過去ログ:
キーワード 条件 表示

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

新潟記念登録馬

アスクワイルドモア 56
アリスヴェリテ 53
エーデルブルーメ 54
キングズパレス 57
ゴールドプリンセス 53
ジューンアヲニヨシ 55
シンリョクカ 54
セレシオン 56
バラジ 56
ファユエン 53
ライトバック 52
ラーグルフ 58
レッドラディエンス 58.5

user.png スタッフ time.png 2024/08/26(Mon) 18:13 No.2153
札幌2歳S登録馬

アスクシュタイン 55
アルマヴェローチェ 55
キングスコール 55
ショウナンマクベス 55
トップオンザヒル 55
ニシノタンギー 55
バセリーナ 55
ファイアンクランツ 55
ホウオウガイア 55
マイユニバース 55
マジックサンズ 55
マテンロウサン 55
モンドデラモーレ 55
レーヴドロペラ 55
ローレルオーブ 55

user.png スタッフ time.png 2024/08/26(Mon) 18:12 No.2152
重賞レーティング比較(札幌記念、CBC賞)

▼札幌記念
05年ヘヴンリーロマンス 108
06年アドマイヤムーン 109
07年フサイチパンドラ 110
08年タスカータソルテ 109
09年ヤマニンキングリー 111
10年アーネストリー 118
11年トーセンジョーダン 114
12年フミノイマージン 114
13年トウケイヘイロー 115
14年ハープスター 121★
15年ディサイファ 112
16年ネオリアリズム 117
17年サクラアンプルール 114
18年サングレーザー 116
19年ブラストワンピース 120
20年ノームコア 118
21年ソダシ 117
22年ジャックドール 117
23年プログノーシス 118
24年ノースブリッジ 116
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年レベル。ノースブリッジは大外枠から2番手につけ、メンバー2位タイの35.0秒で抜け出して1分59秒6で優勝。大逃げする馬がいると2番手から流れ込む馬が多くそのパターン。海外で強敵相手に揉まれたことで地力が強化されてきた。洋芝適性も示した。

▼CBC賞
05年シンボリグラン 106
06年シーイズトウショウ 111★
07年ブラックバースピン 106
08年スリープレスナイト 108
09年プレミアムボックス 104
10年ヘッドライナー 106
11年ダッシャーゴーゴー 111★
12年マジンプロスパー 110
13年マジンプロスパー 111★
14年トーホウアマポーラ 107
15年ウリウリ 111★
16年レッドファルクス 109
17年シャイニングレイ 108
18年アレスバローズ 106
19年レッドアンシェル 108
20年ラブカンプー 105
21年ファストフォース 101
22年テイエムスパーダ 103
23年ジャスパークローネ 107
24年ドロップオブライト 104
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年より低いレベル。ドロップオブライトは内ラチ沿いの3番手からメンバー8位タイの33.6秒で抜け出して1分7秒5で優勝。内を通った馬が有利な馬場で1枠1番からロスなく回ったことがプラスに働いた。中京芝1200m得意な幸騎手で重賞初制覇を飾った。

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/08/22(Thu) 11:22 No.2151
キーンランドC登録馬

エイシンスポッター 57
エトヴプレ 53
オオバンブルマイ 57
オタルエバー 57
キミワクイーン 55
サトノレーヴ 57
シナモンスティック 55
シュバルツカイザー 57
ジュビリーヘッド 57
セッション 57
ソウテン 57
ゾンニッヒ 57
ダノンマッキンリー 55
ディヴィナシオン 57
ナムラクレア 55
ビッグシーザー 57
プルパレイ 57
マテンロウオリオン 57
ミッキーハーモニー 55
モリノドリーム 55

user.png スタッフ time.png 2024/08/19(Mon) 18:00 No.2150
新潟2歳S登録馬

キタノクニカラ 55
ケイテンアイジン 55
コートアリシアン 55
ジョリーレーヌ 55
シンフォーエバー 55
スターウェーブ 55
スリールミニョン 55
トータルクラリティ 55
プロクレイア 55
マジカルフェアリー 55
モジャーリオ 55

user.png スタッフ time.png 2024/08/19(Mon) 18:00 No.2149
小倉サマージャンプ登録馬

ヴィジュネル 60
トゥルボー 60
ニューツーリズム 60
ホッコーメヴィウス 60
メイショウハチク 60
ロスコフ 60

user.png スタッフ time.png 2024/08/19(Mon) 18:00 No.2148
重賞レーティング比較(関屋記念、小倉記念)

