フラワーC
レース回顧

カンタービレは外枠スタートから好位につけ、メンバー4位の35.1秒で抜け出し、最後はトーセンブレスの追撃をクビ差完封して1分49秒2で制した。モルフェオルフェが逃げて前半5F61.5秒のスローペースで前に行った馬が有利な展開になった。カンタービレは好位から抜け出す正攻法のレースで快勝。。Mデムーロ騎手が好位からひと脚使える持ち味を上手く引き出した。前走未勝利戦を12.2−11.9−11.4秒の尻上がりラップで最後に流して圧勝したのはやはりダテではなかった。馬体が6キロ減って少し腹目が細く映った。次走は桜花賞には向かわず、ひと息入れてオークスを目標にすることになった。

トーセンブレスは後方からメンバー最速の34.6秒で追い込んでクビ差の2着。少し出遅れて位置取りが悪くなったが、勝ったカンタービレの上がりを0.5秒上回る強烈な末脚で伸びてきた。中山の新馬戦で最後方から大外一気を決めたときのラスト3Fは12.1−12.0−11.6秒で尻上がりだった。追い込みタイプだが、中山が合っているのだろう。前走阪神JF4着馬がスローの前残りの展開を末脚の威力で覆した。次走は桜花賞。タフなレースになって上がりが掛かれば突っ込みがあってもおかしくない。

ノームコアは2番手から直線で抜け出したが、最後に甘くなって0.3秒差の3着。直線で切れ負けしたが、最後までしぶとく伸びていた。新馬戦はラスト3F12.6−12.2−12.2秒の尻上がり持続ラップ、アスター賞はラスト3F11.6−11.1−11.0秒の尻上がりラップだった。尻上がりラップで勝ってきた馬が1〜3着を独占した。脚部不安で長期休養明けで馬体が14キロ増えていたが、パドックを見る限りほとんどが成長分。前に行ってしぶとい脚を使えるタイプ。小回りコースで注意したい。

ウスベニノキミは後方から内を突いてメンバー2位の34.9秒で追い込んで0.4秒差の4着。3着ノームコアとは半馬身差。スローペースで後方に下げ過ぎたが、内をロスなく回って4着まで追い上げた。もう少し前につけられれば3着と際どかったのではないか。母は強烈な末脚でマーメイドSを勝ったソリッドプラチナム。タメれば切れるタイプで嵌まれば重賞でもやれる。次走は500万条件で賞金加算を狙うことになりそうだ。

[Home]