おなまえ
タイトル
コメント
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
arrow.png
5月18日 ヴィクトリアマイル

5月18日 ヴィクトリアマイル

こちらに。

user.png GM time.png 2025/05/05(Mon) 00:16 No.2530 [返信]
登録馬
登録馬

アスコリピチェーノ 56
アドマイヤマツリ 56
アリスヴェリテ 56
アルジーヌ 56
クイーンズウォーク 56
クリスマスパレード 56
サフィラ 56
シランケド 56
シングザットソング 56
シンリョクカ 56
スウィープフィート 56
ステレンボッシュ 56
ソーダズリング 56
タガノエルピーダ 56
ドゥアイズ 56
バウンシーステップ 56
ビヨンドザヴァレー 56
ヒルノローザンヌ 56
ボンドガール 56
マサノカナリア 56
ミアネーロ 56
ラヴェル 56
ワイドラトゥール 56

user_com.png GM time.png 2025/05/05(Mon) 00:16 No.2531
レーテインぐ順位
レーティング順位

1 ステレンボッシュ 114
2 アスコリピチェーノ 113
3 クイーンズウォーク 113
4 ボンドガール 111
5 サフィラ 109
6 クリスマスパレード 109
7 ラヴェル 109
8 スウィープフィート 109
9 アルジーヌ 108
10 シンリョクカ 108
11 ドゥアイズ 108
12 ミアネーロ 108
13 シランケド 107
14 ワイドラトゥール 107
15 タガノエルピーダ 107
16 アドマイヤマツリ 106
17 ビヨンドザヴァレー 106
18 シングザットソング 106

user_com.png GM time.png 2025/05/07(Wed) 00:41 No.2534
出走予定馬
出走予定馬

アスコリピチェーノ ルメール
アドマイヤマツリ 田辺
アリスヴェリテ 池添
アルジーヌ レーン
クイーンズウォーク 川田
クリスマスパレード 石川
サフィラ 松山
シランケド Mデムーロ
シングザットソング
シンリョクカ 木幡初
ステレンボッシュ 戸崎圭
ソーダズリング 坂井
ビヨンドザヴァレー 菱田
ボンドガール 武豊
マサノカナリア 横山典
ミアネーロ ディー
ラヴェル 津村
ワイドラトゥール 北村友

除外対象
バウンシーステップ 鮫島駿
タガノエルピーダ
ヒルノローザンヌ 横山和
ドゥアイズ 三浦
スウィープフィート

user_com.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:50 No.2549
プレレーティング
プレレーティング

▼2025年度レーティング最高値
クイーンズウォーク 113I
アスコリピチェーノ 111M
クリスマスパレード 109M
サフィラ 109M
アルジーヌ 108M
シランケド 107M
ボンドガール 107M
ワイドラトゥール 107M
アドマイヤマツリ 106M
シングザットソング 106M
ビヨンドザヴァレー 106M
ソーダズリング 104M
アリスヴェリテ 102M


▼2024年度JPNランキング
ステレンボッシュ 114ML
アスコリピチェーノ 113M
クイーンズウォーク 111IL
ボンドガール 111I
スウィープフィート 110M
クリスマスパレード 109I
ラヴェル 109IL
ワイドラトゥール 109M
アルジーヌ 108M
シンリョクカ 108L
ドゥアイズ 108M
ドゥアイズ 108M
アリスヴェリテ 107MD
シングザットソング 107M
ソーダズリング 107M
タガノエルピーダ 107I
バウンシーステップ 101M
ビヨンドザヴァレー 101M

user_com.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:50 No.2550
調教診断
調教診断

★アスコリピチェーノ
南Wで3頭併せで馬なりのまま先着。前向きさがあり、動き、気配目立つ。1週前に南Wで強めに追って先着。反応が良く、ラスト11.0秒。サウジ遠征明けもきっちり仕上がる。

★クイーンズウォーク
栗CWで馬なり調教。軽めの内容だが、首を使ってリズム良く走っていた。1週前に栗CWで馬なりのままラスト11.1秒。重心が低く身のこなしが柔らかい。デキは安定している。

★ステレンボッシュ
南Wで2頭併せで馬なりのまま併入。余力十分にラスト11.3秒。1週前に南Wで2頭併せで馬なりのままラスト11.3秒で先着。一度使って動きが軽くなった。デキは上向き。

★アリスヴェリテ
栗坂で強めに追われた。力強く回転の速いフットワークでラスト12.3秒。1週前に栗坂で馬なりのままラスト12.3秒。ひと叩きされて馬体がボリュームアップし動きも良化。

