過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

スワンS登録馬

アグリ 57
ウインカーネリアン 57
オフトレイル 55
カルロヴェローチェ 57
キングエルメス 57
クランフォード 53
サーマルウインド 55
ジョウショーホープ 57
シングザットソング 55
スズハローム 57
セルバーグ 57
ダノンスコーピオン 58
ダノンマッキンリー 55
トゥラヴェスーラ 57
トランキリテ 57
ノーブルロジャー 55
バースクライ 55
ピンハイ 55
マテンロウオリオン 57

user.png スタッフ time.png 2024/10/21(Mon) 18:02 No.2198
アルテミスS登録馬

カムニャック 55
キョウエイボニータ 55
クレオズニードル 55
ザラタン 55
シホリーン 55
ショウナンザナドゥ 55
ブラウンラチェット 55
マイエレメント 55
マジカルフェアリー 55
マピュース 55
ミストレス 55
ミリオンローズ 55

user.png スタッフ time.png 2024/10/21(Mon) 18:02 No.2197
菊花賞調教後の馬体重

調教後 前走時
ピースワンデュック 456 454
ノーブルスカイ 468 466
アスクカムオンモア 490 482
ダノンデサイル 526 504
ハヤテノフクノスケ 518 516
ミスタージーティー 476 472
ビザンチンドリーム 458 458
ウエストナウ 490 492
コスモキュランダ 510 504
メイショウタバル 502 496
ショウナンラプンタ 544 530
シュバルツクーゲル 485 488
アーバンシック 515 510
メリオーレム 490 486
エコロヴァルツ 490 484
ヘデントール 482 480
アドマイヤテラ 492 478
アレグロブリランテ 478 466

user.png スタッフ time.png 2024/10/17(Thu) 19:20 No.2196
菊花賞枠順

1 1 ピースワンデュック 柴田善
1 2 ノーブルスカイ 池添
2 3 アスクカムオンモア 北村友
2 4 ダノンデサイル 横山典
3 5 ハヤテノフクノスケ 岩田望
3 6 ミスタージーティー 坂井
4 7 ビザンチンドリーム シュタルケ
4 8 ウエストナウ 西村淳
5 9 コスモキュランダ Mデムーロ
5 10 メイショウタバル 浜中
6 11 ショウナンラプンタ 鮫島駿
6 12 シュバルツクーゲル 松山
7 13 アーバンシック ルメール
7 14 メリオーレム 川田
7 15 エコロヴァルツ 岩田康
8 16 ヘデントール 戸崎
8 17 アドマイヤテラ 武豊
8 18 アレグロブリランテ 横山和

user.png スタッフ time.png 2024/10/17(Thu) 16:12 No.2194
過去10年
bear.gif ▼過去10年枠番別(連対率)
1枠 1-0-0-19 5.0%
2枠 4-3-0-13 35.0%
3枠 1-0-0-19 5.0%
4枠 0-1-1-18 5.0%
5枠 0-2-2-16 10.0%
6枠 1-2-1-16 15.0%
7枠 2-1-4-22 10.3%
8枠 1-1-2-26 6.7%

▼過去10年馬番別(連対率)
1番 0-0-0-10 0.0%
2番 1-0-0- 9 10.0%
3番 3-0-0- 7 30.0%
4番 1-3-0- 6 40.0%
5番 1-0-0- 9 10.0%
6番 0-0-0-10 0.0%
7番 0-1-1- 8 10.0%
8番 0-0-0-10 0.0%
9番 0-2-0- 8 20.0%
10番 0-0-2- 8 0.0%
11番 0-2-1- 7 20.0%
12番 1-0-0- 9 10.0%
13番 1-0-2- 7 10.0%
14番 1-1-2- 6 20.0%
15番 0-0-0-10 0.0%
16番 0-0-0-10 0.0%
17番 1-0-2- 7 10.0%
18番 0-1-0- 8 11.1%

偶数 4-5-4-76 10.1%
奇数 6-5-6-73 12.2%
大外 1-1-0- 8 20.0%

スタッフ 2024/10/17(Thu) 16:15 No.2195
重賞レーティング比較(秋華賞、府中牝馬S)

▼秋華賞
05年エアメサイア 112
06年カワカミプリンセス 111
07年ダイワスカーレット 114
08年ブラックエンブレム 108
09年レッドディザイア 113
10年アパパネ 112
11年アヴェンチュラ 111
12年ジェンティルドンナ 112
13年メイショウマンボ 111
14年ショウナンパンドラ 111
15年ミッキークイーン 111
16年ヴィブロス 112
17年ディアドラ 113
18年アーモンドアイ 115
19年クロノジェネシス 113
20年デアリングタクト 114
21年アカイトリノムスメ 114
22年スタニングローズ 114
23年リバティアイランド 118★
24年チェルヴィニア 115

