新潟2歳S
レース回顧

ショックアクションは中団からメンバー最速の34.1秒で抜け出してレースを制した。勝ちタイムは1分34秒6。2勝クラスの勝ちタイムは1分33秒9。レースレベルは高くない。ハヴァスが逃げて前半3F34.6秒、5F59.5秒。中盤に流れが緩んで上がりは35.1秒、ラップは11.7−11.3−12.1秒。決め手が問われるレースになり人気馬3頭で決着。4着は3着に4馬身差。人気馬3頭が抜けていた。ショックアクションは前走同コースの未勝利戦を圧勝したときと同じようなレースで重賞初制覇。スローペースで勝ってきた馬が多い中、ショックアクションは未勝利戦が前半5F59.9秒(稍重)だった。ゴドルフィンのワンツー決着。過去10年でダーレー生産馬は[1−2−0−0]。やはりゴドルフィンの2頭が強かった。次走はサウジアラビアRCまたはデイリー杯2歳Sあたりになりそうだ。

ブルーシンフォニーは少し出遅れて中団から早めに押し上げ、メンバー6位の34.8秒で上がって0.3秒差の2着。道中内から早めに動いて脚を使ったことが堪えた。新馬戦では直線で前が詰まって外に持ち出した後に切れる脚を使っただけにもっとタメた方が良かったか。今年4月以降の重賞で田辺騎手は[1−0−0−17]。3月のファルコンS・シャインガーネット1着以来、5ヶ月半ぶりに連対した。

フラーズダルムは中団の後ろからメンバー2位の34.2秒で伸びて0.4秒差の3着。スローペースの新馬戦を2番手から抜け出して圧勝したが、今回は輸送して馬体12キロ増、新馬戦とは違う流れで福永騎手が先行しなかった。ガツンと切れないタイプ。最後の伸びを見る限り、先行すれば勝ち負けできたのではないか。体型的に距離をこなすタイプだが、今年は阪神JFを目指してマイルに使うのだろう。

[Home]