秋華賞
レース展望
牝馬3冠の最終戦。過去10年で1番人気は[3−1−2−4]で4連対。単勝2.3倍以下は[2−1−2−0]だが、単勝2.4倍以上は[1−0−0−4]。2冠馬は[2−0−1−0]でアパパネ、ジェンティルドンナが3冠を達成し、ブエナビスタが3着(2位降着)。2番人気は[2−2−1−5]で4連対、3番人気は[4−1−0−5]で5連対。6番人気以下で連対した4頭は6、7、8、11番人気。最近5年は全て5番人気以内で決着し、馬連は9倍、6倍、27倍、35倍、15倍で中穴までに収まっている。
連対馬19頭が前走5着以内。前走6着以下は[1−0−3−65]で1連対のみ。前走ローズS15着から連対したブラックエンブレムはフラワーC勝ち馬。前走大敗した馬は重賞で勝ち星が必要。前走条件戦は[0−1−2−24]、前走OP特別は[1−0−0−33]で各1連対のみ。連対馬19頭に重賞3着以内があった。春のクラシックで好走し、前走ローズSまたは紫苑Sで5着以内に入った馬に注目。6番人気以下で連対した4頭は前走ローズS1、2、3、15着。穴でローズS好走がフロック視された馬に注意。
アーモンドアイは桜花賞、オークスを制した2冠馬。これまで[4−1−0−0]で上がりは全てメンバー最速。桜花賞は後方2番手から33.2秒で大外から豪快に差し切って桜花賞レコードの1分33秒1で快勝。1番人気のラッキーライラックを相手にしなかった。オークスは6番手から33.2秒で抜け出して2分23秒8の好タイムで2馬身差で圧勝。好位から抜け出す自在性を見せた。牝馬3冠を達成した同厩のアパパネも強かったが、相馬眼的にアーモンドアイはアパパネを超え、スーパーホースになる可能性がある。
3冠を制したアパパネ、ジェンティルドンナはローズSを使ったが、アーモンドアイはぶっつけで臨んできた。過去10年で休み明けは[0−0−0−20]で3着以内がないが、01年はテイエムオーシャン(1人気)、06年はカワカミプリンセス(2人気)がオークスから直行で勝っている。直線の短い内回りで乗り難しいが、オークスで好位につけたように流れに乗れればあっさりもある。負けるとすれば、休み明けで行きっぷりが悪く後方からのレースになり、前&内が有利なレースになった場合か。ジャパンCも狙える馬。
ラッキーライラックはデビューから4連勝でアルテミスS、阪神JF、チューリップ賞を優勝。桜花賞は3番手から抜け出したが、アーモンドアイに差されて0.3秒差の2着。オークスは好位からメンバー2位の33.9秒で上がったが、アーモンドアイに差されて0.6秒差の3着。一頓挫あってローズSを使えなかったが、仕上がっていれば久々は苦にしないタイプ。先行してひと脚使える脚質は京都内回りにマッチする。立ち回りの上手さを生かしてアーモンドアイを逆転できるかどうか。オルフェーヴル産駒の成長力にも注目。
ローズS勝ち馬カンタービレ、同2着馬サラキア、関屋記念勝ち馬プリモシーン、3連勝中の上がり馬ミッキーチャーム、忘れな草賞勝ち馬オールフォーラヴ、ローズS3着馬ラテュロス、同4着馬ゴージャスランチ、紫苑S3着馬ランドネ、同4着馬パイオニアバイオなど。カンタービレは[3−2−0−1]でフラワーC、ローズSを優勝。前走ローズSは好位から早めに押し上げ、メンバー4位タイの33.6秒で抜け出して1分45秒7で優勝。ルメール騎手から武豊騎手に乗り替わる。小回りコースで立ち回りの上手さを生かせれば。
サラキアは[2−2−0−2]で4着以内を確保。青島特別は最後方から捲ってメンバー最速の34.0秒でまとめて3馬身半差で圧勝。勝ちタイム1分39秒5はレコード。前走ローズSは出遅れた後に中団に押し上げ、メンバー3位の33.4秒で伸びて0.2秒差の2着。スタートが遅く必ず出遅れるタイプ。小回りコースだけに前半に上手く押し上げられるかがカギになる。末脚の持続力が優れたディープインパクト産駒で小柄でも距離をこなす万能タイプ。モレイラ騎手が騎乗停止で引き続き池添騎手が騎乗することになった。
プリモシーンは関屋記念を1分31秒6で優勝。今後はマイル路線と思われたが、敢えて牝馬同士の秋華賞に使ってきた。未勝利戦を勝ったときはアーモンドアイと遜色ない馬とみていた馬。距離延長は未知数だが、スムーズなレースができれば激走があってもおかしくない。ミッキーチャームは未勝利戦、500万、1000万条件を3連勝。2着には1.3秒、0.6秒、0.6秒差をつけ、上がりは1、1、2位。前走藻岩山特別の勝ちタイム1分46秒5は前週のクイーンSに0.3秒差だった。川田騎手が強気な騎乗で粘らせるか。
[Home]