今年は例年より高いレベル。チェルヴィニアは8番手からメンバー2位の34.2秒で差し切って1分57秒1で優勝。セキトバイーストが大逃げして前半5F57.1秒のハイペースで乗り難しいレースになったが、ルメール騎手が中団でタメて抜け出して快勝。オークス馬が2冠を達成した。

▼府中牝馬S
05年ヤマニンアラバスタ 104
06年デアリングハート 105
07年デアリングハート 110
08年ブルーメンブラット 110
09年ムードインディゴ 109
10年テイエムオーロラ 107
11年イタリアンレッド 109
12年マイネイサベル 107
13年ホエールキャプチャ 108
14年ディアデラマドレ 107
15年ノボリディアーナ 106
16年クイーンズリング 110
17年クロコスミア 109
18年ディアドラ 113
19年スカーレットカラー 109
20年サラキア 109
21年シャドウディーヴァ 108
22年イズジョーノキセキ 109
23年ディヴィーナ 109
24年ブレイディヴェーグ 115★

今年は過去最高レベル。ブレイディヴェーグは10番手からメンバー最速タイの32.8秒で差し切って1分44秒7で優勝。エリザベス女王杯勝ち馬が長期休み明けで57キロを背負って大外一気で快勝。G1馬が能力の違いを見せつけた。

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/10/17(Thu) 11:47 No.2193
菊花賞プレレーティング

ダノンデサイル 120L
コスモキュランダ 118I
アーバンシック 115L
メイショウタバル 113ML
ショウナンラプンタ 111L
ビザンチンドリーム 109M
ウエストナウ 108L
エコロヴァルツ 108L
ハヤテノフクノスケ 108I
ミスタージーティー 108I
アレグロブリランテ 106M
メリオーレム 106I
アスクカムオンモア 105I
アドマイヤテラ 105IL

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/10/15(Tue) 20:00 No.2192
菊花賞出走予定馬

アスクカムオンモア 北村友
アドマイヤテラ 武豊
アレグロブリランテ 横山和
アーバンシック ルメール
ウエストナウ 西村淳
エコロヴァルツ 岩田康
コスモキュランダ Mデムーロ
シュバルツクーゲル 松山
ショウナンラプンタ 鮫島駿
ダノンデサイル 横山典
ノーブルスカイ 池添
ハヤテノフクノスケ 岩田望
ビザンチンドリーム シュタルケ
ピースワンデュック 柴田善
ヘデントール 戸崎圭
ミスタージーティー 坂井
メイショウタバル 浜中
メリオーレム 川田

user.png スタッフ time.png 2024/10/15(Tue) 20:00 No.2191
天皇賞(秋)登録馬

キングズパレス 58
サトノエルドール 58
ジャスティンパレス 58
シルトホルン 58
ステラヴェローチェ 58
ソールオリエンス 58
タスティエーラ 58
ダノンベルーガ 58
ドウデュース 58
ニシノレヴナント 58
ノースブリッジ 58
ベラジオオペラ 58
ホウオウビスケッツ 58
マテンロウスカイ 58
リバティアイランド 56
リフレーミング 58
レーベンスティール 58

user.png スタッフ time.png 2024/10/15(Tue) 19:59 No.2189
レーティング順位
bear.gif レーティング順位

1 リバティアイランド 125
2 ドウデュース 124
3 ジャスティンパレス 121
4 ダノンベルーガ 119
5 タスティエーラ 118
6 ベラジオオペラ 117
7 ソールオリエンス 117
8 ノースブリッジ 116
9 レーベンスティール 115
10 ステラヴェローチェ 115
11 ホウオウビスケッツ 114
12 マテンロウスカイ 114

