日経新春杯
レース展望

過去10年で1番人気は[1−3−2−4]で4連対。前走1600万条件勝ち馬は[0−2−0−1]で2連対。勝った馬はいないが、昇級戦でも通用している。2番人気は[4−1−0−5]で5連対、3番人気は[1−3−0−6]で4連対。6〜9番人気が2連対、10番人気以下が3連対。ハンデ戦で時々極端な人気薄が激走している。最近5年の馬連は9倍、5倍、40倍、5倍、101倍で堅いか波乱両極端。メンバーレベルが低ければ波乱に注意。

トップハンデは[1−1−2−8]で2連対のみ。1番人気は[1−1−2−3]で唯一勝ったのは58.5キロのトゥザグローリー。2番人気以下は[0−0−0−5]で不振が続いている。53キロ以下は[2−0−5−39]で2連対のみ。軽量馬は3着が多い。54〜56キロが16連対と多い。前走1600万条件から連対した6頭は全て54〜56キロ。最近2年は前走G1に出走した4歳馬が55キロで制している。京都外回り特有の紛れを考慮したい。

シュヴァルグランは京都2歳S3着、エリカ賞3着、毎日杯5着、京都新聞杯8着でクラシックの乗れなかったが、芝2400mの500万、1000万、1600万条件を3連勝してオープン入り。2走前の京都1000万条件では3番手からメンバー最速の33.9秒で抜け出して2分24秒8で優勝。前走オリオンSは後方からメンバー最速の34.6秒で差し切り3馬身差で圧勝。ヴィルシーナの半弟が本格化してきたか。昇級戦でハンデは54キロ(前3走も54キロ)。自在性があり、好位につけられるのは強み。鞍上はルメール騎手。

レーヴミストラルは未勝利、アザレア賞、青葉賞を3連勝し、日本ダービーは1.3秒差の9着。その後は復帰まで時間が掛かったが、休み明けのAR共和国杯(重)で後方からメンバー最速の33.8秒で追い込んで0.4秒差の3着まで追い上げた。前走金鯱賞は2番人気に支持されたが、後方2番手からメンバー最速の34.4秒で追い込んで0.4秒差の8着。芝2000mで前半5F59.6秒。距離不足もあり、流れに乗れなかった。今回は叩き3戦目で京都芝2400m。少頭数で前残りの展開になったときに届くかどうかがカギ。

一昨年の日経新春杯勝ち馬サトノノブレス、過去2年の日経新春杯で2、3着のアドマイヤフライト、昨年の目黒記念3着馬プロモントーリオ、前走中山金杯で放馬で負傷し除外になったベルーフ、昨年の函館記念勝ち馬ダービーフィズ、昨年の新潟大賞典勝ち馬ダコール、京都新聞杯で4着があるシャドウダンサーなど。サトノノブレスはAR共和国杯4着、金鯱賞3着で復調気配。池江厩舎の管理馬は一気にパフォーマンスを引き上げるため、勢いが衰えると復活できない馬が多いが、サトノノブレスは踏ん張っている。テン乗りの武豊騎手。逃げる手もあるか。

アドマイヤフライトは成績にムラがあるが、芝2400mは[2−2−1−0]で複勝率100%。冬場に走るデカ馬で12〜2月は[3−2−2−1]で複勝率87,5%。ハンデは前2年と同じ56キロ。休み明けは[2−1−1−4]。まずは仕上がり具合に注目したい。プロモントーリオは1年4ヶ月ぶりの出走になったオルフェーヴルM(1600万条件)を中団からメンバー最速の33.5秒で差し切って快勝。前走AR共和国杯は中団から伸び切れず7着。芝2400mは[2−2−0−0]。切れより地力タイプだが、2走前に京都の上がり勝負に対応できた。鞍上はMデムーロ騎手。

★先週の予想結果

◆競馬道場(競馬アナリストGM)
大和S 馬連850円 3連単9,930円的中!
穴馬はフェアリーS・ビービーバーレル優勝!

◆MR予想(万馬券MR)
初咲賞 馬連1,680円 3連単16,360円的中!
穴馬は京都金杯・ミッキーラブソング、初咲賞・フェルメッツァ激走!

WAKUWAKU競馬道場
競馬アナリストGM

[Home]