京都牝馬S
レース回顧
デアレガーロは7番手につけ、メンバー3位の34.2秒で差し切ってレースを制した。オールポッシブルが逃げて前半3F34.7秒、5F58.1秒。デアレガーロは直線で外に切り替えると鋭く伸びて差し切った。前年の2着馬がパフォーマンスを引き上げて重賞初制覇。前2走で馬体が16キロ減っていたが、今回は休み明けで32キロ増。パドックでは腹目が太く映ったように少し太め残りだった。函館の芝1200mを2勝している馬で時計、上がりの掛かる今の馬場も合っているのだろう。2、3着馬も北海道の芝1200mで実績のある馬だった。昨年より速い流れでスプリント適性が問われたのだろう。昨年はヴィクトリアマイルに直行したが、芝1200mも走るため、高松宮記念に使う手もありそうだ。
リナーテは中団の後ろからメンバー2位の33.9秒で伸びて0.1秒差の2着。昨年の白秋Sを中団の後ろからメンバー最速の32.4秒で差し切った馬。強烈な末脚でインパクトがあり、重賞でも通用するとみて穴馬で狙ったが、やはり正解だった。ここにきて一戦ごとにパフォーマンスを引き上げている。過去3年の京都牝馬Sは5〜7枠で決着したが、今年も5枠と7枠での決着になった。3着馬も7枠で3頭とも人気薄。来年もこのデータに注目したい。次走は未定だが芝1400mが合うため、京王杯SCに向かうことになりそうだ。
アマルフィコーストは2番手を進み、直線で早めに抜け出してメンバー8位タイの34.7秒でまとめて0.1秒差の3着。ファンタジーS3着馬が格上挑戦で13番人気の低評価を覆し大波乱を演出した。これまで競走中止を除くと良馬場では[2−3−2−0]で3着以内を確保。勝ち切れないが、良馬場では注意したい。
アルーシャは中団からメンバー4位の34.3秒で伸びて0.3秒差の4着。直線で馬群を捌きながら伸びてきたが、結果的に位置取りが後ろ過ぎた。2、2、3番手につけて3連勝した馬で心肺機能が高く、速い流れでも前に行って踏ん張れるタイプ。好位につけられれば、結果は違ったのではないか。
ミスパンテールは6番手から伸び切れず0.5秒差の5着。上がりはメンバー8位タイの34.7秒。昨年の京都牝馬Sはメンバー2位の34.1秒で差し切ったが、今年は昨年より2.0秒速い決着でスプリント適性が問われ伸び切れなかった。ベストではない芝1400mで56キロも影響したのだろう。これまでG3では[3−1−0−0]だったが、初めて連対を外した。
ワントゥワンは最後方からメンバー最速の33.8秒で追い込んで0.7秒差の6着。大外から強烈な末脚を繰り出したが、スタート後に両サイドから挟まれて位置取りが悪くなったことが堪えた。今年の重賞でMデムーロ騎手は全て3番人気以内に支持され[1−1−0−6]。今ひとつ乗れていない。
[Home]