ヴィクトリアマイル
レース展望

過去10年で1番人気は[2−3−0−5]で5連対。最近6年は[0−2−0−4]で未勝利。2番人気は[1−0−1−8]、3番人気は[0−1−2−7]で各1連対のみ。6〜9番人気は5連対、10番人気以下は4連対。8年で6番人気以下が連対している。最近5年の馬連は368倍、35倍、427倍、40倍、37倍で全て中穴以上の決着。本命狙いは妙味なし。軸を決めたら手広く流して中穴以上を狙うのが妙味。

前走芝重賞勝ち馬は[0−1−2−24]で1連対のみ。5番人気以内は[0−0−1−10]で連対がない。前走6〜9着と前走10着以下が各5連対。前走重賞なら着順不問。前走重賞で惨敗したG1実績馬の巻き返しに注意。阪神牝馬Sが芝1600mに変更された16年以降、連対馬8頭のうち5頭が阪神牝馬S組。連対した馬は阪神牝馬S2、2、3、5、9着で1、6、1、8、7番人気だった。穴で阪神牝馬S組に注意。

アーモンドアイは[8−1−1−1]でG1を6勝。前走有馬記念は折り合いを欠いて9着。今年はドバイに遠征したが、レースが中止になってきた。ひと息入れてどこまで仕上がってくるか。芝1600mは[3−0−1−0]。昨年の安田記念はスタート後に不利があり、メンバー最速の32.4秒で追い込んでクビ+ハナ差の3着。1分30秒9で走っている。昨年の天皇賞(秋)は好位から抜け出して1分56秒2の好タイムで3馬身差で圧勝。ダノンプレミアムを相手にしなかった。牝馬同士なら簡単には崩れないか。鞍上はルメール騎手。

サウンドキアラは京都金杯、京都牝馬S、阪神牝馬Sを3連勝。前走阪神牝馬Sは5番手からメンバー2位の33.7秒で抜け出して1分32秒9で優勝。好位から抜け出す盤石のレースぶりだった。2勝クラスを勝った直後に格上挑戦で出走した昨年のヴィクトリアマイルは1分31秒7で走って0.7秒差の7着。ディープインパクト産駒で好位につけて高速ラップでまとめられるタイプ。松山騎手では[4−0−0−0]。今年のマイル重賞で松山騎手は3番人気以内なら[3−0−0−0]。アーモンドアイより前で進めて粘らせるか。

昨年のオークス馬ラヴズオンリーユー、昨年のヴィクトリアマイル勝ち馬ノームコア、同2着馬プリモシーン、前走阪神牝馬S2着のスカーレットカラー、同4着のビーチサンバ、同5着のダノンファンタジー、ターコイズS勝ち馬コントラチェック、東京新聞杯2着馬シャドウディーヴァ、昨年の桜花賞2着馬シゲルピンクダイヤなど。ラヴズオンリーユーはデビュー4連勝でオークスを優勝。エリザベス女王杯は2番手から粘って0.2秒差の3着。ドバイ遠征明けでどこまで仕上がってくるか。マイルの高速決着に対応できるかがカギ。

ノームコアは国内芝1600m[3−0−0−0]でヴィクトリアマイル、富士Sを優勝。昨年のヴィクトリアマイルは7番手からメンバー3位タイの33.2秒で差し切り1分30秒5のレコードで優勝。前走高松宮記念は15着。昨年のヴィクトリアマイルはレーン騎手。今年は横山典騎手が騎乗する。プリモシーンは芝1600m[4−3−1−5]で重賞3勝。昨年のヴィクトリアマイル(福永騎手)は最速の33.0秒で伸びてクビ差の2着。今年の東京新聞杯は好位から抜け出して1分33秒0で優勝。テン乗りのレーン騎手が騎乗する。

[Home]