桜花賞
レース回顧

ハープスターは最後方に控え、大外からメンバー最速の32.9秒で豪快な直線一気を決めた。勝ちタイム1分33秒3はアパパネに並ぶレースレコード。フクノドリームが大逃げして前半3F33.8秒、5F57.0秒のハイペース。2番手以下は離れており、実質は前半5F58秒台の流れ。7着まで道中10番手以下につけた馬が占めた。ハープスターは大外枠に入ったため、最後方から大外をブン回したが、並の馬では届かない位置から豪快に差し切った。新潟2歳Sの上がり32.5秒も凄かったが、今回も規格外の末脚を繰り出した。現時点で末脚の威力は3歳馬のレベルを超えている。ブエナビスタは桜花賞でメンバー最速の33.3秒で大外から差し切ったが、ハープスターは勝ちタイムで0.7秒、上がりで0.4秒上回った。相馬眼的にブエナビスタを超えるレベルに育つ可能性がある。パドックでは一度使ったことで馬体の張りが良くなり、落ち着いて周回していた。松田博調教師は自身が管理した2冠馬ベガの孫で桜花賞を制覇(4勝目)。ベガが残した唯一の牝馬がハープスターの母ヒストリックスター。ベガの一族から牝馬の怪物が現れた。まだ追い込むレースしかしていないが、末脚の威力が規格外のため、現時点ではこれでいいのだろう。次走はオークスに向かう予定。秋には凱旋門賞に挑戦するプランがある。凱旋門賞は斤量が軽い3歳馬が有利。父ディープインパクトが果たせなかった夢の実現に向けて一歩前進した。

レッドリヴェールは後方からメンバー2位の33.4秒で伸びてクビ差の2着。道中後方の内でタメて直線で外に出して伸びてきたが、最後はハープスターの強烈な末脚に切れ負け。それでもクビ差の同タイムに食い下がっており、2歳牝馬女王の底力を示した。有力馬診断に書いたようにハープスターが規格外なだけで普通の年なら1番人気で桜花賞を勝てるレベルの馬。相手が悪かったとしか言いようがない。ハープスターを逆転するならもう少し前につけて早めにスパートする作戦もあったが、休み明け、速い流れでコントロールが難しい面があったのだろう。阪神JFから馬体は増えていなかったが、当時のように馬体はガレておらず気配は良かった。極悪馬場で前残り傾向が強かった札幌2歳Sで中団から差し切った馬。小柄な牝馬だが、渋った馬場、荒れ馬場、高速馬場をこなしたように馬場を問わないことは今後も大きな武器になる。心肺機能が高く、他馬が苦しくなったところでバテずにしぶとい脚を使えるのが持ち味。これから馬体が成長して全体的にしっかりすれば、世界レベルに到達する可能性を秘めている。次走はダービーに向かうプランがある。09年の桜花賞は松田博厩舎のブエナビスタ(1人気)と東京ホースレーシングのレッドディザイア(2人気)で決着したが、今回も同じ決着になった。歴史は繰り返す。ハープスターとレッドリヴェールは良きライバルとして今後の活躍を期待したい。

ヌーヴォレコルトは後方からメンバー3位の33.8秒で伸びて0.1秒差の3着。直線で岩田騎手が馬群をこじ開けてきたが、ごちゃついて少しロスがあった。直線でスムーズなら際どいレースに持ち込めたかもしれない。輸送をクリアして馬体をキープし、パドックではひと叩きされたことで馬体の張りが良くなり、後肢の踏み込みが力強くなっていた。小柄な牝馬独特の瞬発力がある。チューリップ賞ではハープスターに0.4秒差をつけられたが、今回は0.1秒差まで詰めた。ハープスターが最後方から大外ブン回しに拘ったこともあるが、ヌーヴォレコルトも着実に力をつけている。次走はオークスに向かう予定。体型的に距離の不安はあるが、流れや乗り方次第でこなしてもおかしくない。

ホウライアキコは中団から早めに抜け出したが、最後に一杯になって0.3秒差の4着。和田騎手が速い流れを考慮して中団に控え、直線で我慢してから追い出し34.1秒でまとめたが、それでも切れ負けした。直線に坂のある阪神で1分33秒6で走っように力は出している。馬場、展開、位置取りなど、何かしらアドバンテージがないと上位を負かすは難しそうだ。イレ込みはホライゾネットで対策。だいぶマシになっている。

レーヴデトワールは後方から最内に突っ込んで33.9秒で上がり0.3秒差の5着。荒れた内に突っ込んだことを考えるとよく走っている。福永騎手は直線で内がガラ空きだったため、最内に突っ込んだ模様。内がガラ空きだったのは、外が伸びる馬場で各騎手が内を避けたため。33秒台の上がり勝負になるという読みがあれば、内を突くのはナンセンス。レーヴディソールの半妹。3戦2勝の川田騎手に乗り替わったら要注意。

フォーエバーモアは中団から伸び切れず8着。道中他馬とぶつかって折り合いを欠いたことが影響しているが、上がり3Fは34.6秒と遅かった。予想に書いたように良馬場の上がり勝負で切れ味不足を露呈したのではないか。稍重で2戦2勝。馬場が渋ると有利になったが、雨は降らなかった。次走は距離的にNHKマイルCもあるが、高速決着になりやすいレース。距離は未知数でも牝馬同士のオークスに向かうのだろう。

[Home]