おなまえ
タイトル
コメント
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2024/12/30(Mon) 17:39 No.2288

1月5、6日検討

こちらに。


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2024/12/30(Mon) 17:40 No.2289

中山金杯登録馬

アケルナルスター 55
アドマイヤビルゴ 57
アルナシーム 58
エアファンディタ 57.5
カラテ 59
カレンシュトラウス 54
ギャラクシーナイト 56
グランスラムアスク 52
クリスマスパレード 55
ジェイパームス 56
ショウナンアデイブ 55
シルトホルン 57
シンリョクカ 56
シーズンリッチ 55
セイウンプラチナ 54
ディオスバリエンテ 55
バラジ 55
パラレルヴィジョン 58
ホウオウビスケッツ 59.5
ボーンディスウェイ 57
マイネルモーント 55
ラーグルフ 57.5
リカンカブール 58
レガトゥス 54


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2024/12/30(Mon) 17:40 No.2290

京都金杯登録馬

アスクコンナモンダ 57.5
イフェイオン 54
ウインエーデル 53
ウォーターリヒト 57
オーキッドロマンス 57
キープカルム 55
コナコースト 54
コレペティトール 57
ゴールデンシロップ 55
サクラトゥジュール 58
サンライズロナウド 56
シャドウフューリー 57
シュバルツカイザー 57
シルトホルン 57
シーズンリッチ 55
セオ 57
セルバーグ 57
ダディーズビビッド 57
ドゥアイズ 55.5
バレエマスター 55
ビーアストニッシド 56
フィールシンパシー 54
ペイシャフラワー 52
マテンロウオリオン 56
マルディランダ 56
メイショウチタン 57
ルプリュフォール 56
ロジリオン 57


Re: 1月5、6日検討 投稿者:リフトマン 投稿日:2025/01/02(Thu) 21:48 No.2292

GMさん、明けましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いします
結構牡馬の強いところが出てきそうですけど
内枠に入り府中牝馬Sくらい走ればとフィール
シンパシーが気になっています。
GMさんのフィールシンパシー評をお聞かせください。


Re: 1月5、6日検討 投稿者:GM 投稿日:2025/01/03(Fri) 00:00 No.2293

京都金杯

リフトマンさん、今年も宜しくお願いします。

フィールシンパシーはターコイズS、福島牝馬Sで2着がありますが、前3走12、6、7着でハンデ54キロ。前走も54キロでしたが、牡馬混合戦でもハンデ54は少し恵まれています。

昨年の府中牝馬Sはブレイディヴェーグが1分44秒7で勝って高レベル。フィールシンパシーは6番手から差して1分45秒3で走って0.6秒差の6着。着順は悪いですが、少しずつパフォーマンスを引き上げ、差すレースができるようになっています。

ただし牡馬相手で差すレースでは少しパンチ不足。開幕週ですし、このメンバーなら前に行った方が良さそうです。

セフバーグ、オーキッドロマンス、メイショウチタン、セオなど前に行く馬が多いため、前に行った馬が同盟関係を築いて前が残るレースになれば、しぶとさを発揮して粘り込むかもしれませんね。テン乗りでも前に行って粘らせるのが上手い坂井騎手は魅力。

各馬大きな力差がないため、枠順、展開、位置取り、コース取りをマッチさせた馬が激走しそうです。

中京で行われた3年は、6-4-1番手、12-3-5番手、9-8-4番手。極端に上がりは速くならず、中団より前につけて地力が問われる傾向です。


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2025/01/03(Fri) 17:49 No.2297

中山金杯調教後の馬体重

調教後 前走時
アドマイヤビルゴ 448 444
アルナシーム 462 450
エアファンディタ 470 466
カラテ 550 530
カレンシュトラウス 534 524
ギャラクシーナイト 516 504
クリスマスパレード 464 464
ジェイパームス 514 502
ショウナンアデイブ 532 516
シンリョクカ 468 462
セイウンプラチナ 514 488
ディオスバリエンテ 487 478
パラレルヴィジョン 498 488
ホウオウビスケッツ 517 502
ボーンディスウェイ 506 492
マイネルモーント 478 458
ラーグルフ 504 500
リカンカブール 504 490


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2025/01/03(Fri) 17:50 No.2298

京都金杯調教後の馬体重

調教後 前走時
アスクコンナモンダ 462 460
ウォーターリヒト 476 466
オーキッドロマンス 494 490
コナコースト 486 472
コレペティトール 498 484
ゴールデンシロップ 558 540
サクラトゥジュール 527 512
シャドウフューリー 490 484
シュバルツカイザー 507 504
セオ 498 480
セルバーグ 438 432
ドゥアイズ 490 480
フィールシンパシー 468 458
マテンロウオリオン 498 488
メイショウチタン 492 470
ロジリオン 506 494