▼関屋記念
05年サイドワインダー 110
06年カンファーベスト 106
07年カンパニー 111
08年マルカシェンク 107
09年スマイルジャック 110
10年レッツゴーキリシマ 106
11年レインボーペガサス 106
12年ドナウブルー 110
13年レッドスパーダ 110
14年クラレント 112★
15年レッドアリオン 111
16年ヤングマンパワー 109
17年マルターズアポジー 111
18年プリモシーン 111
19年ミッキーグローリー 109
20年サトノアーサー 109
21年ロータスランド 110
22年ウインカーネリアン 111
23年アヴェラーレ 111
24年トゥードジボン 111
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年レベル。トゥードジボンは前半3F35.4秒、59.6秒で逃げ、メンバー10位の33.3秒で後続を完封し1分32秒9で優勝。芝1600mで逃げたときは[5-0-0-1]。マイペースで進められたことが大きかった。イスラボニータ産駒は中京重賞で活躍している。

▼小倉記念
06年スウィフトカレント 104
07年サンレイジャスパー 104
08年ドリームジャーニー 110
09年ダンスアジョイ 105
11年イタリアンレッド 111
12年エクスペディション 107
13年メイショウナルト 100
14年サトノノブレス 111
15年アズマシャトル 109
16年クランモンタナ 105
17年タツゴウゲキ 101
18年トリオンフ 112
19年メールドグラース 113★
20年アールスター 102
21年モズナガレボシ 103
22年マリアエレーナ 111
23年エヒト 112
24年リフレーミング 108
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年レベル。リフレーミングは後方からメンバー最速タイの34.1秒で差し切って1分56秒5のレコードで優勝。ハイペースの展開と末脚の威力がマッチして重賞初制覇を飾った。川田騎手は22年9月以降、中京芝2000mで1番人気なら[13-4-1-2]の好成績。

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/08/15(Thu) 12:27 No.2147
札幌記念登録馬

アウスヴァール 58
ジオグリフ 58
シャフリヤール 58
ステラヴェローチェ 58
チャックネイト 58
ドゥラエレーデ 58
トップナイフ 58
ノースブリッジ 58
プログノーシス 58
ホウオウアマゾン 58
ボッケリーニ 58
モズゴールドバレル 56

user.png スタッフ time.png 2024/08/12(Mon) 17:54 No.2146
CBC賞登録馬

アグリ 58.5
アネゴハダ 53
カリボール 56
カンチェンジュンガ 55
キタノエクスプレス 55
グランテスト 52
グレイトゲイナー 56.5
サウンドビバーチェ 56
サンライズオネスト 56
ジャスティンスカイ 57.5
ショウナンハクラク 56
スコールユニバンス 51
スズハローム 56
ディヴィナシオン 55
ドロップオブライト 54
バースクライ 54
ピューロマジック 55.5
ピンシャン 56
ブーケファロス 55
メイショウソラフネ 56
ヤクシマ 55
レッドヒルシューズ 53

user.png スタッフ time.png 2024/08/12(Mon) 17:54 No.2145
重賞レーティング比較(エルムS、レパードS)

▼エルムS
05年パーソナルラッシュ 109
06年ヒシアトラス 106
07年メイショウトウコン 110
08年フェラーリピサ 107
09年マチカネニホンバレ 105
10年クリールパッション 107
11年ランフォルセ 107
12年ローマンレジェンド 107
13年フリートストリート 106
14年ローマンレジェンド 111★
15年ジェベルムーサ 107
16年リッカルド 107
17年ロンドンタウン 109
18年ハイランドピーク 107
19年モズアトラクション 108
20年タイムフライヤー 111★
21年スワーヴアラミス 109
22年フルデプスリーダー 108
23年セキフウ 109
24年ペイシャエス 111★

今年は過去最高レベル。ペイシャエスは5番手からメンバー2位の36.7秒で抜け出して1分44秒0(稍重)で優勝。JDD2着、JBCクラシック3着がある実力馬がひと息入れて立て直し、得意の小回りコースで大きくパフォーマンスを引き上げた。

▼レパードS
09年トランセンド 109
10年ミラクルレジェンド 107
11年ボレアス 109
12年ホッコータルマエ 107
13年インカンテーション 109
14年アジアエクスプレス 111★
15年クロスクリーガー 110
16年グレンツェント 108
17年ローズプリンスダム 107
18年グリム 109
19年ハヤヤッコ 108
20年ケンシンコウ 108
21年メイショウムラクモ 108
22年カフジオクタゴン 109
23年ライオットガール 108
24年ミッキーファイト 111★
(牝馬4ポイント加算済)