★シランケド
栗坂で馬なり調教。時計が遅く派手さはないが、最後まで集中して走っていた。1週前に栗CWで馬なりのままラスト11.5秒。中間は全て馬なりだが、久々もまずまず仕上がる。

user_com.png GM time.png 2025/05/15(Thu) 22:29 No.2554
枠順
枠順

1 1 クリスマスパレード 56 石川
1 2 ステレンボッシュ 56 戸崎
2 3 アルジーヌ 56 レーン
2 4 サフィラ 56 松山
3 5 ラヴェル 56 津村
3 6 ミアネーロ 56 ディー
4 7 ワイドラトゥール 56 北村友
4 8 シンリョクカ 56 木幡初
5 9 アドマイヤマツリ 56 田辺
5 10 ボンドガール 56 武豊
6 11 シングザットソング 56 斎藤
6 12 シランケド 56 Mデムーロ
7 13 ビヨンドザヴァレー 56 菱田
7 14 マサノカナリア 56 横山典
7 15 ソーダズリング 56 坂井
8 16 クイーンズウォーク 56 川田
8 17 アスコリピチェーノ 56 ルメール
8 18 アリスヴェリテ 56 池添

user_com.png GM time.png 2025/05/16(Fri) 16:15 No.2555
過去10年
▼過去10年枠番別(連対率)
1枠 0-0-2-17 0.0%
2枠 2-1-2-15 15.0%
3枠 5-0-1-14 25.0%
4枠 0-2-2-15 10.5%
5枠 1-3-0-15 21.1%
6枠 1-1-0-18 10.0%
7枠 1-0-1-25 3.7%
8枠 0-3-2-23 10.7%

▼過去10年馬番別(連対率)
1番 0-0-1- 9 0.0%
2番 0-1-1- 8 10.0%
3番 0-0-2- 8 0.0%
4番 2-0-0- 8 20.0%
5番 3-0-0- 7 30.0%
6番 2-0-2- 6 20.0%
7番 0-1-1- 8 10.0%
8番 0-1-0- 8 11.1%
9番 1-1-0- 7 22.2%
10番 0-2-0- 8 20.0%
11番 0-1-0- 9 10.0%
12番 1-0-0- 9 10.0%
13番 1-0-0- 9 10.0%
14番 0-0-0-10 0.0%
15番 0-0-1- 9 0.0%
16番 0-2-1- 6 22.2%
17番 0-0-0- 8 0.0%
18番 0-1-1- 5 14.3%

偶数 5-7-5-68 14.1%
奇数 5-3-5-74 9.2%
大外 0-2-1- 7 20.0%

user_com.png GM time.png 2025/05/16(Fri) 16:19 No.2556
5月17、18日検討

5月17、18日検討

こちらに。

user.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:47 No.2544 [返信]
新潟大賞典登録馬
新潟大賞典登録馬

ウエストナウ 55
エピファニー 58.5
エリカヴィータ 53
オニャンコポン 56
オールナット 56
カネフラ 54
ギャラクシーナイト 56
グランドカリナン 55
ケイアイセナ 55
サイルーン 57
サブマリーナ 56
ショウナンアデイブ 56
シリウスコルト 57
ディマイザキッド 56
ハピ 57
パラレルヴィジョン 58
フライライクバード 57
ホウオウノーサイド 53
ボーンディスウェイ 57
マイネルケレリウス 55
マイネルメモリー 55
マテンロウオリオン 56
レガーロデルシエロ 56

user_com.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:48 No.2545
京都ハイジャンプ登録馬
京都ハイジャンプ登録馬

アサクサゲンキ 60
アンクルブラック 60
ウイングランブルー 60
クラップサンダー 60
ケンアンビシャス 60
トーアモルペウス 60
ブリヨンカズマ 60
メイショウアツイタ 60
ラエール 58
レッドバロッサ 60

user_com.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:48 No.2546
新潟大賞典調教診断
新潟大賞典調教診断

★レガーロデルシエロ
南Wで2頭併せで馬なりのまま併入。鞍上が抑えてラスト11.2秒。しなかやかな脚捌きで動きにメリハリがある。1週前に南Wで2頭併せで先着。デキは安定。

★サブマリーナ
栗CWで馬なり調教。キビキビとしたフットワークで鋭く伸びてラスト11.2秒。1週前に栗CWで一杯に追って先着。一度使ったぶん動き、気配は若干上向き。

★オールナット
栗坂で軽く仕掛けられた。全体時計が遅く前半フワフワしていたが、最後は集中して大きなストライドで11.8秒。栗坂で入念に乗り込んで一連のデキをキープ。

★パラレルヴィジョン
南Wで2頭併せで馬なりのまま併入。重心の低いフットワークでラスト11.4秒。1週前に南Wで遅れたが、ラスト11.2秒で動いている。近走不振も順調。

★エピファニー
南Wで強めに追われた。活気があり豪快なフットワークでラスト11.0秒。1週前に南Wで強めに追ってラスト11.7秒。結果は出ないが、馬は元気でデキはある。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆グランドカリナン

