富士S
レース展望
過去10年で1番人気は[2−1−0−7]で3連対。関東馬は[0−0−0−3]、3歳馬と6歳馬は[0−0−0−6]、2ヶ月以上間隔が空いた馬は[0−1−0−4]で不振。関西の4、5歳馬なら[2−1−0−1]。2番人気は[2−0−1−7]、3番人気は[1−1−1−7]で各2連対。6〜9番人気が4連対、10番人気以下が3連対と多く、6年で6番人気以下が連対している。最近5年の馬連は49倍、39倍、147倍、13倍、19倍で中穴決着が多い。人気馬に人気薄を絡めて中穴以上を狙うのが妙味。
年齢別では3歳[4−1−3−33]、4歳[3−3−3−12]、5歳[3−3−3−32]、6歳[0−3−0−33]、7歳以上[0−0−1−24]。10年以降、3歳馬は5番人気以内なら[3−1−1−7]。ただし1番人気は[0−0−0−2]で昨年ロードクエストが9着に終わった。1着があるのは3〜5歳馬。6歳馬は2着止まり。関東馬[5−6−5−59]、関西馬[5−4−6−73]でほぼ互角。最近6年で6番人気以下で連対した3頭は関東馬。穴で前走マイル重賞で負けて人気がない4、5歳の関東馬に注意。
イスラボニータは芝1600m[2−3−1−2]、G2以下では[2−2−0−0]。東京芝1800m以下のG2以下では[4−1−1−0]。昨年秋以降は富士S、マイルCS、阪神カップと2着が続いたが、今年はマイラーズCを勝ち、14年のセントライト記念以来2年7ヶ月ぶりに勝利を挙げた。前走安田記念は1番人気に支持されたが、7番手から伸び切れず0.4秒差の8着。直線で前が壁になって追い出しが遅れるロスがあった。休み明けは[3−2−1−2]で久々は苦にせず、ルメール騎手では[1−3−1−1]。
58キロでは[0−1−1−2]で昨年の富士Sは0.1秒差の2着に負けている。過去10年で6歳馬は未勝利。過去10年で1番人気の6歳馬はエアシェイディ4着、エイシンドーバー4着、ダノンシャーク7着。先週の秋華賞の騎乗を見るとこれくらいのデータではルメール騎手に覆されるかもしれない。これまで13番より外に入ったのは、ダービー2着、天皇賞(秋)3着、安田記念8着。2走前のマイラーズCは大外11番枠だったが、ルメール騎手が内ラチ沿いの好位につけた。G2以下で13番より外という設定はまだない。
ペルシアンナイトは[3−2−1−1]で芝2400mのダービー7着を除き3着以内を確保。芝1600mは[2−0−1−0]でアーリントンC1着、シンザン記念3着があり、芝1800mは[1−1−0−0]でアイビーSでソウルスターリングの2着がある。2走前の皐月賞は後方から内ラチ沿いを通ってスルスルと上がって行き、メンバー3位の34.1秒で内から抜け出してクビ差の2着。皐月賞男・Mデムーロ騎手がかなり上手く乗っている。今秋は距離適性を考慮して菊花賞には向かわず、マイル路線を歩むことになった。
前走ダービーはMデムーロ騎手がアドミラブルに騎乗するため、戸崎騎手が騎乗していた。スローの上がり勝負で大外から強引に捲って0。5秒差の7着なら悪くない。Mデムーロ騎手では[1−1−1−0]でアーリントンCを後方からメンバー最速の34.0秒で差し切って3馬身差で圧勝している。過去10年で3歳馬は[4−1−3−33]、54キロは[4−0−2−19]、55キロは[0−1−1−7]、56キロは[0−0−0−4]。斤量をこなせないとは思わないが、Mデムーロ騎手が出遅れなければ。ハービンジャー産駒。
マイル路線に戻ってきたエアスピネル、京成杯AHで重賞初制覇を飾ったグランシルク、同2着のガリバルディ、昨年のNHKマイルC2着馬ロードクエスト、昨年の朝日杯FS勝ち馬サトノアレス、中京記念3着馬ブラックムーン、前走NHKマイルC4着のレッドアンシェルなど。エアスピネルは昨年クラシックで4、4、3着。今考えると距離を克服させた武豊騎手の偉大さが分かる。安田記念は後方からメンバー2位の33.6秒で伸びたが、直線で前が壁になるロスがあった。芝1600mでG2以下なら[3−1−1−0]。
グランシルクは今年OP以上で2、3着が続いていたが、田辺騎手に乗り替わった前走京成杯AHを中団からメンバー最速の33.4秒で差し切って1分31秒6で優勝。東京芝1600mは[0−0−1−3]。前走より1キロ重い57キロを背負う。ロードクエストは昨年以降9、9、5、6着と精彩を欠いている。色気を持って中団につけるとガツンと切れない。週末は雨が降る予報。稍重の新潟2歳S勝ち馬。恵みの雨になるか。サトノアレスは芝1600mで2戦2勝で東京ではベコニア賞を勝っている。朝日杯FSは重い馬場だった。
WAKUWAKU競馬道場
競馬アナリストGM
[Home]