Re: 1月5、6日検討 投稿者:リフトマン 投稿日:2025/01/04(Sat) 11:43 No.2300

GMさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
金杯の枠順が決まりましたね。フィールシンパシーは12番、もう少し内が欲しかったところでしょうか。ハナにこだわる馬ではないので上手く4番手辺りから追走出来れば。あとは牡馬との力関係ですね。
人気しそうな2頭が8枠に入りましたね。開幕週ですし悩みますね


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2025/01/04(Sat) 11:55 No.2301

中山金杯枠順

1 1 ラーグルフ 57.5菅原明
1 2 アルナシーム 58 藤岡佑
2 3 パラレルヴィジョン 58 マーカンド
2 4 ジェイパームス 56 佐々木
3 5 ショウナンアデイブ 55 池添
3 6 カラテ 59 杉原
4 7 マイネルモーント 55 丹内
4 8 エアファンディタ 57.5 戸崎
5 9 ギャラクシーナイト 56 菊沢
5 10 セイウンプラチナ 54 内田
6 11 カレンシュトラウス 54 荻野
6 12 ディオスバリエンテ 55 大野
7 13 アドマイヤビルゴ 57 北村
7 14 リカンカブール 58 津村
7 15 クリスマスパレード 55 石川
8 16 ボーンディスウェイ 57 木幡巧
8 17 シンリョクカ 56 木幡初
8 18 ホウオウビスケッツ 59.5ドイル


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2025/01/04(Sat) 11:56 No.2302

京都金杯枠順

1 1 ロジリオン 57 三浦
1 2 セオ 57 団野
2 3 シュバルツカイザー 57 岩田望
2 4 ゴールデンシロップ 55 原
3 5 アスクコンナモンダ 57.5 ルメートル
3 6 マテンロウオリオン 56 古川
4 7 サクラトゥジュール 58 キング
4 8 オーキッドロマンス 57 丸田
5 9 シャドウフューリー 57 川田
5 10 セルバーグ 57 田口
6 11 コレペティトール 57 柴田
6 12 フィールシンパシー 54 坂井
7 13 コナコースト 54 北村友
7 14 メイショウチタン 57 横山典
8 15 ドゥアイズ 55.5 武豊
8 16 ウォーターリヒト 57 田辺


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2025/01/04(Sat) 16:39 No.2303

中山金杯調教診断(簡易版)

<上位5頭>
★ホウオウビスケッツ
★クリスマスパレード
★シンリョクカ
★ボーンディスウェイ
★マイネルモーント

ホウオウピスケッツは南Wで2頭併せで先着。前向きさがあり、切れのある脚捌きで動き、気配とも目立つ。
クリスマスパレードは南Wでラスト11.6秒。活気があり、軽快な走りで馬体、気配とも落ちていない。
シンリョクカは南Wで3頭併せでラスト11.5秒。前向きさがあり、しっかりとした脚捌きで動いている。

アルナシーム、カラテ、カレンシュトラウス、ボーンディスウェイは1月の最終調教VTRなし。


Re: 1月5、6日検討 投稿者:スタッフ 投稿日:2025/01/04(Sat) 16:39 No.2304

京都金杯調教診断(簡易版)

<上位5頭>
★シャドウフューリー
★アスクコンナモンダ
★セオ
★ドゥアイズ
★ゴールデンシロップ

シャドウフューリーは1週前に栗CWで追った動きが良かった。リゲルSを勝ったデキをキープできている。
アスクコンナモンダは1週前に栗CWで長めから追ってラスト11.2秒。馬体、気配、走りとも目立つ。
セオは栗CWで3頭併せで外を回って先着。スムーズな走りでラスト11.6秒。前2走惨敗も気配良化。

ウォーターリヒト、コレペティトール、メイショウチタンは調教VTRなし。
アスクコンナモンダ、ゴールデンシロップ、、シャドウフューリーは1月の最終調教VTRなし。


Re: 1月5、6日検討 投稿者:GM 投稿日:2025/01/04(Sat) 16:54 No.2306

京都金杯 フィールシンパシー

リフトマンさん、こんにちは。

フィールシンパシーはこの枠だとセルバーグ、オーキッドロマンス、セオを行かせて4番手あたりですね。あまり速い上がりを繰り出せないのである程度流れて地力でひと伸びできれば・・・ですね。

8枠に人気のドゥアイズ、ウォータリヒト。開幕週で8枠の武豊騎手、田辺騎手を信頼していいのかどうか・・・。

ウォータリヒトは前走トロヴァトーレに勝ったのでここでもやれそうですが、田辺騎手で追い込みというのが・・・。

ちなみにトロヴァトーレはニューイヤーSと東京新聞杯に出れば狙えそうです。


- YY-BOARD -