ハピは調教VTRなし。

user_com.png GM time.png 2025/05/15(Thu) 22:29 No.2553
次走&相馬眼 出走馬 5月17、18日

5月17、18日

<相馬眼ニュース>
日曜 東京11R ステレンボッシュ
日曜 東京11R シランケド

<次走の狙い馬>
土曜 新潟11R サブマリーナ
日曜 東京6R メモリアカフェ

<前走が次走の狙い馬だった馬>
土曜 東京7R ベンヌ
土曜 京都9R マディソンガール
日曜 京都11R ジャスティンアース

user.png GM time.png 2025/05/15(Thu) 20:15 No.2552 [返信]
重賞レーティング比較(NHKマイルC、エプソムC、京都新聞杯)

▼NHKマイルC
05年ラインクラフト 111
06年ロジック 111
07年ピンクカメオ 111
08年ディープスカイ 112
09年ジョーカプチーノ 112
10年ダノンシャンティ 115
11年グランプリボス 114
12年カレンブラックヒル 115
13年マイネルホウオウ 113
14年ミッキーアイル 114
15年クラリティスカイ 114
16年メジャーエンブレム 116
17年アエロリット 116
18年ケイアイノーテック 114
19年アドマイヤマーズ 116
20年ラウダシオン 115
21年シュネルマイスター 115
22年ダノンスコーピオン 115
23年シャンパンカラー 115
24年ジャンタルマンタル 118★
25年パンジャタワー 115
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年レベル。パンジャタワーは中団の外からメンバー3位の34.2廟で差し切って1分31秒7で優勝。前半3F33.4秒、5F56.4秒のハイペースで前崩れになり、馬場のいい外から差し切って9番人気で大波乱を演出した。馬体の造りから本質はスプリンターか。

▼エプソムC
05年スズノマーチ 105
06年トップガンジョー 104
07年エイシンデピュティ 105
08年サンライズマックス 105
09年シンゲン 112
10年セイウンワンダー 109
11年ダークシャドウ 112
12年トーセンレーヴ 110
13年クラレント 110
14年ディサイファ 108
15年エイシンヒカリ 110
16年ルージュバック 112
17年ダッシングブレイズ 109
18年サトノアーサー 109
19年レイエンダ 110
20年ダイワキャグニー 109
21年ザダル 110
22年ノースブリッジ 108
23年ジャスティンカフェ 111
24年レーベンスティール 115★
25年セイウンハーデス 111
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年レベル。セイウンハーデスは8番手の外からメンバー3位の34.3秒で差し切って1分43秒9(稍重)のレコードで優勝。高速馬場で前半5F57.3秒のハイペースになり、稍重でもレコード決着。地力タイプが高速決着に対応して一気にパフォーマンスを引き上げた。

▼京都新聞杯
05年インティライミ 106
06年トーホウアラン 103
07年タスカータソルテ 103
08年メイショウクオリア 103
09年ベストメンバー 106
10年ゲシュタルト 107
11年クレスコグランド 107
12年トーセンホマレボシ 107
13年キズナ 110
14年ハギノハイブリッド 107
15年サトノラーゼン 110
16年スマートオーディン 111
17年プラチナムバレット 107
18年ステイフーリッシュ 111
19年レッドジェニアル 109
20年ディープボンド 109
21年レッドジェネシス 109
22年アスクワイルドモア 109
23年サトノグランツ 109
24年ジューンテイク 110
25年ショウヘイ 112★

今年は過去最高レベル。ショウヘイは2番手からメンバー最速タイの33.8秒で抜け出して2分14秒7で2馬身半差で圧勝。前半5F63.3秒、後半4F45.2秒、ラップは11.4-11.6-10.9-11.3秒。きさらぎ賞4着馬が得意のスローペースで巻き返した。

レーティングはJRA発表

user.png GM time.png 2025/05/15(Thu) 12:05 No.2551 [返信]
5月25日 オークス

5月25日 オークス

こちらに。

user.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:49 No.2547 [返信]
登録馬
登録馬

アイサンサン 55
アルマヴェローチェ 55
ウィルサヴァイブ 55
エストゥペンダ 55
エリカエクスプレス 55
エンブロイダリー 55
カムニャック 55
ケリフレッドアスク 55
ゴーソーファー 55
サヴォンリンナ 55
サタデーサンライズ 55
タイセイプランセス 55 追加
タガノアビー 55
パラディレーヌ 55 追加
ビップデイジー 55
ブラウンラチェット 55
リンクスティップ 55
ルージュソリテール 55
レーヴドロペラ 55
レーゼドラマ 55

