シリウスS
レース回顧

オメガパフュームは後方を進み、3コーナーから動いて先団を射程圏に入れるとメンバー2位の35.9秒で抜け出してレースを制した。勝ちタイムは2分1秒5(不良)。最後はウェスタールンドに迫られたが、クビ差凌ぎ切った。コパノチャーリーが逃げて前半5F60.4秒。2番手につけたサンライズソアが3着に粘ったが、後方からメンバー2、1位の上がりを繰り出した2頭で決着。オメガパフュームは外を回っていい脚を使い、あらためて心肺機能が高いことを証明した。前走JDDでルヴァンスレーヴの2着に入ったことがダテではない。これで稍重以上では[3−0−1−0]で上がりは1、2位。良馬場でも走れるが、速い上がりを繰り出せるため、脚抜きのいい馬場が合っている。安田翔厩舎は重賞初制覇となった。秋の目標はチャンピオンズC。王者ルヴァンスレーヴとの再対決が楽しみだ。

ウェスタールンドは離れた最後方から内を突いてメンバー最速の35.1秒で追い込みクビ差の2着。直線で捌きながら伸びてきたが、あと一歩届かなかった。もう少しスムーズなら際どい争いになってのではないか。ダ1700mの1000万、1600万条件を連勝してきた上がり馬が重賞初挑戦で7番人気で激走。穴馬で狙って正解だった。心肺機能が高くいい脚を長く使え、タフなレースに強いタイプ。ダートでは[2−1−0−0]で上がりはメンバー1、1、2位。ダートではまだ底を見せていない。全姉に阪神JF3着のミクロコスモスがいる。次走は出走できれば武蔵野SまたはJBCクラシックになりそうだ。

サンライズソアは2番手からは早めに先頭に立ったが、最後に一杯になって2頭に交わされ0.3秒差の3着。トップハンデ57.5キロを背負い、正攻法のレース。直線で切れ負けしたが、勝ち馬は53キロ、2着は55キロだったことを考えると悲観する内容ではない。これでダート重賞では[2−2−2−0]で3着以内を確保。馬体がボリュームアップして春よりも成長している。ルメール&Mデムーロ騎手では[3−1−0−1]。外国人騎手を乗せてきたときは要注意。

グレイトパールは後方から外を回って4コーナーで先団に取りついたが、そこから伸び切れず2.0秒差の11着。いつものように強引に上がってきたが、直線で全く伸びなかった。前2走で増えた馬体は絞れていたが、ボリュームが薄れて仕上がり過ぎた印象があった。馬が楽するのを覚えてしまった感もあり、復活には少し時間が掛かるかもしれない。今後はチャンピオンズCが目標になるが、賞金不足の可能性がある。重賞またはOP特別で賞金を加算する必要がありそうだ。

[Home]