阪神大賞典
レース展望

過去10年で1番人気は[7−0−1−2]で7連対。前走有馬記念3着以内は[4−0−0−0]で勝率100%。2番人気は[1−2−1−6]で3連対、3番人気は[2−1−3−4]で3連対。連対馬18頭が5番人気以内、残る2頭は6、7番人気。過去5年の馬連は12倍、27倍、37倍、35倍、7倍。1−6番人気、2−5番人気、3−2番人気の決着で中穴が出ている。上位人気馬の組み合わせで中穴を狙うのが妙味。

連対馬11頭が前走4着以内。前走5着以下から連対した9頭のうち6頭に3000m以上の長距離重賞で連対があった。長距離重賞実績馬なら巻き返し可能。前走有馬記念6〜11着から6頭が連対している。関東馬は[0−1−0−15]、関西馬は[10−9−10−61]。関東馬は16年に4番人気が連対したが、それ以降は[0−0−0−9]で出番なし。5番人気以内の関東馬は[0−1−0−3]。人気でも過信禁物。

過去10年でノーザンF生産馬は[5−7−2−31]で1、1、1、2、3番人気が勝ち、2、2、4、5、5、6、7番人気が2着、5、5番人気が3着。アイアンバローズ、シロニイ、ジャスティンパレス、ユーキャンスマイルが該当する。社台F生産馬は[0−1−1−4]で5番人気が2着、3番人気が3着。ノーチカルチャート、ボルドグフーシュが該当する。社台白老F生産馬は[0−1−1−1]で4番人気が2着、2番人気が3着。ゼーゲンが該当する。

ボルドグフーシュは[3−2−3−2]で神戸新聞杯3着、菊花賞2着、有馬記念2着。菊花賞は12番手から勝負どころで押し上げ、最速の36.3秒で上がってアスクビクターモアにハナ差の2着。有馬記念は後方2番手から勝負どころで外から押し上げ、最速の35.2秒で上がってイクイノックスに0.4秒差の2着。昨年は[2−2−3−0]で上がりは全て最速。過去10年で最速上がりを繰り出した馬は[8−3−1−0]、1番人気なら[6−0−0−0]。重賞未勝利のため56キロ。休み明けでテン乗りの川田騎手が騎乗する。

ディープボンドは芝3000m以上[2−2−0−1]で阪神では[2−2−0−0]で連対率100%。21年は阪神大賞典を好位から抜け出して5馬身差で圧勝し、天皇賞(春)でワールドプレミアに0.1秒差の2着。昨年は阪神大賞典を中団から差してアイアンバローズに勝ち、天皇賞(春)でタイトルホルダーに7馬身差の2着。天皇賞(春)は2年連続で菊花賞馬に負けている。今年は阪神大賞典3連覇が懸かる。過去にはゴールドシップが達成している。過去2年は56キロ、57キロだったが、今年は58キロを背負う。

菊花賞3着馬ジャスティンパレス、昨年の阪神大賞典2着馬アイアンバローズ、AR共和国杯勝ち馬ブレークアップ、20年の阪神大賞典勝ち馬ユーキャンスマイルなど。ジャスティンパレスは菊花賞で8番手から2位の36.5秒で上がって0.1秒差の3着。勝負どころでごちゃついて追い出しを待たされるロスがあった。前走有馬記念は先行して直線で伸び切れず1.1秒差の7着。神戸新聞杯では先行抜け出しで3着ボルドグフーシュに0.7秒差をつけて勝っている。斤量は57キロ。ルメール騎手では2戦2勝。半兄アイアンバローズは昨年の阪神大賞典で2着に入っている。

[Home]