user_com.png GM time.png 2025/05/12(Mon) 18:49 No.2548
次走&相馬眼 出走馬 5月10、11日

5月10、11日

<相馬眼ニュース>
土曜 東京11R ドゥラドーレス
土曜 京都11R トッピボーン

<次走の狙い馬>
土曜 東京9R レッドアトレーヴ
土曜 東京11R クルゼイロドスル
日曜 京都7R レベルスルール

<前走が次走の狙い馬だった馬>
日曜 京都9R シャイニングソード

user.png GM time.png 2025/05/08(Thu) 22:41 No.2540 [返信]
5月10、11日結果
5月10、11日結果

<相馬眼ニュース>
土曜 東京11R ドゥラドーレス 2着
土曜 京都11R トッピボーン 4着

<次走の狙い馬>
土曜 東京9R レッドアトレーヴ 4着
土曜 東京11R クルゼイロドスル 4着
日曜 京都7R レベルスルール 2着

<前走が次走の狙い馬だった馬>
日曜 京都9R シャイニングソード 2着

user_com.png GM time.png 2025/05/11(Sun) 18:26 No.2543
5月11日 NHKマイルC

5月11日 NHKマイルC

こちらに。

user.png GM time.png 2025/04/28(Mon) 17:54 No.2512 [返信]
登録馬
登録馬

アドマイヤズーム 57
アルテヴェローチェ 57
イミグラントソング 57
ヴーレヴー 55
コートアリシアン 55
サトノカルナバル 57
ショウナンザナドゥ 55
スリールミニョン 55
チェルビアット 55
ティラトーレ 55
トータルクラリティ 57
ネーヴェフレスカ 55
パンジャタワー 57
マイネルチケット 57
マジックサンズ 57
マテンロウサン 57
マピュース 55
ミニトランザット 57
ミーントゥビー 55
モンドデラモーレ 57
ヤンキーバローズ 57
ランスオブカオス 57

user_com.png GM time.png 2025/04/28(Mon) 17:54 No.2513
プレレーティング
▼2025年度レーティング最高値

マジックサンズ 112I
ミニトランザット 112I
イミグラントソング 111M
ショウナンザナドゥ 111M
ランスオブカオス 110M
アドマイヤズーム 110M
チェルビアット 109M
ヴーレヴー 108M
ヤンキーバローズ 108M
コートアリシアン 107M
パンジャタワー 107M
マピュース 107M
モンドデラモーレ 107M
アルテヴェローチェ 106M
スリールミニョン 105M
ティラトーレ 105M
マイネルチケット 103M


▼2024年度JPNランキング

アドマイヤズーム 116
アルテヴェローチェ 110
コートアリシアン 110
ショウナンザナドゥ 110
マジックサンズ 110
パンジャタワー 109
マイネルチケット 108
ヴーレヴー 107
スリールミニョン 107
トータルクラリティ 107
サトノカルナバル 106
ランスオブカオス 106
ヤンキーバローズ 105
モンドデラモーレ 101

牝馬4ポイント加算済

user_com.png GM time.png 2025/05/07(Wed) 00:37 No.2532
出走予定馬
出走予定馬

アドマイヤズーム 川田
アルテヴェローチェ 佐々木
イミグラントソング ルメール
ヴーレヴー 浜中
コートアリシアン 菅原明
サトノカルナバル レーン
ショウナンザナドゥ 池添
チェルビアット ディー
ティラトーレ 木幡巧
トータルクラリティ 北村友
パンジャタワー 松山
マイネルチケット 横山武
マジックサンズ 武豊
マピュース 田辺
ミニトランザット 鮫島駿
モンドデラモーレ 戸崎圭
ヤンキーバローズ 岩田望
ランスオブカオス 吉村

除外対象
スリールミニョン 永島
ネーヴェフレスカ 和田竜
マテンロウサン
ミーントゥビー 松岡

user_com.png GM time.png 2025/05/07(Wed) 00:40 No.2533
調教後の馬体重
調教後の馬体重

調教後 前走時
アドマイヤズーム 474 476
アルテヴェローチェ 464 462
イミグラントソング 494 482
ヴーレヴー 486 480
コートアリシアン 442 434
サトノカルナバル 523 518
ショウナンザナドゥ 450 440
チェルビアット 488 482
ティラトーレ 492 486
トータルクラリティ 486 474
パンジャタワー 492 484
マイネルチケット 462 468
マジックサンズ 520 516
マピュース 488 486
ミニトランザット 472 468
モンドデラモーレ 490 482
ヤンキーバローズ 480 482
ランスオブカオス 502 496

user_com.png GM time.png 2025/05/08(Thu) 22:29 No.2536
調教診断
調教診断

★アドマイヤズーム
栗坂で馬なり調教。活気があり回転の速い脚捌きで最後まで余力十分。1週前に栗CWで軽く仕掛けてラスト10.7秒で相手を突き放した。ひと叩きされて動き、気配とも良化。

★ランスオブカオス
栗CWで3頭併せで馬なりのまま先着。首を使った走りで楽々とラスト11.2秒。1週前に栗CWで3頭併せで馬なりのまま先着。動き、気配とも良く、デキは高いレベルで安定。

★イミグラントソング
南Wで3頭併せで馬なりのまま併入。気合乗りが良く、重心の低いフットワークで動いている。1週前に南Wで3頭併せで馬なりのまま先着。前走勝ったデキをがっちりキープ。

