▼関屋記念
05年サイドワインダー 110
06年カンファーベスト 106
07年カンパニー 111
08年マルカシェンク 107
09年スマイルジャック 110
10年レッツゴーキリシマ 106
11年レインボーペガサス 106
12年ドナウブルー 110
13年レッドスパーダ 110
14年クラレント 112★
15年レッドアリオン 111
16年ヤングマンパワー 109
17年マルターズアポジー 111
18年プリモシーン 111
19年ミッキーグローリー 109
20年サトノアーサー 109
21年ロータスランド 110
22年ウインカーネリアン 111
23年アヴェラーレ 111
24年トゥードジボン 111
25年カナテープ 108
(牝馬4ポイント加算済)
今年は例年より低いレベル。カナテープは15番手からメンバー最速の32.5秒で大外から差し切って1分31秒0のレコードで優勝。初音Sで大外一気を決めたキング騎手が後方でタメて切れ味を引き出した。同日の2勝Cが1分31秒8。開幕週に移動して高速化した。
▼東海S(旧プロキオンS)
05年ブルーコンコルド 107
06年メイショウバトラー 108
07年ワイルドワンダー 108
08年ヴァンクルタテヤマ 107
09年ランザローテ 107
10年ケイアイガーベラ 110
11年シルクフォーチュン 107
12年トシキャンディ 107
13年アドマイヤロイヤル 107
14年ベストウォーリア 108
15年ベストウォーリア 113
16年ノボバカラ 108
17年キングズガード 107
18年マテラスカイ 111
19年アルクトス 108
20年サンライズノヴァ 113
21年メイショウカズサ 107
22年ゲンパチルシファー 107
23年ドンフランキー 110
24年ヤマニンウルス 113
25年ヤマニンウルス 114★
(牝馬4ポイント加算済)
今年は過去最高レベル。ヤマニンウルスは2番手からメンバー2位タイの35.7秒で抜け出して1分22秒2で3馬身半差で圧勝。パサパサに乾燥した時計の掛かる馬場で勝ちタイムは優秀。これで夏場は3戦3勝。昨年のプロキオンSを圧勝した馬が完全復調しパフォーマンスを引き上げた。
レーティングはJRA発表