大阪杯
レース展望

17年にG1に昇格した。過去10年で1番人気は[4−2−2−2]で6連対。単勝1倍台は単勝1倍台は[1−1−2−0]、2倍台は[1−1−0−0]、3倍以上[2−0−0−2]。単勝1倍台は取りこぼしが多い。2番人気は[2−2−2−4]で4連対、3番人気は[0−0−1−9]で連対なし。6〜9番人気が8連対、10番人気以下は[0−0−0−41]。G1昇格後は1−7番人気、1−6番人気、9−2番人気で決着し、馬連は23倍、29倍、36倍。人気馬に人気薄を絡めて中穴を狙うのが妙味。

連対馬18頭が前走5着以内、残る2頭は前走有馬記念6着、金鯱賞6着だった。前走G1、G2で善戦した馬が活躍している。前走8着以下は[0−0−0−33]で3着以内がない。前走重賞以外は連対が条件。4歳[5−3−4−23]、5歳[4−4−2−25]、6歳[1−2−4−26]、7歳以上[0−1−0−26]。4歳馬は1、2番人気なら[4−0−2−2]で堅実。6歳馬は6、7、9番人気が連対。穴で6歳馬に注意。7歳以上の高齢馬はG2時代にトウカイパラダイスの2着があるのみ。

ダノンキングリーは[5−1−1−1]でマイルCS5着を除き3着以内を確保。芝1800mは[3−0−0−0]で重賞3勝。共同通信杯でアドマイヤマーズに勝ち、皐月賞でサートゥルナーリアと同タイムの3着、毎日王冠でアエロリット、インディチャンプに勝ち、中山記念でラッキーライラック、インディチャンプに勝っている。戦ってきた相手関係からG1を勝てる力はあるか。芝2000mは皐月賞で1分58秒1で走って頭+ハナ差の3着がある。長距離輸送、距離2000m、57キロがカギ。横山典騎手がどう乗るか。

クロノジェネシスはG1[1−1−2−1]で阪神JF2着、桜花賞3着、オークス3着、秋華賞1着、エリザベス女王杯5着。秋華賞は6番手から2位タイの36.1秒で抜け出して1分59秒9(稍重)で2馬身差で圧勝。2着カレンブーケドールはジャパンCで2着に入った。前走京都記念は3番手から最速の35.8秒で抜け出し2馬身半差で圧勝。正攻法のレースで重馬場、距離2200mを克服した。馬体が充実し、リスグラシューのように牡馬の一線級を相手に通用する可能性が出てきた。北村友騎手は昨年アルアインで制している。

中山記念2着馬ラッキーライラック、AJC杯勝ち馬ブラストワンピース、昨年の大阪杯3着馬ワグネリアン、同4着馬マカヒキ、5連勝でチャレンジCを制したロードマイウェイ、前走京都記念3着のステイフーリッシュ、前走小倉大賞典を勝ったカデナなど。ラッキーライラックはエリザベス女王杯を勝ち、香港ヴァーズで2着に入り距離を克服。立ち回りが上手く、内回りコースをこなすタイプ。叩き2戦目は[2−1−0−1]。芝2000mの秋華賞は9着だったが、長期休み明けだった。Mデムーロ騎手が2戦連続で騎乗する。

ブラストワンピースは有馬記念1着(稍重)、大阪杯8着、目黒記念8着、札幌記念1着、凱旋門賞11着(重)、AJC杯1着(稍重)。パワータイプで適度に重い馬場になると地力を発揮するタイプ。札幌記念で内から捌いて勝ったように大型馬でも器用さがある。昨年の大阪杯は外を回って6着。枠順と立ち回り次第か。鞍上は川田騎手。ワグネリアンは昨年大阪杯3着、札幌記念4着、天皇賞(秋)5着、ジャパンC5着。阪神芝は[2−0−1−0]。善戦止まりから抜け出せるか。今年の重賞で福永騎手は[1−0−1−12]。

[Home]