★マジックサンズ
栗坂で馬なり調教。大きなストライドで最後まで余力十分。1週前に栗CWでアルテヴェローチェと併せて馬なりのままラスト11.0秒で先着。馬体を大きく見せ、気配良化。

★マピュース
南Wで軽く仕掛けられた。前向きさがあり、重心が低くスムーズな走りでラスト11.5秒。スピードの乗りがいい。1週前より動き、気配が良くなった。前走のデキをキープ。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆モンドデラモーレ

user_com.png GM time.png 2025/05/08(Thu) 22:40 No.2539
枠順
枠順

1 1 モンドデラモーレ 57 戸崎
1 2 ショウナンザナドゥ 55 池添
2 3 チェルビアット 55 ディー
2 4 ヤンキーバローズ 57 岩田望
3 5 ランスオブカオス 57 吉村誠
3 6 イミグラントソング 57 ルメール
4 7 トータルクラリティ 57 北村友
4 8 アドマイヤズーム 57 川田
5 9 マイネルチケット 57 横山武
5 10 マジックサンズ 57 武豊
6 11 パンジャタワー 57 松山
6 12 マピュース 55 田辺
7 13 ミニトランザット 57 鮫島駿
7 14 ティラトーレ 55 木幡巧
7 15 アルテヴェローチェ 57 佐々木
8 16 サトノカルナバル 57 レーン
8 17 ヴーレヴー 55 浜中
8 18 コートアリシアン 55 菅原明

user_com.png GM time.png 2025/05/09(Fri) 17:26 No.2541
過去10年
▼過去10年枠番別(連対率)
1枠 0-1-0-19 5.0%
2枠 1-2-0-17 15.0%
3枠 0-1-3-16 5.0%
4枠 1-0-1-18 5.0%
5枠 0-3-3-14 15.0%
6枠 3-0-1-15 15.8%
7枠 1-2-0-27 10.0%
8枠 4-1-2-23 16.7%

▼過去10年馬番別(連対率)
1番 0-1-0- 9 10.0%
2番 0-0-0-10 0.0%
3番 0-2-0- 8 20.0%
4番 1-0-0- 9 10.0%
5番 0-1-0- 9 10.0%
6番 0-0-3- 7 0.0%
7番 1-0-0- 9 10.0%
8番 0-0-1- 9 0.0%
9番 0-2-0- 8 20.0%
10番 0-1-3- 6 10.0%
11番 3-0-0- 7 30.0%
12番 0-0-1- 8 0.0%
13番 0-0-0-10 0.0%
14番 0-2-0- 8 20.0%
15番 1-0-0- 9 10.0%
16番 2-0-0- 8 20.0%
17番 1-0-1- 8 10.0%
18番 1-1-1- 7 20.0%
偶数 4-4-9-72 9.0%
奇数 6-6-1-77 13.3%
大外 1-1-1- 7 20.0%

user_com.png GM time.png 2025/05/09(Fri) 17:28 No.2542
5月10、11日検討

5月10、11日検討

こちらに。

user.png GM time.png 2025/05/05(Mon) 00:14 No.2527 [返信]
エプソムC登録馬
エプソムC登録馬

エヒト 57
オニャンコポン 57
カラテ 57
キョウエイブリッサ 57
グランスラムアスク 55
クルゼイロドスル 57
コレペティトール 57
コントラポスト 57
サイルーン 57
サンストックトン 57
シュトラウス 57
ジューンテイク 59
シルトホルン 57
セイウンハーデス 57
ダノンエアズロック 57
タマモブラックタイ 57
ディープモンスター 57
デビットバローズ 57
トゥデイイズザデイ 57
ドゥラドーレス 57
トップナイフ 57
トーセンリョウ 57
ビーアストニッシド 58
メイショウチタン 57
ラケマーダ 57
レガトゥス 57

user_com.png GM time.png 2025/05/05(Mon) 00:15 No.2528
京都新聞杯登録馬
京都新聞杯登録馬

ヴォラヴィア 57
エムズ 57
オーシンエス 57
キングスコール 57
コーチェラバレー 57
ショウヘイ 57
デルアヴァー 57
トッピボーン 57
ナグルファル 57
ネブラディスク 57
ブリヤディアマンテ 57
リアライズオーラム 57
ロットブラータ 57

user_com.png GM time.png 2025/05/05(Mon) 00:15 No.2529
エプソムC調教診断
エプソムC調教診断

★トップナイフ
栗CWで2頭併せで強めに追って先着。大外を回ってラスト11.0秒。走りに軽さが戻ってきた。1週前に栗CWで2頭併せで好タイムをマーク。久々も上々の仕上がり。

★ドゥラドーレス
美坂で2頭併せで強めに追われて先着。前脚を掻き込むフットワークで最後までしっかり伸びた。1週前に南Wで3頭併せで遅れたが、ラスト11.0秒で動いている。順調。