スタッフ 2024/10/15(Tue) 19:59 No.2190
富士S登録馬

アルナシーム 57
エアロロノア 57
クルゼイロドスル 57
コムストックロード 55
ゴンバデカーブース 55
ジェイパームス 57
ジュンブロッサム 57
セリフォス 58
ソウルラッシュ 58
タイムトゥヘヴン 57
バスラットレオン 57
パラレルヴィジョン 57
バルサムノート 57
ミシシッピテソーロ 55
メイショウシンタケ 57
レッドモンレーヴ 57
ロジリオン 55

user.png スタッフ time.png 2024/10/15(Tue) 19:58 No.2188
秋華賞枠順

1 1 ホーエリート 北村友
2 2 ミアネーロ 津村
2 3 クイーンズウォーク 川田
3 4 タガノエルピーダ 団野
3 5 チェルヴィニア ルメール
4 6 ラビットアイ 横山典
4 7 チルカーノ 鮫島駿
5 8 コガネノソラ 丹内
5 9 アドマイヤベル 横山武
6 10 ボンドガール 武豊
6 11 ランスオブクイーン 松山
7 12 ラヴァンダ 岩田望
7 13 クリスマスパレード 石川
8 14 ステレンボッシュ 戸崎
8 15 セキトバイースト 藤岡佑

user.png スタッフ time.png 2024/10/11(Fri) 16:15 No.2186
Re: 秋華賞枠順
bear.gif ▼過去10年枠番別(連対率)
1枠 0-0-2-17 0.0%
2枠 0-2-1-16 10.5%
3枠 3-0-1-16 15.0%
4枠 2-4-1-13 30.0%
5枠 0-1-2-17 5.0%
6枠 2-1-1-16 15.0%
7枠 2-2-2-21 14.8%
8枠 1-0-0-27 3.6%

▼過去10年馬番別(連対率)
1番 0-0-0-10 0.0%
2番 0-0-2- 7 0.0%
3番 0-1-0- 8 11.1%
4番 0-1-1- 8 10.0%
5番 1-0-0- 9 10.0%
6番 2-0-1- 7 20.0%
7番 2-2-0- 6 40.0%
8番 0-2-1- 7 20.0%
9番 0-1-2- 7 10.0%
10番 0-0-0-10 0.0%
11番 1-0-0- 9 10.0%
12番 1-1-1- 7 20.0%
13番 1-1-0- 7 22.2%
14番 1-1-1- 7 20.0%
15番 0-0-1- 9 0.0%
16番 0-0-0-10 0.0%
17番 0-0-0- 8 0.0%
18番 1-0-0- 7 12.5%
偶数 5-5-7-70 11.5%
奇数 5-5-3-73 11.6%
大外 1-0-0- 9 10.0%

スタッフ 2024/10/11(Fri) 16:18 No.2187
秋華賞 調教後の馬体重

調教後 前走時
アドマイヤベル 504 484
クイーンズウォーク 530 522
クリスマスパレード 466 460
コガネノソラ 452 454
ステレンボッシュ 478 458
セキトバイースト 456 452
タガノエルピーダ 464 452
チェルヴィニア 498 482
チルカーノ 468 456
ボンドガール 454 448
ホーエリート 475 466
ミアネーロ 480 480
ラヴァンダ 484 476
ラビットアイ 498 488
ランスオブクイーン 452 438

user.png スタッフ time.png 2024/10/10(Thu) 18:48 No.2185
東京ハイジャンプ登録馬

アサクサゲンキ 60
エコロデュエル 60
オールザワールド 60
ケイティクレバー 60
サクセスエース 60
ジェミニキング 61
ジューンベロシティ 60
ニシノデイジー 62
ブラックボイス 60

user.png スタッフ time.png 2024/10/07(Mon) 18:02 No.2184
秋華賞出走予定馬

アドマイヤベル 横山武
キャットファイト 大野
クイーンズウォーク 川田
クリスマスパレード 石川
コガネノソラ 丹内
ステレンボッシュ 戸崎
セキトバイースト 藤岡佑
タガノエルピーダ 団野
チェルヴィニア ルメール
チルカーノ 鮫島駿
ボンドガール 武豊
ホーエリート 北村友
ミアネーロ 津村
ラヴァンダ 岩田望
ラビットアイ 横山典
ランスオブクイーン 松山

