おなまえ
タイトル
コメント
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: 重賞レーティング比較(クイーンC、共同通信杯、京都記念) 投稿者:GM 投稿日:2025/02/20(Thu) 13:41 No.2370

重賞レーティング比較(クイーンC、共同通信杯、京都記念)

▼クイーンC
05年ライラプス 102
06年コイウタ 103
07年イクスキューズ 104
08年リトルアマポーラ 104
09年ディアジーナ 104
10年アプリコットフィズ 104
11年ホエールキャプチャ 106
12年ヴィルシーナ 105
13年ウキヨノカゼ 104
14年フォーエバーモア 106
15年キャットコイン 104
16年メジャーエンブレム 111★
17年アドマイヤミヤビ 107
18年テトラドラクマ 106
19年クロノジェネシス 109
20年ミヤマザクラ 107
21年アカイトリノムスメ 106
22年プレサージュリフト 107
23年ハーパー 109
24年クイーンズウォーク 109
25年エンブロイダリー 108

今年は例年より高いレベル。エンブロイダリーは2番手からメンバー5位の34.9秒で抜け出して1分32秒2で2馬身半差で圧勝。勝ちタイムは前週の東京新聞杯より0.4秒速い優秀なタイム。馬体、後肢の踏み込みも良くなっていた。G1制覇に向けて一歩前進した。

▼共同通信杯
05年ストーミーカフェ 108
06年アドマイヤムーン 108
07年フサイチホウオー 108
08年ショウナンアルバ 106
09年ブレイクランアウト 108
10年ハンソデバンド 108
11年ナカヤマナイト 109
12年ゴールドシップ 110
13年メイケイペガスター 109
14年イスラボニータ 110
15年リアルスティール 110
16年ディーマジェスティ 110
17年スワーヴリチャード 111
18年オウケンムーン 110
19年ダノンキングリー 113
20年ダーリントンホール 110
21年エフフォーリア 113
22年ダノンベルーガ 113
23年ファントムシーフ 114★
24年ジャスティンミラノ 114★
25年マスカレードボール 113

今年は例年レベル。マスカレードボールは3番手からメンバー3位の33.7秒で抜け出して1分46秒0で優勝。ホープフルSは11着に終わったが、アイビーSを1分45秒8で勝ったコースで1番人気で巻き返し重賞初制覇を飾った。

▼京都記念
05年ナリタセンチュリー 109
06年シックスセンス 110
07年アドマイヤムーン 120
08年アドマイヤオーラ 115
09年アサクサキングス 115
10年ブエナビスタ 121★
11年トゥザグローリー 117
12年トレイルブレイザー 118
13年トーセンラー 115
14年デスペラード 114
15年ラブリーデイ 115
16年サトノクラウン 116
17年サトノクラウン 119
18年クリンチャー 116
19年ダンビュライト 112
20年クロノジェネシス 118
21年ラヴズオンリーユー 114
22年アフリカンゴールド 112
23年ドウデュース 120
24年プラダリア 116
25年ヨーホーレイク 112
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年より低いレベル。ヨーホーレイクは内ラチ沿いの5番手からメンバー2位の34.2秒で差し切って2分15秒7(稍重)で優勝。前半5F62.9秒のスローペースでレースレベルは低い。ディープインパクト産駒の7歳馬が屈腱炎を克服して重賞3勝目を挙げた。

レーティングはJRA発表


- YY-BOARD -