フェアリーS
レース回顧

イフェイオンは8枠13番からスタートを決めて4番手につけ、メンバー6位の34.8秒で上がってレースを制した。勝ちタイムは1分34秒0。ジークルーネが逃げて前半3F34.7秒、5F58.9秒のやや速い流れ。上がりは35.1秒、ラップは12.2−11.5−11.4秒で尻上がり。イフェイオンは不利な8枠から先行して抜け出す正攻法のレースで重賞初制覇を飾った。前走京都芝1600mの未勝利戦を5番手からメンバー最速タイの34.3秒で差し切って2馬身差で圧勝したが、勝ちタイム1分33秒3は昨年の京都2歳最速タイムだった。

朝日杯FS3着馬タガノエルピーダ(牝3)が勝った京都芝1600mの新馬戦よりも1.0秒速い。中山芝1600mで西村騎手は[0−0−1−10]で連対がなかったが、調教師にフェアリーSを使えば絶対勝てると進言して使うことになったようだ。昨年の毎日王冠を勝ったエルトンバローズもそうだが、強気の騎乗で勝利に導いた。エピファネイア産駒で母はクイーンC2着馬イチオクノホシ。母から決め手を受け継いでいる。賞金を加算できたため、今後はチューリップ賞を使うか、桜花賞に直行するかどちらかになりそうだ。

マスクオールウィンは少し出遅れて後方2番手を進み、勝負どころで大外から押し上げ、メンバー最速の33.9秒で上がってクビ差の2着。大外から差し切る勢いで伸びてきたが、イフェイオンがひと伸びして抜かせなかった。東京芝1600mの新馬戦でボンドガール(サウジアラビアRC2着)、チェルヴィニア(アルテミスS1着)、コラソンビート(京王杯2歳S1着)の4着に入った馬。前走黒松賞は2番手から押し切ったが、自在性があり差すレースもできるタイプ。津村騎手の3番枠は土曜に勝った中山金杯と同じ。中山で乗れている。

ラヴスコールは1枠1番から内ラチ沿いの8番手につけ、4コーナーから直線で少し外に持ち出すとメンバー5位の34.7秒で上がって0.1秒差の3着。中山が得意な横山武騎手がロスなく回って上手く乗ったが、少し足りなかった。中山芝1600mのコース形態が似た札幌芝1500mの新馬戦を勝った馬。前走アルテミスSは6着に終わったが、中山の小回りが合うのだろう。次走はフラワーCに向かう予定。

スティールブルーは2コーナーで外から前に入られて位置取りが悪くなり、大外からメンバー3位の34.3秒で上がって0.1秒差の4着。前走アルテミスSは3番手から積極的なレースをして3着に入ったが、前走とは違う速い流れで位置取りが悪くなり届かなかった。最後の伸び脚を見る限り、中団からスムーズなら勝ち負けできたのではないか。ルメール騎手で1番人気に支持されたが、賞金を加算できなかった。

ニシノティアモは大外14番枠から11番手を進み、メンバー4位の34.6秒で上がって0.3秒差の5着。不利な大外枠から終始外を回ったことを考えるとよく走っている。434キロの小柄な牝馬でまだ馬体は華奢な部分があるが、ドゥラメンテ産駒で素質は高い。今回は10番人気で5着。どこかで穴をあけそうなタイプ。

キャットファイトはハナを切った後に2番手に控え、メンバー10位タイの35.3秒で上がって0.3秒差の6着。2番人気に支持されたが、直線で伸び切れなかった。昨年9月の開幕週のアスター賞を1分33秒1のレコードで5馬身差で圧勝した馬。全面野芝の高速馬場で強い勝ち方をした馬は過信しない方が良さそうだ。

テリオスサラは大きく出遅れて最後方を進み、大外からメンバー2位の34.1秒で上がって0.4秒差の6着。赤松賞でステレンボッシュの2着に入った馬で3番人気に支持されたが、伸び上がるようにスタートして全くレースにならなかった。次走は戸崎騎手とのコンビでクイーンCに向かう予定。

[Home]