京都記念
レース展望
過去10年で1番人気は[3−1−2−4]で4連対。18年までは[0−0−2−3]だったが、19年以降は[3−1−0−1]で堅実。単勝1倍台は[1−0−2−2]で1連対のみ。2番人気は[0−2−2−6]で2連対、3番人気は[2−3−1−4]で5連対。6〜9番人気が5連対、10番人気以下が1連対。過去5年の馬連は15倍、4倍、5倍、373倍、19倍。22年は12−8番人気で大波乱になった。
年齢別では4歳[4−6−3−18]、5歳[4−0−4−17]、6歳[1−3−1−23]、7歳以上[1−1−2−28]。4、5歳馬が計8勝。6、7歳で連対した馬は2、3、5、6、8、12着。穴で6、7歳馬に注意。6番人気以下で連対した6頭のうち5頭が道中3番手以内につけていた。流れが緩んで前残りになりやすく、逃げ先行馬が粘って穴をあけるのがパターン。前走重賞で4〜7着に負けた逃げ先行馬に注意。
過去10年でノーザンF生産馬は[6−2−4−30]で1、1、3、3、6、6番人気が勝ち、3、3番人気が2着、1、1、2、6番人気が3着。ジェットモーション、シュヴァリエローズ、ラヴェルが該当する。社台F生産馬は[1−5−1−6]で6番人気が勝ち、1、2、2、3、3番人気が2着、3番人気が3着。ブレイヴロッカー、ベラジオオペラ、ルージュエヴァイユが該当する。社台馬主の馬はシュヴァリエローズ、ラヴェル(キャロットF)、ジェットモーション(G1レーシング)、ブレイヴロッカー(吉田照哉氏)。
ベラジオオペラは[4−0−0−2]で重馬場のスプリングSを勝ち、ダービーでタイム差なしの4着に入った。前走チャレンジCは道中5、6番手から2位タイの34.7秒で抜け出して1分58秒8で優勝。ハナ差2着のボッケリーニは勝負どころで横山典騎手のマテンロウレオにマークされて外に出せなかった。上村厩舎のロードカナロア産駒で近親にエアメサイア。今回もベラジオオペラに横山和騎手、マテンロウレオに横山典騎手。
ルージュエヴァイユは前3走エプソムC、府中牝馬S、エリザベス女王杯2着。前走エリザベス女王杯は内ラチ沿いの7番手から3位タイの34.3秒で上がって0.1秒差の2着。直線でブレイディヴェーグを追いかけたが交わせなかった。ここにきて馬体がしっかりして力感が増して崩れにくくなっている。エヴァイユとは覚醒という意味。馬名通り、覚醒してきたか。エリザベス女王杯より1キロ軽い55キロ。鞍上は松山騎手。
昨年の京都大賞典勝ち馬プラダリア、昨年の京都記念2着馬マテンロウレオ、2連勝でOP入りしたブレイヴロッカー、22年の京都記念勝ち馬アフリカンゴールド、昨年のオークス4着馬ラヴェルなど。プラダリアは昨年の京都記念は5番手から3位タイの34.9秒で上がって0.6秒差の3着。2着マテンロウレオとはクビ差。前走京都大賞典は内ラチ沿いの3番手から6位の35.6秒で上がって2分25秒3(重)で優勝。G2は[2−0−2−2]で8番枠より内なら[2−0−1−1]。池添騎手は最近重賞で内に拘っている。
マテンロウレオは昨年の京都記念で5番手から4コーナーで9番手に下がったが、2位の34.5秒で上がって0.6秒差の2着。大阪杯は0.4秒差の4着、天皇賞(春)は0.9秒差の5着、チャレンジCは0.3秒差の5着。前走中山金杯はトップハンデ58.5キロを背負って0.4秒差の7着。今回は57キロで出走できる。ブレイヴロッカーは芝2200〜2400m[2−1−2−1]で鳴滝特別、オリオンSを2連勝。過去10年で前走OP以下は[0−0−0−12]。ドゥラメンテ産駒。勝負根性で馬群を割ってくるか。
[Home]