おなまえ
タイトル
コメント
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: 重賞レーティング比較(菊花賞、アルテミスS) 投稿者:GM 投稿日:2025/10/30(Thu) 15:21 No.2822

▼菊花賞
05年ディープインパクト 118
06年ソングオブウインド 114
07年アサクサキングス 115
08年オウケンブルースリ 115
09年スリーロールス 115
10年ビッグウィーク 115
11年オルフェーヴル 118
12年ゴールドシップ 117
13年エピファネイア 117
14年トーホウジャッカル 118
15年キタサンブラック 117
16年サトノダイヤモンド 120★
17年キセキ 118
18年フィエールマン 117
19年ワールドプレミア 116
20年コントレイル 118
21年タイトルホルダー 118
22年アスクビクターモア 116
23年ドゥレッツァ 120★
24年アーバンシック 118
25年エネルジコ 118

今年は例年レベル。エネルジコは後方から徐々に進出し4コーナーで4番手に押し上げるとメンバー最速の35.0秒で差し切って3分4秒0(稍重)で優勝。前半流れて差し馬向きの展開になり、後方から捲った人気馬2頭で決着。エネルジコはデビューから一戦ごとにパフォーマンスを引き上げている。

▼アルテミスS
12年コレクターアイテム 105
13年マーブルカテドラル 104
14年ココロノアイ 104
15年デンコウアンジュ 105
16年リスグラシュー 106
17年ラッキーライラック 106
18年シェーングランツ 106
19年リアアメリア 107
20年ソダシ 108
21年サークルオブライフ 107
22年ラヴェル 107
23年チェルヴィニア 109★
24年ブラウンラチェット 108
25年フィロステファニ 109★

今年は過去最高レベル。フィロステファニは3番手からメンバー2位の33.9秒で抜け出して1分33秒8(稍重)で優勝。新潟の新馬戦を最速の32.6秒で差し切った馬が正攻法のレースで制し、G1に名乗りを上げた。

レーティングはJRA発表


- YY-BOARD -