オールカマー
レース展望

過去10年で1番人気は[4−3−1−2]で7連対。古馬混合G2勝ちのある馬は[4−3−1−1]、単勝1倍台なら[2−0−0−0]。2番人気は[2−1−2−5]、3番人気は[2−1−0−7]で各3連対。連対馬16頭が5番人気以内、残る4頭は6、6、7、9番人気。10番人気以下は[0−0−1−51]。過去10年1、2番人気のどちらかが必ず連対しているが、1、2番人気の決着はない。最近5年の馬連は17倍、70倍、62倍、10倍、8倍。人気馬に人気薄を絡めて中穴を狙うのが妙味。

連対馬20頭のうち19頭に重賞で連対があった。G2でレベルが高く、重賞実績のない馬では通用しにくい。3歳[0−0−0−2]、4歳[3−3−2−17]、5歳[3−4−5−37]、6歳[3−3−1−22]、7歳以上[1−0−3−33]で4〜6歳馬が活躍している。7歳以上の高齢馬は1連対のみ。6番人気以下で連対したキングトレイルはセントライト記念1着、ゲシュタルトは京都新聞杯1着、ラキシスはエリザベス女王杯2着があった。穴で芝2200mの重賞で連対がある6〜9番人気に注意。

ステファノスはG1[0−3−2−4]、G2[0−0−1−4]、G3[1−1−1−0]の実力馬。昨年は天皇賞(秋)と香港カップで3着に入り、今年は大阪杯で好位からしぶとく伸びて0.1秒差の2着に入った。芝2200mではセントライト記念4着、宝塚記念5着、中山芝では皐月賞5着、中山記念3着がある。休み明けは[0−2−1−4]、2戦目は[2−3−1−1]。過去2年は毎日王冠で復帰しているが、今年はオールカマーで始動。昨年の毎日王冠勝ち馬ルージュバックもオールカマー。社台の使い分けの影響か。G1実績馬が56キロで出走できる。休み明け、芝2200m、戸崎騎手で1番人気。リスクの方が大きいか。

タンタアレグリアはG1では[0−0−0−3]で4着止まりだが、G2では[1−2−0−2]でAJCC1着、青葉賞と阪神大賞典で2着がある。前走AJCCは中団の内からメンバー最速タイの35.7秒で内から抜け出して2分11秒9で優勝。1番人気のゼーヴィントとの叩き合いを制した。休み明けは[2−0−0−2]。1月のAJCC以来となるが、どこまで仕上がってくるか。モンドインテロは重賞[0−0−2−5]でステイヤーズSと日経新春杯で3着がある。重ハンデを背負わされることが多いが、今回は別定戦で56キロで出走できる。重賞で連対がない馬が不振なのは気になるが、中山芝2200m巧者の田辺騎手が持ってくるか。

芝3000m超えの長距離重賞を3勝しているアルバート、昨年の毎日王冠勝ち馬ルージュバック、中山金杯勝ち馬ツクバアズマオー、前走新潟記念3着のカフジプリンス、15年の宝塚記念2着馬デニムアンドルビーなど。アルバートは15年にOP入りしてから芝2500m以上の重賞を使われ[3−1−0−5]。距離が短いが、地力があるため侮れない。ルージュバックは左回りの芝1800〜2000mがベスト。今年はここを使ってエリザベス女王杯か。デニムアンドルビーはG2[2−1−0−2]でフローラSとローズS1着、阪神大賞典2着がある。超スローの上がり勝負にならず、外差しが決まるような展開&馬場になれば。

WAKUWAKU競馬道場
競馬アナリストGM

[Home]