★コントラポスト
南Wで2頭併せで軽く仕掛けて先着、活気があり重心の低いフットワークでラスト11.4秒。1週前に南Wで2頭併せでラスト11.1秒で併入。一連のデキをキープ。

★シュトラウス
南Wで2頭併せで馬なりのまま先着。道中少し気難しさを出したが、余力十分にラスト11.7秒。1週前に南Wで2頭併せでラスト11.4秒で併入。久々もデキはある。

★デビットバローズ
栗CWで2頭併せで馬なりのまま併入。首を使った走りでラスト11.1秒。1週前に栗CWで2頭併せで軽く仕掛けて先着。馬体、気配とも良く、前走勝ったデキをキープ。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆セイウンハーデス
☆キョウエイブリッサ

エヒト、コレペティトール、ラケマーダは調教VTRなし。

user_com.png GM time.png 2025/05/08(Thu) 22:39 No.2537
京都新聞杯調教診断
京都新聞杯調教診断

★トッピボーン
栗坂で2頭併せで馬なりのまま相手を突き放した。活気があり、前脚を掻き込むのにストライドの大きな走りで唸っていた。中2週になるが、ひと叩きしてさらに良化。

★デルアヴァー
栗CWで2頭併せで強めに追って先着。活気があり大きなストライドで追ってからしぶとく伸びた。1週前に栗CWで長めから馬なり調教。前走勝ったデキをキープ。

★エムズ
栗坂で強めに追われた。時計が遅く動きに派手さはないが、こういうタイプ。1週前に栗CWで3頭併せで少し遅れたが、ラスト11.0秒で動いている。順調。

★ナグルファル
栗坂で馬なり調教。大型馬でパワフルなフットワークで最後まで余力十分。1週前に栗CWで2頭併せで強めに追ってラスト11.5秒で先着。前走惨敗もデキはある。

★キングスコール
栗CWで3頭併せで強めに追って遅れた。追走して遅れたが、ラスト11.2秒で伸びている。中2週になるが、馬体、気配は落ちていない。前走くらいのデキはある。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆ネブラディスク

user_com.png GM time.png 2025/05/08(Thu) 22:39 No.2538
重賞レーティング比較(天皇賞(春)、京王杯SC、ユニコーンS)

▼天皇賞(春)
05年スズカマンボ 113
06年ディープインパクト 123★
07年メイショウサムソン 117
08年アドマイヤジュピタ 118
09年マイネルキッツ 117
10年ジャガーメイル 118
11年ヒルノダムール 117
12年ビートブラック 117
13年フェノーメノ 120
14年フェノーメノ 118
15年ゴールドシップ 118
16年キタサンブラック 117
17年キタサンブラック 121
18年レインボーライン 118
19年フィエールマン 119
20年フィエールマン 118
21年ワールドプレミア 119
22年タイトルホルダー 121
23年ジャスティンパレス 118
24年テーオーロイヤル 119
25年ヘデントール 118

今年は例年レベル。ヘデントールは内ラチ沿いの6番手から勝負どころで外に出すとメンバー2位の35.3秒で差し切って3分14秒0で優勝。前年の菊花賞2着馬で前走ダイヤモンドSを4馬身差で圧勝した馬がレーン騎手に導かれ、1番人気でG1初制覇を飾った。

▼京王杯SC
05年アサクサデンエン 110
06年オレハマッテルゼ 114
07年エイシンドーバー 112
08年スーパーホーネット 117★
09年スズカコーズウェイ 110
10年サンクスノート 106
11年ストロングリターン 111
12年サダムパテック 111
13年ダイワマッジョーレ 111
14年レッドスパーダ 113
15年サクラゴスペル 111
16年サトノアラジン 114
17年レッドファルクス 115
18年ムーンクエイク 112
19年タワーオブロンドン 112
20年ダノンスマッシュ 114
21年ラウダシオン 115
22年メイケイエール 111
23年レッドモンレーヴ 112
24年ウインマーベル 114
25年トウシンマカオ 116
(牝馬4ポイント加算済)

今年は例年より高いレベル。トウシンマカオは5番手からメンバー2位タイの32.6秒で抜け出して1分18秒3のレコードで優勝。スプリンターズS2着、高松宮記念4着とスプリントG1で善戦してきた馬が芝1400mの高速馬場でパフォーマンスを引き上げた。

▼ユニコーンS
05年カネヒキリ 108
06年ナイキアースワーク 105
07年ロングプライド 107
08年ユビキタス 107
09年シルクメビウス 107
10年バーディバーディ 108
11年アイアムアクトレス 103
12年ストローハット 107
13年ベストウォーリア 107
14年レッドアルヴィス 107
15年ノンコノユメ 108
16年ゴールドドリーム 109
17年サンライズノヴァ 108
18年ルヴァンスレーヴ 110
19年ワイドファラオ 110
20年カフェファラオ 113★
21年スマッシャー 108
22年ペイシャエス 108
23年ペリエール 111
24年ラムジェット 111
25年カナルビーグル 111

