京都2歳S
レース回顧

クラージュゲリエは内ラチ沿いの7番手を進み、勝負どころで徐々に進出し、メンバー最速の33.8秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは2分1秒5。スズカカナロアが逃げて前半5F62.3秒のスローペース。後半5Fは59.2秒、上がりは34.4秒。クラージュゲリエは1枠1番スタートからロスなく進め、勝負どころで外を回らずにモレイラ騎手が捌きながら上がってきたことが功を奏した。新馬戦、札幌2歳Sは大外ブン回しでレースが下手だったが、今回はロスなく立ち回って直線で抜け出す味のあるレースでこれまでのイメージを一新した。33秒台で上がったように中央の軽い馬場にも対応できることを示した。マイルCS・ステルヴィオ、京都2歳S・クラージュゲリエ、ジャパンC・アーモンドアイと最近は社台の馬が1枠1番に入ると勝つ傾向がある点に注意したい。今後はひと息入れて来年に備える予定。きさらぎ賞、共同通信杯あたりで復帰することになりそうだ。

ブレイキングドーンは5番手からメンバー2位の34.0秒で直線で外から早めに抜け出したが、最後にクラージュゲリエに差されて0.1秒差の2着。クラージュゲリエとはコース取りの差が大きかった。取消明けの割りに人気になったが、キャリア1戦で素質を示し、きっちり2着を確保。新馬戦でその後未勝利、紫菊賞を連勝したアドマイヤジャスタを負かしたのは、やはりダテではなかった。心肺機能が高く、いい脚を長く使えるタイプ。次走はホープフルSに向かう予定。一度使ったことで馬体が絞れれば、もっと走れそうだ。

ワールドプレミアは後方からメンバー3位の34.5秒で伸びて0.7秒差の3着。勝負どころでズブさを見せ、そこで前に離されたことが堪えた。2着に3馬身半差をつけられたが、最後はいい脚を使って素質の片鱗を見せた。セレクトールで2億5920万円で取り引きされたディープインパクト産駒がキャリア1戦で2番人気。現時点の完成度などを考慮してもやはり過剰人気だった。セレクトール高額馬は人気になりやすい。馬券はこれをうまく利用したい。次走は自己条件になりそうだ。

ミッキーブラックは3、4番手から直線で抜け出しかけたが、最後は伸び切れず0.9秒差の4着。メンバー唯一の2勝馬で切れより地力タイプ。レースのラスト3Fは11.6−11.2−11.6秒。スローの上がり勝負で切れ負けした。もう少し速い上がりを繰り出せるようにならないと今後も善戦止まりが続きそうだ。

[Home]