回避
チェレスタ(右前浅屈腱炎)

user.png スタッフ time.png 2024/10/07(Mon) 17:51 No.2183
秋華賞プレレーティング

チェルヴィニア 115L
ステレンボッシュ 114ML
クイーンズウォーク 111IL
ランスオブクイーン 111L
クリスマスパレード 109I
セキトバイースト 108I
チェレスタ 108I
ミアネーロ 108I
コガネノソラ 107M
タガノエルピーダ 107I
アドマイヤベル 106I
ボンドガール 106MI
キャットファイト 104M
ホーエリート 104M
ラヴァンダ 104I
ラビットアイ 103M

user.png スタッフ time.png 2024/10/07(Mon) 17:50 No.2182
菊花賞登録馬

菊花賞登録馬

アスクカムオンモア 57
アドマイヤテラ 57
アレグロブリランテ 57
アーバンシック 57
ウエストナウ 57 追加
エコロヴァルツ 57
コスモキュランダ 57 追加
シュバルツクーゲル 57
ショウナンラプンタ 57
ダノンデサイル 57
ノーブルスカイ 57
ハヤテノフクノスケ 57
ビザンチンドリーム 57 追加
ピースワンデュック 57
ヘデントール 57
ミスタージーティー 57
メイショウタバル 57
メリオーレム 57

user.png スタッフ time.png 2024/10/07(Mon) 17:50 No.2181
府中牝馬S登録馬

アスコルティアーモ 55
コスタボニータ 55
コンクシェル 55
シンティレーション 55
セントカメリア 55
ハーパー 55
フィアスプライド 55
フィールシンパシー 55
ブレイディヴェーグ 57
マスクトディーヴァ 56
ミッキーゴージャス 55
モズゴールドバレル 55
モリアーナ 55
ライラック 55
ラヴェル 55
ラリュエル 55
ルージュリナージュ 55

user.png スタッフ time.png 2024/10/07(Mon) 17:49 No.2180
サウジアラビアRC予想(事後公開)競馬アナリストGM

有料版競馬道場とレジまぐで配信した相馬眼予想を事後公開します。

東京11R サウジアラビアRC
◎アルテヴェローチェ 1着
▲マイネルチケット 3着
穴△タイセイカレント 2着(4人気)
単勝350円本線的中!
馬単3,180円本線的中!
馬連2,040円本線的中!
ワイド570円本線的中!
ワイド520円本線的中!
3連複4,470円的中!
3連単17,290円的中!

東京は小雨、芝は良、ダートは重。雨が降る予報が出ており馬場は渋りそう。開幕週で馬場がいいため、極端に悪化することはなさそうだが、それでも重に悪化すればそれなりに時計が掛かるのではないか。今年は例年より少ない7頭の少頭数。単勝1倍台の断然人気アルレッキーノを負かす馬がいるのかが焦点になる。

次に展開だが、逃げるのはシンフォーエバー、アルレッキーノ、好位にタイセイカレント、フードマン、中団にマイネルチケット、アルテヴェローチェ、後方からニシノルアノーヴァといった展開。少頭数で流れは速くなりそうにない。アルレッキーノは前2走逃げたが、今後に向けて控えるレースをする可能性がある。

過去5年の前半5Fと連対馬の脚質は、59.2秒(先行-差し)、61.9秒(不良)(追込-先行)、62.6秒(2番手-先行)、57.8秒(2番手-逃げ)、59.2秒(追込-差し)。先行馬の連対が多いが、差し追い込み馬も突っ込んでいる。流れが緩んで前に行って速い上がりを繰り出した馬が有利な傾向。

過去5年の勝ち馬は道中3、8、2、2、9番手、上がりは1、1、4、1、1位。2着馬は道中5、4、3、1、7番手、上がりは1、2、2、9、2位。2、勝ち馬は4頭が上がり最速。連対馬10頭のうち8頭が上がり1、2位。4、9位で上がった馬は2番手と逃げ馬。今年は道悪で前に行って地力で粘る馬に注意したい。

今年は7頭のうち6頭が前走新馬または未勝利戦で初勝利を挙げている。シンフォーエバーは前走新潟2歳Sで逃げて9着。渋った馬場を経験している馬はフードマン(中京芝1400mの新馬戦、重馬場)しかいない。アルレッキーノは道悪は未知数。前2走の後半5Fは57秒台。馬場が悪化しなければあっさりもある。

ルメール騎手は今年の芝戦で1番人気では[58-26-20-37]で勝率41%。単勝1.1~1.4倍は[15-0-2-2]で勝率78%、単勝1.5~1.9倍は[25-9-6-12]で勝率48%、重賞では[2-1-0-1]で勝率50%。アルレッキーノは単勝1.5倍。道悪で単勝1倍台後半になるか。

新馬戦を勝ったアルテヴェローチェを狙う。4番手の外から3位の34.7秒で差し切って1分29秒9で優勝。ラスト3Fは12.1-11.6-11.5秒で尻上がり。クビ差の2着ヒシアマンは次走未勝利戦を6馬身差で圧勝した。武豊騎手が外を回って折り合ったようにレースセンスが良く、末脚がしっかりしている。