今年は例年より高いレベル。カナルビーグルは4番手からメンバー2位の36.3秒で抜け出して1分1分56秒8で優勝。吉村誠之助騎手が直線で内に切り替えて持ってきた。2年目の吉村誠之助騎手は好騎乗が目立つ。今年は勝利数が武豊騎手を超えるのではないか。

レーティングはJRA発表

user.png GM time.png 2025/05/08(Thu) 12:17 No.2535 [返信]
4月27日 天皇賞(春)

4月27日 天皇賞(春)

こちらに。

user.png GM time.png 2025/04/21(Mon) 19:29 No.2501 [返信]
登録馬
登録馬

アラタ 58
ウインエアフォルク 58
サンライズアース 58
ジャスティンパレス 58
ジャンカズマ 58
シュヴァリエローズ 58
ショウナンラプンタ 58
ハヤテノフクノスケ 58
ビザンチンドリーム 58
プラダリア 58
ブローザホーン 58
ヘデントール 58
マイネルエンペラー 58
リミットバスター 58
ワープスピード 58

user_com.png GM time.png 2025/04/21(Mon) 19:29 No.2502
レーティング順位
レーティング順位

1 ブローザホーン 121
2 ジャスティンパレス 119
3 サンライズアース 116
4 プラダリア 116
5 ヘデントール 115
6 ビザンチンドリーム 115
7 ワープスピード 115
8 ショウナンラプンタ 113
9 シュヴァリエローズ 112
10 マイネルエンペラー 112
11 アラタ 110

user_com.png GM time.png 2025/04/21(Mon) 19:30 No.2503
出走予定馬
出走予定馬

アラタ 大野
ウインエアフォルク 幸
サンライズアース 池添
ジャスティンパレス 鮫島駿
ジャンカズマ 野中
シュヴァリエローズ 北村友
ショウナンラプンタ 武豊
ハヤテノフクノスケ 岩田望
ビザンチンドリーム シュタルケ
プラダリア 松山
ブローザホーン 菅原明
ヘデントール レーン
マイネルエンペラー 丹内
リミットバスター 岩田康
ワープスピード 横山和

user_com.png GM time.png 2025/04/28(Mon) 17:58 No.2514
プレレーティング
プレレーティング

▼2024年度JPNランキング
ブローザホーン 121L
ジャスティンパレス 119L
プラダリア 116L
ワープスピード 115E
ヘデントール 114E
サンライズアース 113L
ショウナンラプンタ 113E
ビザンチンドリーム 113E
シュヴァリエローズ 112LE
アラタ 110I
ハヤテノフクノスケ 108I

▼2025年度レーティング最高値
サンライズアース 116E
ビザンチンドリーム 115E
ヘデントール 115E
ジャスティンパレス 113I
ブローザホーン 113E
マイネルエンペラー 112L
ショウナンラプンタ 110L
ワープスピード 109E
ジャンカズマ 102E

user_com.png GM time.png 2025/04/28(Mon) 17:59 No.2515
枠順
枠順

1 1 アラタ 58 大野
2 2 ウインエアフォルク 58 幸
2 3 ブローザホーン 58 菅原明
3 4 ジャンカズマ 58 野中
3 5 サンライズアース 58 池添
4 6 ヘデントール 58 レーン
4 7 プラダリア 58 松山
5 8 ショウナンラプンタ 58 武豊
5 9 シュヴァリエローズ 58 北村友
6 10 リミットバスター 58 岩田康
6 11 マイネルエンペラー 58 丹内
7 12 ワープスピード 58 横山和
7 13 ジャスティンパレス 58 鮫島駿
8 14 ビザンチンドリーム 58 シュタルケ
8 15 ハヤテノフクノスケ 58 岩田望

user_com.png GM time.png 2025/05/01(Thu) 16:08 No.2517
過去10年
▼過去10年枠番別(連対率)
1枠 4-0-1-12 23.5%
2枠 1-1-1-15 11.1%
3枠 0-2-1-16 10.5%
4枠 0-2-4-14 10.0%
5枠 0-1-0-19 5.0%
6枠 1-2-1-16 15.0%
7枠 2-1-0-20 13.0%
8枠 2-1-2-23 10.7%

▼過去10年馬番別(連対率)
1番 4-0-0- 6 40.0%
2番 0-0-1- 8 0.0%
3番 1-1-1- 7 20.0%
4番 0-0-0-10 0.0%
5番 0-1-1- 8 10.0%
6番 0-2-1- 7 20.0%
7番 0-2-1- 7 20.0%
8番 0-0-3- 7 0.0%
9番 0-0-0-10 0.0%
10番 1-0-0- 9 10.0%
11番 0-1-0- 9 10.0%
12番 1-1-0- 8 20.0%
13番 0-0-0-10 0.0%
14番 2-1-0- 6 33.3%
15番 0-0-1- 7 0.0%
16番 1-0-1- 6 12.5%
17番 0-0-0- 8 0.0%
18番 0-1-0- 2 33.3%

