チューリップ賞
レース回顧

ダノンファンタジーは1枠1番から内ラチ沿いの3番手につけ、メンバー3位タイの34.0秒で抜け出してレースを制した。勝ちタイムは1分34秒1。オーバキャマラードが逃げて前半3F35.5秒、5F59.9秒の緩い流れ。ダノンファンタジーは直線で前が壁になったが、川田騎手が落ち着いて外に出し、最後はきっちり差し切った。まだ冬毛が生えており、馬体の張りもひと息だったが、阪神JF勝ち馬が能力の違いを見せつけた。次走は桜花賞。グランアレグリア、クロノジェネシスなどメンバーは揃うが、阪神JFを直線一気、チューリップ賞を先行抜け出しで勝ったように脚質に幅があるのは強み。

シゲルピンクダイヤは出遅れて後方2番手からメンバー最速の33.6秒で追い込んで0.2秒差の2着。大外枠スタートから道中はロスなく進み、直線で外に持ち出すと強烈な末脚を繰り出した。出遅れずにもう少しスムーズなレースならもっと差は詰まったのではないか。前走未勝利戦をラスト3F11.9−11.8−11.4秒の尻上がりラップで勝ったのはダテではなかった。繋靭帯炎明け、重賞初挑戦だったが、2着に入り桜花賞出走権を獲得。次走桜花賞は休み明けで激走した反動が出なければ。

ノーブルスコアは後方からメンバー2位の33.8秒で追い込んで0.2秒差の3着。2着とはハナ差。直線で馬群を捌きなら伸びてきた。ガツンと切れないが、追ってバテにくいタイプ。これで紅梅S、エルフィンS、チューリップ賞と3戦連続3着。馬体は12キロ減って腹目が少し細くなっていた。藤原英厩舎のディープインパクト産駒。次走は桜花賞。少しうるさくなっているため、馬体が減ってさらにテンションが高くならないことが条件。

ドナウデルタは中団の外から早めに動いてメンバー3位タイの34.0秒で抜け出したが、最後に差されて0.2秒差の4着。北村友騎手が早めに動いて勝ちに行ったが、結果的に早仕掛けだった。デイリー杯2歳S5着、シンザン記念9着と不振が続いていたが、調教の動きが良くなっていたように少しずつ素質が開花してきている。馬体を絞って仕上げていたが、桜花賞出走は厳しくなった。次走は自己条件になりそうだ。

シェーングランツは中団の後ろからメンバー3位の34.0秒で伸びて0.5秒差の5着。直線で外からシゲルピンクダイヤに寄られたことで馬が躊躇した感もある。北海道の洋芝で勝ち星がある馬。もう少し時計、上がりの掛かる馬場が合っている。休み明けで阪神に輸送して馬体6キロ増。次走桜花賞は叩いたことでどこまで変わってくるか。

[Home]