きさらぎ賞
レース展望

過去10年で1番人気は[3−3−0−4]で6連対。単勝1倍台[2−2−0−0]、2倍台[1−1−0−3]、3倍台[0−0−0−1]。単勝1倍台なら堅実。2番人気は[1−2−4−3]で3連対、3番人気は[2−0−2−6]で2連対。連対馬16頭が5番人気以内、残る4頭は6、6、6、8番人気。昨年はダノンチャイサー(3人)、タガノディアマンテ(6人)で馬連74.6倍の高配当になった。

連対馬20頭のうち19頭が前走4着以内。前走5〜9着は[1−0−1−21]で唯一連対したのは前走朝日杯FS9着馬。前走G1なら巻き返せるが率は低い。前走10着以下は[0−0−1−8]で3着が1回あるのみ。キャリア1戦は[1−0−0−10]で連対は18年に逃げ切ったサトノフェイバーのみ。キャリア2戦が8連対、3戦が7連対、4戦が4連対。キャリア5戦以上は[0−0−1−22]で不振。

アルジャンナは阪神芝2000mの新馬戦を最後方から最速の33.6秒で差し切り2分4秒4で優勝。軽く仕掛けただけで最後は流す余裕があった。前走東スポ杯2歳Sは後方からメンバー2位の33.6秒で上がって0.8秒差の2着。勝ったコントレイルはホープフルSを制した。阪神JF・リアアメリア6着、シンザン記念・ルーツドール7着と川田騎手が騎乗した断然人気馬が消えている。タフな馬場の克服がカギ。

グランレイは新馬戦で逃げて0.5秒差の3着。勝ったディアスティマは京成杯で3着に入った。未勝利戦は好位からメンバー最速の35.4秒で抜け出して4馬身差で圧勝。前走朝日杯FSは出遅れて最後方からメンバー最速の34.9秒で追い込んで0.6秒差の3着。ハイペースの展開が嵌まったが、5着プリンスリターンはシンザン記念で2着に入った。本来はある程度前につけられるタイプ。好位抜け出しで粘り込むか。

前走札幌2歳S2着のサトノゴールド、中山の新馬戦を圧勝したギベルティ、阪神の新馬戦を勝ったストーンリッジ、京都の新馬戦を勝ったトゥルーヴィル、前走シンザン記念3着のコルテジアなど。サトノゴールドは札幌2歳Sで出遅れて最後方からメンバー最速の36.4秒で追い込んで0.2秒差の2着。差し馬向きの展開が嵌まったが、ゴールドシップ産駒でタフなレース&馬場が合うのだろう。武豊騎手から幸騎手に乗り替わる。

ギベルティは中山芝1600mの新馬戦を2番手から早めに先頭に立ち、メンバー2位タイの35.2秒でまとめて2馬身差で圧勝。前半5F62.6秒のスローペースで勝ちタイムは1分37秒8。前に行ってしぶとい脚を使えるタイプ。武豊騎手が粘らせるか。ストーンリッジは阪神芝1600mの新馬戦を2番手からメンバー最速の33.1秒で抜け出して快勝。レースのラスト3Fは11.2−11.0−11.0秒で尻上がり&持続ラップ。ベルキャニオンの全弟。デットーリ騎手からシュタルケ騎手に乗り替わる。

[Home]