びて半馬身差の2着。1枠1番から2番手につけ、上がりをまとめてそのまま粘り込んだ。ミッキーアイルとの真っ向勝負を避けたという点で物足りなさは残るが、ミッキーアイルの強さを考えると2番手に控えたのは現時点では正解なのかもしれない。朝日杯FS3着馬が2着を確保し能力を証明。馬体に派手さはないが、前に行ってしぶとい脚を使えるのは今後も武器になる。次走はひと息入れてスプリングSに向かう予定。最近の競馬は前に行く馬が揃っても流れが緩んで前残りになるケースが多い。前残りを意識して馬券を組み立てていきたい。
タガノグランパは7番手からメンバー最速の33.8秒で伸びて2着に3馬身半差の3着。前の2頭には離されたが、最速上がりで3着を確保。好位から勝ちに行ったワイレアワヒネ、モーリスよりも控えて北村友騎手が着狙いに徹したことが功を奏した。芝1400mが合いそうな馬体をしているため、今後は芝1600m前後を使っていくことになりそう。松田博厩舎の牝馬は重賞を勝つが、牡馬は重賞で善戦止まりが多い。
ワイレアワヒネは4番手から伸び切れず5着。好位につけて正攻法のレースで抜け出すほどの地力はまだないようだ。それでも新馬戦の走破タイムを2.7秒詰めており、牡馬相手に4着なら走った方。好位で流れに乗れたことは今後に繋がりそうだ。500万条件に出走すれば、すぐに勝ち負けできる。
モーリスは3番手から伸び切れず5着。外枠スタートで馬を前に置けず、道中掛かって折り合いを欠いていた。折り合えれば芝1600mをこなせるはずだが、現時点では流れが速くなる芝1400mの方が合っている。昨年10月以降の重賞で内田博騎手は[1−0−0−15]で不振が続いている。
[Home]