偶数 5-5-6-63 12.7%
奇数 5-5-4-72 11.6%
大外 1-1-0- 8 20.0%

user_com.png GM time.png 2025/05/01(Thu) 16:11 No.2518
天皇賞(春) マイネルエンペラー
GMさん、こんばんは。
京都は今夜から明日の午前中に雨が降ってその後は晴れ予報なので乾いて良馬場でスタートとなりそうですね。
マイネルエンペラーですけど父ゴールドシップということで高速馬場はダメなイメージですが条件戦の良馬場では好走してますね。もちろんマイネルエンペラーにとって渋ったほうがプラスなのでしょうが良馬場京都3200mG1でのGMさんのマイネルエンペラー評はいかがなものでしょうか?

user_com.png リフトマン time.png 2025/05/01(Thu) 20:21 No.2519
調教診断
調教診断

★ヘデントール
南Wで3頭併せで馬なりのまま併入。活気がありスピード感のある走りでラスト11.4秒。1週前に南Wで2頭併せで強めに追って併入。前走勝ったデキをがっちりキープ。

★ハヤテノフクノスケ
栗坂で馬なり調教。大型馬でも小気味いいフットワークで最後まで余力十分。1週前に栗CWで2頭併せで一杯に追ってラスト10.9秒で相手を突き放した。デキは安定。

★サンライズアース
栗CWで2頭併せで強めに追われた。少し遅れたが、ダマシっぽい追い方。1週前は栗坂で2頭併せで強めに追って先着。力強い脚捌きで動いている。前走のデキをキープ。

★ショウナンラプンタ
栗坂で馬なり調教。全体時計は遅いが活気があり、しっかりとした脚捌きで最後まで確かな脚色。1週前に栗坂で軽く仕掛けた動きも良かった。善戦続きもデキは上向き。

★ビザンチンドリーム
栗CWで馬なり調教。重心が低く軽快なフットワークでラスト11.3秒。1週前に栗CWで一杯に追っている。サウジ遠征明けになるが、入念に乗り込んでデキはある。

次点(上位5頭に入らなかった馬)
☆ジャスティンパレス
☆シュヴァリエローズ

user_com.png GM time.png 2025/05/01(Thu) 23:05 No.2522
マイネルエンペラー
マイネルエンペラー

リフトマンさん、こんばんは。

稍重のタフな馬場でしたが、日経賞でアーバンシックに勝ちました。ゴールドシップ産駒で持久力があり、タフな馬場もこなすタイプ。今回のメンバーだとパンパンの良馬場より渋った馬場の方が良さそうですが、オリオンS(京都芝2400m)を勝ったときが2位の33.5秒、後半5F58.0秒、甲斐路S(東京芝2000m)では3位の33.8秒で上がって2着でしたが、後半5F57.7秒でした。良馬場の高速決着に対応できる下地はありそうです。

菊花賞は中盤に流れが緩んで上がりの速さが問われやすいですが、天皇賞(春)は中盤に菊花賞ほど流れが緩めず、高速馬場でもある程度上がりが掛かる傾向。

今年は芝3000m以上のG1を勝っているのは、6歳のジャスティンパレスのみ。マイネルエンペラーは人気の4歳馬よりレースキャリアがあり、持久力も兼ね備えているため、タフなレースになると地力を発揮して激走するかもしれません。

阪神大賞典を圧勝して人気になるサンライズアースは前に行くため、社台がジャンカズマを使ってプレッシャーをかけにきそうです。

丹内騎手はリーディング2位。今年は考えられた好騎乗が目立ちます。G1では[0-0-1-14]で3着は高松宮記念のトゥラヴェスーラ(13人気)。6番人気前後なのでショコット期待したいところです。

user_com.png GM time.png 2025/05/01(Thu) 23:41 No.2524
天皇賞(春) マイネルエンペラー
GMさん、こんばんは。
マイネルエンペラーについてコメントありがとうございました。丹内騎手は中央4場以外では狙える騎手になってきてますね。京都での騎乗経験は少ないので不安はありますがショコットマイネルキッズ以来の盾も想定して予想してみようと思います。

user_com.png リフトマン time.png 2025/05/02(Fri) 21:51 No.2525
調教後の馬体重
調教後の馬体重

調教後 前走時
アラタ 492 482
ウインエアフォルク 478 480
ブローザホーン 434 434
ジャンカズマ 501 492
サンライズアース 540 526
ヘデントール 490 482
プラダリア 484 474
ショウナンラプンタ 552 542
シュヴァリエローズ 470 466
リミットバスター 532 524
マイネルエンペラー 492 488
ワープスピード 512 506
ジャスティンパレス 480 474
ビザンチンドリーム 454 前走海外
ハヤテノフクノスケ 544 540

user_com.png GM time.png 2025/05/04(Sun) 09:27 No.2526
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -