エルムS
レース回顧

フルデプスリーダーは6枠9番スタートから少し押して6番手につけ、勝負どころで押し上げて前を射程圏に入れるとメンバー2位の36.2秒で差し切ってレースを制した。勝ちタイムは1分44秒2。アイオライトが逃げて前半3F36.7秒の緩い流れ。前半61.6秒は過去10年で最も遅い。前哨戦と同様に流れが緩んで6−2−3番手につけた馬で決着。2年連続でマリーンS1、2着馬で決着した。フルデプスリーダーは好位から抜け出す正攻法のレースで重賞初制覇を飾った。

前哨戦のマリーンSを6番人気で勝ったが、横山武騎手からテン乗りの丹内騎手に乗り替わったことが嫌われたのか9番人気だった。前残りになったマリーンSは前半5F60.8秒だったが、エルムSは前半5F61.6秒でさらに遅い流れだった。これで札幌ダ1700mは[2−1−0−0]。先行してしぶとい脚を使えるタイプだけに小回りのダ1700mが合うのだろう。ヘニーヒューズ産駒はニューモニュメント、アドマイヤルプスなどダートのOP以上で活躍が目立つため注意したい。

ウェルドーンは2番手から直線で先頭に立ったが、フルデプスリーダーに差されてクビ差の2着。上がりはメンバー5位タイの36.6秒。前走マリーンSと同じようなレースになり、2戦連続でフルデプスリーダーに交わされた。これでダ1700mは[0−3−0−0]。勝ち切れないが、牡馬を相手によく走っている。関東オークスを勝ち、JDDでタイム差なしの3着に入ったのはダテではない。今後は地方交流の牝馬限定重賞で活躍できそうだ。武豊騎手は今夏は調子がいいのか、出遅れ、折り合いを欠くことが少なくなった。

オメガレインボーは3枠3番から内ラチ沿いの3、4番手を進み、メンバー4位の36.5秒で上がってクビ+クビ差の3着。横山和騎手が好位置につけ、直線で前を交わせばというレースになったが、前にいたウェルドーンを交わせず、外からフルデプスリーダーに交わされた。いつもより前に行ったぶん伸び切れなかったが、いつものように中団でタメていれば流れが緩んだだけに馬券圏内がなかったかもしれない。横山和騎手は土日[3−7−3−7]で複勝率65%。7番人気で2勝している。好騎乗が目立つため注意したい。

ブラッティーキッドは道中3番手を進み、勝負どころで外を回って少し下がったが、そこから盛り返して0.2秒差の4着。地方から続く連勝は8でストップしたが、重賞でやれるメドが立った。勝負どころでの手応えを見ると惨敗してもおかしくなかったが、直線で伸びてきたように底力がある。まずはOP特別を勝って賞金を加算したい。

ロードレガリスは後方からメンバー最速の35.6秒で追い込んで0.3秒差の5着。大外から猛然と伸びてきたが、緩い流れで位置取りが後ろ過ぎた。長期休み明けから復帰して2戦とも最速上がり。エンジンの掛かりが遅いため、もっと長い距離が合っている。シリウスSに出走したら注意したい。

ロードエクレールは1枠1番からハナに行けず、徐々に位置取りが悪くなり2.3秒差の13着。2枠2番のアイオライトに前に入られてあっさり引き下がり、それによって流れに乗れず、モロに砂を被っていた。前半5F35秒台で流れたレースは3戦3勝。逃げて3着に負けた大沼S、マリーンSは緩い流れだった。

[Home]