小倉記念
レース展望
過去10年で1番人気は[2−1−1−6]で3連対。前走重賞で連対した馬は[2−1−1−1]で複勝率80%。単勝3.5倍以上は[0−0−0−3]で不振。2番人気は[0−3−1−6]、3番人気は[3−0−1−6]で各3連対。6〜9番人気は5連対、10番人気以下は2連対。過去5年の馬連は19倍、7倍、20倍、150倍、38倍で荒れている。人気馬に人気薄を絡めて中穴以上が狙うのが妙味。
51キロ以下は[0−0−0−7]、52キロは[1−0−0−8]。53〜55キロは[5−5−5−54]で10連対。56、57キロは各4連対。57.5キロは[1−0−1−1]だが、58キロは[0−0−2−2]で3着止まり。トップハンデは[2−1−3−7]、1番人気は[2−0−1−1]。4歳馬は[2−1−0−0]だが、5歳以上は[0−0−3−7]。トップハンデは4歳の人気馬を除き割り引き。
過去10年でノーザンF生産馬は[1−4−2−20]で1番人気が勝ち、2、2、5、6番人気が2着、8、13番人気が3着。カテドラル、ジェラルディーナ、スーパーフェザー、ピースオブエイト、ヒンドゥタイムズが該当する。社台F生産馬は[1−1−2−9]で11番人気が勝ち、1番人気が2着、5、6番人気が3着。シフルマンが該当する。社台白老F生産馬は[1−3−2−8]で3番人気が勝ち、2、4、6番人気が2着、9番人気が3着。プリマヴィスタが該当する。
ジェラルディーナは昨年条件戦を3連勝してOP入り。重賞ではチャレンジC4着、京都記念4着、阪神牝馬S6着、鳴尾記念2着。前走鳴尾記念は7番手の外から最速タイの33.6秒で追い込んで半馬身差の2着。外を回っていい脚を長く使っている。7〜9月は[2−0−1−0]で昨年小倉芝1800mのマカオJCT(1勝C)、筑後川特別(2勝C)を連勝した。父はモーリス、母はジェンティルドンナ。福永騎手では[3−1−0−3]。過去10年の小倉記念で牝馬は[0−1−1−10]。前走と同じ54キロで出走できる。
マリアエレーナは[4−4−2−4]、芝2000mは[2−2−1−0]で重賞では愛知杯2着、マーメイドS2着。前走マーメイドSは5番手から4位の35.0秒で上がって0.3秒差の2着。愛知杯は53キロだったが、マーメイドSでは55キロを背負って外を回って地力が強化を示した。小倉芝2000mでは高千穂特別(2勝C)を52キロを背負い、4番手から最速の34.2秒で抜け出して1分58秒9で勝っている。過去2年の小倉記念で松山騎手はサトノガーネット(6人気)、モズナガレボシ(6人気)で2着に入った。
毎日杯勝ち馬ピースオブエイト、中京記念2着馬カテドラル、小倉大賞典3着馬カデナ、京都記念2着馬タガノディアマンテ、関門橋S勝ち馬ダブルシャープ、都大路S勝ち馬シフルマン、昨年の小倉記念2着馬ヒュミドール、前走博多S2着のムジカなど。ピースオブエイトはデビューから3連勝で毎日杯を優勝。前走ダービーは速い流れで先行したが、直線で失速して最下位の18着に終わった。3歳馬で53キロで出走できる。過去10年の小倉記念で3歳馬は[0−2−0−0]。2年目の松本騎手(今年26勝)は重賞初騎乗となる。
カテドラルは昨年以降G3では[1−4−0−2]。前走中京記念は後方2番手から3位の34.0秒で追い込んで半馬身差の2着。7〜9月は[4−2−0−1]で夏場に走るタイプ。芝2000mは新馬戦1着、京成杯11着。2戦連続で団野騎手が騎乗する。距離2000mの克服ガカギ。カデナは小倉重賞[1−1−1−2]で19年小倉記念2着、20年小倉大賞典1着、今年の小倉大賞典3着。前走中京記念はトップハンデ57.5キロを背負って0.4秒差の6着。今回もトップハンデ57.5キロ。2戦連続で今村騎手が騎乗する。
[Home]