AJCC
レース展望

過去10年で1番人気は[2−3−0−5]で5連対。過去2年はオーソクレースが6着、ガイアフォースが5着に終わった。2番人気は[3−0−1−6]、3番人気は[1−2−2−5]で各3連対。6〜9番人気が3連対、10番人気が2連対。過去5年の馬連は28倍、12倍、11倍、343倍、39倍。22年は3−11番人気で万馬券が飛び出した。4番人気以内から軸を選んで7〜11番人気を絡めるのが妙味。

年齢別では、4歳[2−4−3−16]、5歳[3−1−3−21]、6歳[4−2−3−29]、7歳[1−3−0−17]、8歳以上[0−0−1−32]で5、6歳馬の優勝が多い。4歳馬は3番人気以内[2−4−1−8]、4番人気以下[0−0−2−8]。4歳馬は人気馬に注目。6、7歳で連対した10頭のうち4頭が7番人気以下だった。穴で芝2000m以上の重賞で勝ち星がある6、7歳馬に注意。

過去10年でノーザンF生産馬は[4−5−3−29]で1、1、2、7番人気が勝ち、1、1、1、3、7番人気が2着、4、5、6番人気が3着。アドマイヤハレー、ショウナンバシット、ボッケリーニ、モリアーナが該当する。社台F生産馬は[0−2−3−13]で3、5番人気が2着、2、4、6番人気が3着。チャックネイトが該当する。社台白老F生産馬は[2−0−0−8]で3、7番人気が1着。クロミナンスが該当する。

ボッケリーニはG1[0−0−0−3]、G2[1−4−1−0]、G3[2−2−0−3]。22年のAJCC以降、G2、G3では[2−5−1−0]で3着以内を確保。昨秋の京都大賞典は内ラチ沿いの5番手からメンバー4位タイの35.3秒で上がってクビ差の2着。チャレンジCは8番手から最内を突いてメンバー最速の34.4秒で上がってハナ差の2着。池江厩舎のキングカメハメハ産駒でラブリーデイの全弟。過去10年で8歳馬は[0−0−1−20]だが、5番人気以内になった馬は1頭のみ。浜中騎手が騎乗する。

モリアーナは昨年の紫苑Sを出遅れて後方2番手から最速の34.3秒で差し切って1分58秒0(稍重)で重賞初制覇。これまで不憫なレースが続いていたが、横山典騎手に替わって芝2000mで末脚が爆発した。前走秋華賞は14番手から狭い内から4位の33.9秒で上がって0.6秒差の5着。今回は休み明け、初の古馬牡馬相手、初の芝2200mでどんなレースをするか。先週の京成杯をダノンデサイルで勝った横山典騎手が騎乗する。ちなみに横山和騎手はショウナンバシット、横山武騎手はマイネルウィルトスに騎乗する。

AR共和国杯2着馬マイネルウィルトス、同3着馬チャックネイト、重賞3勝の実力馬カラテ、ノベンバーS勝ち馬クロミナンス、昨年の中山金杯勝ち馬ラーグルフ、皐月賞5着馬ショウナンバシット、STV賞を勝ってOP入りしたサンストックトン、同コースの迎春S勝ち馬アドマイヤハレーなど伏兵は数多い。マイネルウィルトスはG2[0−3−1−3]で前2走は横山武騎手が騎乗してAR共和国杯2着、ステイヤーズS3着。AR共和国杯を勝ったゼッフィーロは香港ヴァーズで2着に入った。8歳馬不振のデータを覆せるか。

チャックネイトは[4−1−7−2]で前走AR共和国杯で中団から5位タイの34.7秒で上がって0.2秒差の3着同着。芝2200mは[2−1−2−0]の巧者。キング騎手は中山芝[2−1−5−5]で複勝率61.5%。先週の京成杯はドゥレイクパセージでダノンデサイルの直後を進んでアレを被っていた。運気が上がるか?ショウナンバシットは神戸新聞杯で0.4秒差の7着に入ったが、菊花賞、ジャパンCは11着に終わった。芝2200mは[1−1−0−0]ですみれSで2着がある。最終週で高速化が薄れれば。

[Home]