大阪杯
レース展望

G1昇格後の過去7年で1番人気は[2−1−2−2]で3連対。過去5年は4歳馬が6、3、3、9、2着。単勝1.8倍のコントレイルが3着、単勝1.5倍のエフフォーリアが9着に終わった。2番人気は[2−1−1−3]で3連対、3番人気は[0−1−0−6]で1連対。6〜9番人気が5連対、10番人気以下は[0−0−1−37]。過去7年の馬連は23倍、29倍、36倍、11倍、190倍、109倍、8倍。昨年は2−1番人気で堅く収まったが、人気馬に人気薄を絡めて中穴以上を狙うのが妙味。

連対馬14頭のうち10頭に芝中距離重賞勝ち、4頭に同2着があった。芝中距離重賞で連対がない馬は危険。良馬場で行われた6年の連対馬12頭のうち10頭にG1で連対があった。G1実績が問われる。年齢別では4歳[2−3−5−22]、5歳[5−3−2−28]、6歳[0−1−0−17]、7歳以上[0−0−0−13]。2番人気以内では4歳馬[1−1−3−4]、5歳馬[3−1−0−1]で5歳馬は堅実。6歳馬は7番人気の1連対のみ。7歳以上は3着以内がなく不振が続いている。

タスティエーラは[3−2−0−2]で皐月賞2着、ダービー1着、菊花賞2着。前走有馬記念は9番手から7位タイの34.9秒で上がって0.6秒差の6着。直線でジャスティンパレスに寄られる不利があった。芝2000mは[1−1−0−0]で弥生賞1着、皐月賞2着。皐月賞は前半5F58.5秒(重)で差し追い込み馬が上位に来る中、5番手から2着に粘っている。今年の芝1800m以上の牡馬混合重賞で4歳馬は[0−3−1−21]、3番人気以内では[0−2−1−4]。弥生賞と皐月賞で騎乗した松山騎手が騎乗する。

ローシャムパークは[6−2−1−2]で函館記念、オールカマーを2連勝。国内の芝2000mは[3−2−0−0]で函館記念を7番手から3位の35.8秒で差し切って2分1秒4で2馬身差で圧勝。2走前のオールカマーは5番手から3位タイの35.0秒で差し切って2分12秒0で優勝。逃げたタイトルホルダーを捻じ伏せて一気にパフォーマンスを引き上げた。ルメール騎手では[4−1−1−0]だが、今回は[1−0−0−1]の戸崎騎手に乗り替わる。むらさき賞を1分45秒1で勝っているが、高速決着に対応できるかがカギ。

昨年の皐月賞馬ソールオリエンス、京都記念勝ち馬プラダリア、同3着馬ベラジオオペラ、愛知杯勝ち馬ミッキーゴージャス、小倉大賞典勝ち馬エピファニー、昨年のオークス2着馬ハーパー、ネオムターフC2着馬キラーアビリティ、大阪城S勝ち馬ステラヴェローチェ、昨年のエリザベス女王杯2着馬ルージュエヴァイユ、中山記念3着馬ジオグリフなど伏兵は数多い。阪神は金曜に雨が降るが、土曜は晴れ、日曜は曇り時々晴れの予報。芝コースは今週からA→Bコースに変更される。先週は内が有利だったが、土曜の競馬で見極めたい。

ソールオリエンスはデビューから3連勝で皐月賞を制したが、その後はダービー2着、セントライト記念2着、菊花賞3着、有馬記念8着、中山記念4着。追い込んで届かないレースが続いている。今年の芝1800m以上の牡馬混合重賞で4歳馬は未勝利。4歳馬は低レベルのレッテルを剥がせるか。プラダリアはG2を3勝している実力馬。G1は5、6、7、14着。芝2000mの高速決着に対応できるかがカギになる。ベラジオオペラはチャレンジCを勝ち、京都記念で0.1秒差の2着。阪神芝は2戦2勝。内枠を引けるかがカギ。

[Home]