今年は過去最高レベル。ミッキーファイトは3番手からメンバー最速タイの37.6秒で抜け出して1分51秒2で優勝。ユニコーンSで直線で前が詰まって3着に負けた馬が正攻法のレースで重賞初制覇。ジュンライトボルトの半弟。相馬眼的にダートG1が視野に入る。

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/08/08(Thu) 12:43 No.2144
小倉記念登録馬

ヴェローナシチー 54
グランスラムアスク 52
コスタボニータ 56
コスモカレンドゥラ 53
シリウスコルト 54
セントカメリア 53
ディープモンスター 58.5
テーオーシリウス 54
ハギノメーテル 49
ファユエン 53
メモリーレゾン 54
リフレーミング 57
レッドランメルト 56

user.png スタッフ time.png 2024/08/05(Mon) 17:11 No.2143
関屋記念登録馬

アスクコンナモンダ 57
オニャンコポン 57
グランスラムアスク 55
グランデマーレ 57
コレペティトール 58
サクラトゥジュール 58
サンライズロナウド 57
ジュンブロッサム 57
タイムトゥヘヴン 57
ダディーズビビッド 57
ディオ 57
ディスペランツァ 55
トゥードジボン 57
パラレルヴィジョン 58
プレサージュリフト 55
メイショウシンタケ 57
ラインベック 57
ロジリオン 54
ワールドウインズ 57

user.png スタッフ time.png 2024/08/05(Mon) 17:10 No.2142
万馬券MR レパードS3連単10万馬券的中!

新潟7R レパードS
高自信度勝負R
◎ミッキーファイト 1着
○ミッキークレスト 3着(6人気)
大穴☆サトノフェニックス 2着(11人気)
馬連7,720円的中!
3連複22,770円的中!
3連単104,110円的中!

大穴馬サトノフェニックス(11人気)が激走しました。

先週予告した通り、大きい配当を的中することができました。

<予想コメント(抜粋)>

前走ユニコーンS3着のミッキーファイトを狙います。直線で不利があって3着に負けましたが、1、2着馬が次走東京ダービーで1、2着に入っているんです。レベルの高いレースだったのでは。中山の1勝Cでは2着ブルーサンに5馬身差をつけて圧勝しましたが、勝ちタイム1分52秒5が優秀なんです。1枠1番から出遅れたりせず好位につければチャンスでしょう。

相手はダ1800m[2-0-1-0]のミッキークレスト。鳳雛Sで3着に負けましたが、出遅れて後方から大外を回って早めに押し上げるレースだったんです。前走京都の1勝Cは1分52秒9の好タイムで2馬身差で圧勝。これが高レベル。野田みづき氏はミッキーファイトと2頭出し。ミッキーファイトが負けるなら同馬主のミッキークレストとみています。

大穴はサトノフェニックス。新馬、ヤマボウシ賞を連勝し、兵庫ジュニアC2着、全日本2歳優駿5着でサウジダービーに挑戦した馬。ヘニーヒューズ産駒で祖母のグレイスティアラはダート重賞で活躍した馬。取消明け、距離延長で全く人気がありませんが、私は10番人気以下で激走するならこの馬とみています。和田騎手はブルーサンではなく、サトノフェニックスに騎乗。消耗戦になれば底力で馬券圏内があるとみています。

万馬券MR

user.png スタッフ time.png 2024/08/04(Sun) 16:03 No.2141
重賞レーティング比較(クイーンS、アイビスSD)

▼クイーンS
05年レクレドール 104
06年デアリングハート 105
07年アサヒライジング 107
08年ヤマニンメルベイユ 105
09年ピエナビーナス 103
10年アプリコットフィズ 105
11年アヴェンチュラ 108
12年アイムユアーズ 106
13年アイムユアーズ 105
14年キャトルフィーユ 106
15年メイショウスザンナ 105
16年マコトブリジャール 105
17年アエロリット 112★
18年ディアドラ 111
19年ミッキーチャーム 107
20年レッドアネモス 106
21年テルツェット 105
22年テルツェット 107
23年ドゥーラ 107
24年コガネノソラ 107

今年は例年レベル。コガネノソラは中団から勝負どころで外から押し上げ、メンバー3位タイの34.8秒で差し切って1分47秒7(稍重)で優勝。これで芝1800mは[4-0-1-1]で未勝利から4連勝。芝1800m巧者が51キロを味方に重賞初制覇を飾った。

