マイルCS
レース回顧

グランアレグリアはスタートを決めて5番手につけ、直線で前が壁になりラスト1Fで外に持ち出すとメンバー2位タイの33.2秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは1分32秒0。レシステンシアが逃げて前半3F34.9秒、5F58.5秒。今の時計の出やすい馬場を考えるとの緩い流れでレースの上がりは33.5秒。上がり勝負になり、好位につけた馬で決着した。グランアレグリアは直線で前が壁になったが、ルメール騎手が慌てず、落ち着いて外に出すとそこからスパッと切れる脚を使って差し切った。スムーズなら圧勝していたのではないか。パドックでは素晴らしいという仕上げではなかったが、このレベルの馬になると普通に仕上がれば力を出せるのだろう。これでG1は4勝目。社台の使い分けでマイル以下を使っているが、安田記念、マイルCSの走りを見る限り。天皇賞(秋)に出走しても勝ち負けできたのではないか。相馬眼的にG1を7勝以上できそうな馬。馬名は「大歓声」という意味。藤沢和調教師は来シーズンがラストイヤー。活躍を期待したい。

インディチャンプは好位からメンバー2位タイの33.2秒で抜け出して0.1秒差の2着。福永騎手がグランアレグリアを外からマークして内に押し込め、直線で抜け出したが、最後に外から差し切られた。福永騎手が上手く乗ったが、グランアレグリアが強過ぎた。例年なら勝っていたのではないか。昨年の安田記念とマイルCSを勝った馬があらためて能力を示した。これまで休み明けは毎日王冠3着、中山記念4着に終わっていたが、G1仕様の仕上げでマイル戦なら違うのだろう。安田記念以来のレースだったが、攻め駆けするタイプとはいえ、最終調教では目立つ動きを見せていた。香港マイルに登録しているが出走は未定。馬体がマッチョ化しているため、阪神カップを使って短距離の適性を見極める手もありそうだ。

アドマイヤマーズは3番手からメンバー7位タイの33.6秒で伸びて0.2秒差の3着。先行して自分の力は出したが、流れが緩んで上がりが速くなり過ぎた。これで良馬場の芝1600mは[6−0−1−0]。朝日杯FS、NHKマイルC、香港マイルを勝っているが、今回は単純にグランアレグリア、インディチャンプが強かったのだろう。ようやく調子が上がってきたため、香港マイルに出走すれば面白そうだ。

スカーレットカラーは中団から直線で最内を突いてメンバー5位タイの33.3秒で伸びて0.3秒差の4着。超絶の激走があるとみて大穴馬(13人気)で狙ったが、あと一歩足りなかった。もう少し流れが速くなって上がりが掛かれば突っ込めたかもしれない。岩田騎手のイン突きは究極になってきている。スカーレットカラーはこのレースを最後に引退する模様。

レシステンシアは前半3F34.9秒、5F5F58.5秒で逃げてメンバー15位の34.3秒で上がって0.8秒差の8着。昨年の阪神JFを1分32秒7のレコードで圧勝したときは前半3F33.7秒、5F57.5秒。高速馬場でこの緩い流れでは切れ負けして当然。休み明けで馬体が24キロ増えていたが太くはなかった。馬主のキャロットファームは今年の中央G1未勝利。チャンピオンズCのクリソベリルは確勝か。

[Home]