天皇賞(春)
レース展望
過去10年で1番人気は[1−0−1−8]で連対は無敗の3冠馬で単勝1.1倍のディープインパクトのみ。菊花賞連対馬は[1−0−1−6]で1連対のみ。最近2年はオルフェーヴル、ゴールドシップが単勝1.3倍で11着、5着に終わった。1番人気は過信禁物。2番人気は[3−2−1−4]で5連対、3番人気は[1−3−0−6]で4連対。10番人気以下が6連対と多い。最近5年の馬連は102倍、23倍、68倍、615倍、31倍でかなり荒れている。近年の長距離G1は波乱傾向が強い。10番人気以下の激走に注意。
連対馬17頭が前走3着以内。前走G2で3着以内に入った馬を重視。前走G3以下は[1−1−1−38]、06年以降は[0−0−1−31]で不振。前走4着以下から連対した3頭は前走G2で10、6、10着に負け、天皇賞(春)で11、2、14番人気だった。さらに3頭には芝3000m以上の重賞で3着以内があった。穴で長距離重賞実績のある前走G2惨敗馬に注意。12番人気で勝ったマイネルキッツは前走日経賞2着、7番人気で勝ったヒルノダムールは前走大阪杯1着。穴で前走重賞連対がフロック視された馬に注意。
キズナは前走大阪杯を最後方から最速の33.9秒で差し切って優勝。前残りの展開で一頭だけ次元の違う末脚を見せた。エピファネイアが後方に控えて持ち味を生かせずに自滅したことでキズナの強さが際立った。ダービー当時より馬体が20キロ増え、全体的にパワーアップしていた。パドックで少しチャカついていたのは、休み明けのせいか。京都外回りは3戦3勝。京都新聞杯では最後方から直線一気を決めている。3000mを超える長丁場は今回が初めて。経験のない距離と高速馬場がどう影響するか。今までの戦法に迷いはない。
ゴールドシップは昨秋の京都大賞典5着、ジャパンC15着は、内田リスクが顕在化しただけで驚きはない。ムーア騎手に乗り替わった有馬記念は1.5秒差の3着。2着ウインバリアシオンに0.2秒先着を許した。前走阪神大賞典を2番手から最速の34.5秒で上がって3馬身半差で圧勝。阪神大賞典を連覇したが、昨年よりレース内容は上。休養していい時のデキを取り戻しつつある。高速馬場ではダービー5着、天皇賞(春)5着、京都大賞典5着、ジャパンC15着。高速馬場の克服がカギ。今回はCウィリアムズ騎手に乗り替わる。
ウインバリアシオンは屈腱炎を克服し、金鯱賞3着、有馬記念2着、日経賞1着。有馬記念では屈腱炎明け2戦目でゴールドシップに0.2秒先着した。前走日経賞は大外から捲って直線入り口で先頭に立つとそのまま押し切って快勝。上がりを最速の33.9秒でまとめる横綱相撲のレースだった。昨年秋に復帰してから一戦ごとに馬体が絞れ、ようやく本調子を取り戻した。G1は[0−3−1−2]で全て5着以内を確保。オルフェーヴルの2着が3回ある。長距離戦では菊花賞2着、天皇賞(春)3着がある。今回はシュタルケ騎手に乗り替わる。
フェノーメノは昨年の天皇賞(春)を4コーナーで先団に取りつき、最速の36.2秒で抜け出して快勝。3、4コーナーでゴールドシップが上がってくるのを待って追い出し、直線であっさり抜け出した。重い馬場の宝塚記念ではゴールドシップに0.7秒差の4着に終わり完敗。これまでゴールドシップには3戦2勝。前走日経賞は道中折り合いを欠いて伸び切れず5着。勝ったウインバリアシオンより2キロ重い58キロを背負って0.5秒差なら悪くない。馬体は8キロ減で少し筋肉が落ちていた。ひと叩きされてどこまで復調してくるか。
京都記念勝ち馬デスペラード、前走阪神大賞典2着のアドマイヤラクティ、同4着のサトノノブレス、前走日経賞2着のホッコーブレーヴ、同3着のラストインパクト、ダイヤモンドS勝ち馬フェイムゲーム、昨年の天皇賞(春)3着の外国馬レッドカドーなど伏兵は多士済々。今年はゴールドシップが出遅れるとキズナ、ゴールドシップ、ウインバリアシオンが後方から捲る展開になる可能性がある。昨年の天皇賞(春)は高速馬場でも勝ったフェノーメノの上がりは36.2秒。何かをしてくる騎手がいる。
★先週の予想結果
◆競馬道場(競馬アナリストGM)
マイラーズC、メトロポリタンS 3連単13,600円、錦S 馬連2,320円的中!
◆MR予想(万馬券MR)
福島中央テレビ杯 3連単68,610円、メトロポリタンS 3連単13,600円的中!
穴馬はフローラS・サングレアルと福島中央テレビ杯・マイネサヴァランが優勝!
WAKUWAKU競馬道場
競馬アナリストGM
[Home]