▼アイビスSD
05年テイエムチュラサン 104
06年サチノスイーティー 104
07年サンアディユ 104
08年カノヤザクラ 106
09年カノヤザクラ 110★
10年ケイティラブ 104
11年エーシンヴァーゴウ 106
12年パドトロワ 110★
13年ハクサンムーン 110★
14年セイコーライコウ 107
15年ベルカント 110★
16年ベルカント 110★
17年ラインミーティア 106
18年ダイメイプリンセス 109
19年ライオンボス 106
20年ジョーカナチャン 106
21年オールアットワンス 108
22年ビリーバー 106
23年オールアットワンス 106
24年モズメイメイ 106
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年より低いレベル。モズメイメイは7番手じゃらメンバー2位の32.8秒で抜け出して55.3秒で優勝。強い向かい風を馬込みで風をよけながら進め、国分恭騎手がごちゃつく外を避けて内を突いて持ってきた。葵Sを逃げて1分7秒1で勝った馬が直線1000mで復活した。

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/08/01(Thu) 13:09 No.2140
レパードS登録馬

アラレタバシル 57
ウィンドフォール 57
サトノフェニックス 57
サンライズソレイユ 57
ジーサイクロン 57
ソニックスター 57
ノットイナフ 57
ハビレ 57
バロンドール 57
ハーバーライト 57
ピュアキアン 57
ブシン 57
ブルーサン 57
ミッキークレスト 57
ミッキーファイト 57
メイショウフウドウ 57
ロジアデレード 57

user.png スタッフ time.png 2024/07/30(Tue) 00:20 No.2139
エルムS登録馬

ヴァンドゥラン 57
ヴィクティファルス 58
サヴァ 57
サンテックス 57
サーマルソアリング 55
タガノクリステル 55
テーオードレフォン 57
ドゥラエレーデ 57
ドゥラレジリエント 57
ナチュラルハイ 57
フルム 57
プロミストウォリア 58
ペイシャエス 58
ベルダーイメル 57
ホウオウアマゾン 57
ミトノオー 58
ユティタム 57
シルトプレ 57

user.png スタッフ time.png 2024/07/30(Tue) 00:19 No.2138
重賞レーティング比較(中京記念)

▼中京記念
05年メガスターダム 105
06年マチカネオーラ 101
07年ローゼンクロイツ 109
08年タスカータソルテ 106
09年サクラオリオン 102
10年シャドウゲイト 111
11年ナリタクリスタル 108
12年フラガラッハ 110
13年フラガラッハ 110
14年サダムパテック 112★
15年スマートオリオン 110
16年ガリバルディ 106
17年ウインガニオン 110
18年グレーターロンドン 110
19年グルーヴィット 107
20年メイケイダイハード 102
21年アンドラステ 109
22年ベレヌス 107
23年セルバーグ 106
24年アルナシーム 110
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年より高いレベル。アルナシームは内ラチ沿いの7番手から4コーナーから直線で外に出すとメンバー4位の36.4秒で差し切って1分47秒2で優勝。以前は掛かって自滅していた馬が心身ともに成長し、重賞9戦目で初制覇を飾った。

レーティングはJRA発表

user.png スタッフ time.png 2024/07/25(Thu) 12:07 No.2137
アイビスSD登録馬

アビッグチア 55
ウイングレイテスト 59
クムシラコ 57
グレイトゲイナー 57
ジャスパークローネ 58
ショウナンマッハ 57
スリーアイランド 55
チェアリングソング 57
チェイスザドリーム 55
ディヴィナシオン 57
テイエムスパーダ 57
デュアリスト 57
ハギノメーテル 55
ハーモニーマゼラン 57
ファイアダンサー 55
マイヨアポア 55
マウンテンムスメ 55
メディーヴァル 57
モズメイメイ 55
リプレーザ 58
ロードベイリーフ 57

user.png スタッフ time.png 2024/07/22(Mon) 17:30 No.2136
クイーンS登録馬

アルジーヌ 55
イフェイオン 52
ウインピクシス 55
ウンブライル 55
エリカヴィータ 56
キタウイング 55
コガネノソラ 51
コンクシェル 56
スタニングローズ 57
ドゥアイズ 55
ボンドガール 51
モズゴールドバレル 55
モリアーナ 57
ラリュエル 55

user.png スタッフ time.png 2024/07/22(Mon) 17:29 No.2135
新潟ジャンプS登録馬

ウインチェレステ 60
エンデュミオン 60
サイード 60
サクセッション 60
サペラヴィ 60
ダイシンクローバー 61
トライフォーリアル 60
ニューツーリズム 60
パトリック 60
ホッコーメヴィウス 60
マイネルヴァッサー 60
リレーションシップ 60
ロンギングバース 60

user.png スタッフ time.png 2024/07/22(Mon) 17:29 No.2134

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

- YY-BOARD -