セレクトセール9900万円のモーリス産駒で近親にクルミナル、ククナがいる。過去10年で須貝厩舎は[2-1-0-1]でステラヴェローチェ、ドルチェモアで勝っており、3番人気以内なら[2-1-0-0]。気性的に危うい面があるため、輸送でイレ込まないことが条件。前を射程圏に入れて進めれば差し切りがある。

アルレッキーノは新馬戦で逃げて2馬身半差の2着に負けたが、後半5F57.3秒で全て11秒台のラップ。前走前走新潟芝1600mの未勝利戦は逃げて最速の33.7秒で上がって1分33秒3で7馬身差で圧勝。後半5Fは57.8秒。リスクは道悪、差すレースを試したとき。あっさりもあるが2番手とした。

マイネルチケットは前走中京芝1600mの未勝利戦を3番手から抜け出して1分34秒5で優勝。直線で前が壁になって外に持ち出すロスがあった。開幕週の高速上がりに不安があるため、馬場が渋ればプラスに働く。マイネルの馬は鍛えられておりタフな馬が多い。雨が降って想定以上に馬場が悪化すれば面白い。

穴はタイセイカレント。新馬戦を逃げて最速の33.9秒で上がって1分36秒5で2馬身差で圧勝。前半5F62.6秒だったが、1頭だけ33秒台で上がっている。今年のJRA重賞で矢作厩舎は[0-1-1-34]。今週は凱旋門賞挑戦。こういうときは日本でも激走することが多い。過去10年で横山家は[4-0-0-2]。母の父ガリレオの欧州血統。道悪で先行すればしぶとさ発揮がありえる。

フードマンは中京芝1400mの未勝利戦を逃げて2位の35.1秒で抜け出して1分22秒6(重)で優勝。2着は半馬身差、3着は6馬身差。レースのラスト3Fは11.9-11.6-11.6秒。重馬場の札幌2歳Sは道悪を経験していた3-6-1番人気で決着。唯一の道悪経験馬だけに押さえておきたい。

本命アルテヴェローチェ、対抗アルレッキーノ、準対抗マイネルチケット、穴タイセイカレント、押さえフードマン。

馬券は単勝◎、馬単・馬連・ワイド◎→○▲△を本線に馬連◎-注、○-▲が押さえ。3連複は5頭ボックスの10点。3連単は1着固定◎→○▲△注とフォーメーション○→◎→▲△注の15点。

少ない点数でまとめるなら馬単◎→○、馬連◎-○▲△注、ワイド◎-▲△の7点。レースセンスのいいアルテヴェローチェが前を射程圏に入れて進めて直線で抜け出すという見立て。相手は前走馬なりで圧勝したアルレッキーノ。道悪でマイネルチケット、タイセイカレント、フードマンを入れておく。

◎アルテヴェローチェ 1着
○アルレッキーノ
▲マイネルチケット 3着
穴△タイセイカレント 2着
注フードマン

user.png スタッフ time.png 2024/10/05(Sat) 16:36 No.2179
秋華賞登録馬

アドマイヤベル 55
キャットファイト 55
クイーンズウォーク 55
クリスマスパレード 55
コガネノソラ 55
ステレンボッシュ 55
セキトバイースト 55
タガノエルピーダ 55
チェルヴィニア 55
チェレスタ 55
チルカーノ 55
ボンドガール 55
ホーエリート 55
ミアネーロ 55
ラヴァンダ 55
ラビットアイ 55
ランスオブクイーン 55

user.png スタッフ time.png 2024/09/30(Mon) 18:20 No.2178
京都大賞典登録馬

ケイアイサンデラ 57
サトノグランツ 57
シュヴァリエローズ 57
ジューンアヲニヨシ 57
スマートファントム 57
ディープボンド 57
ドクタードリトル 57
バビット 57
プラダリア 58
ブローザホーン 59
メイショウブレゲ 57

user.png スタッフ time.png 2024/09/30(Mon) 18:20 No.2177
毎日王冠登録馬

エアファンディタ 57
エルトンバローズ 58
オフトレイル 55
カラテ 57
シックスペンス 56
シルトホルン 57
ダノンエアズロック 55
トップナイフ 57
ニシノスーベニア 57
ノースザワールド 57
ホウオウビスケッツ 57
マテンロウスカイ 58
ヤマニンサルバム 57
ヨーホーレイク 57
ローシャムパーク 57

user.png スタッフ time.png 2024/09/30(Mon) 18:19 No.2176

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- YY-BOARD -